• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

音楽の身体知:音楽の「感動」を強化するバイオフィードバックシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22KK0157
研究機関東京大学

研究代表者

大黒 達也  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任講師 (60886464)

研究分担者 堀井 隆斗  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 講師 (60809333)
研究期間 (年度) 2022-10-07 – 2025-03-31
キーワード身体性 / 内受容感覚 / 気づき / 音楽 / フィードバック
研究実績の概要

本研究は,音楽聴取時の自身や奏者の身体感覚を,視聴触覚器を通して脳に伝えて感動を増幅するバイオフィードバックを文化特性に基づいて 開発することを目的とした.当該年度は,昨年度開発した内受容感覚(心拍)と連動した触覚刺激(振動)を与えられるバイオフィードバックシステムを用いて,音楽体験をすることで,音楽に対する感情や感性がどのように異なるのかを,実験室実験によって検証した.その結果,デバイスを用いることで,没入感や自己主体感が異なることが示唆された.一方で,普段得られないような自分の心臓の鼓動を手から感じることによる違和感を訴える人もいた.これによって,本来の音楽体験よりもデバイスに注意がいってしまう可能性が示唆された.今後はさらに実験を重ねていき,その結果に基づいてデバイスを改良していく予定である.
また,本年度は,本研究プロジェクトの計画の一部でもあった国際シンポジウムの開催に向けた計画・運営を行った(https://sites.google.com/view/music-symposium/en).来年度の5月に,本研究プロジェクトを主催とした「音楽の身体知」国際シンポジウムを行う予定である.イギリス,ドイツなど世界各国から,本分野で著名な研究者を招聘し,申請者の所属する東京大学にて開催する予定である.これにより,本研究分野の日本での国際ネットワークを強化する.4月初旬時点で400名以上の参加予定者が集まり,想定以上の大きなシンポジウムになる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本国際共同研究加速基金における代表者のプロジェクトで計画していた「国際シンポジウム」の開催に向けて,順調に進めている(https://sites.google.com/view/music-symposium/en).特に,想定以上に素晴らしい研究者を招聘でき,かつ4月現時点で参加者が総計400名を超えるほど大きなシンポジウムになる予定である.また,実験結果も,デバイスを用いることで音楽体験の主観的な感情を変容できる可能性を示唆した.さらに,改良点も多く見つかったため,今後,さらに良いデバイスになる可能性がある.

今後の研究の推進方策

5月の末に本研究プロジェクトの計画の一部でもあった国際シンポジウムを開催する(https://sites.google.com/view/music-symposium/en).また,さらに実験室実験を進めていき,その結果に基づいてデバイスを改良していく予定である.

次年度使用額が生じた理由

デバイスの開発にかかる消耗品が想定よりも安かった.また新たに開発するよりも既存のシステムのソフトウェアにおいて改善点が見つかった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 脳の統計学習に基づく聴覚リズム処理の文化間比較2024

    • 著者名/発表者名
      大黒達也
    • 雑誌名

      音声コミュニケーション研究会資料

      巻: 4 ページ: SC-2024-3

    • DOI

      10.60274/asjsc.SC-2024-3

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音系列のリズムと構造の予測・認知・生成2024

    • 著者名/発表者名
      大黒達也
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 80 ページ: 18-24

    • DOI

      10.20697/jasj.80.1_18

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of statistical learning in children’s song contributes to phase entrainment and production of novel information in multiple cultures2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Daikoku
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 18041

    • DOI

      10.1038/s41598-023-45493-6

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi