研究課題/領域番号 |
23000007
|
研究種目 |
特別推進研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
化学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
巽 和行 名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 特任教授 (10155096)
|
連携研究者 |
松本 剛 名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任教授 (50311717)
藤田 祐一 名古屋大学, 生命理学研究科, 准教授 (80222264)
大木 靖弘 名古屋大学, 大学院理学研究科, 准教授 (10324394)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2015
|
キーワード | 酸化還元金属酵素 / 金属クラスター / ニトロゲナーゼ / ヒドロゲナーゼ / アセチルCoA 合成酵素 / 光化学系II酸素発生中心 / プロトクロロフィリド還元酵素 |
研究成果の概要 |
金属酵素の活性中心に存在する微量の金属元素は、生命活動に欠かせない巧みな酵素機能の中核的役割を担っている。本研究課題では、ニトロゲナーゼ、光化学系II、ヒドロゲナーゼ、アセチルCoA合成酵素などの特異なクラスター活性中心を持つ金属酵素に注目し、独自の化学概念を用いて、これまで極めて困難とされていたクラスター活性中心モデルの合成を達成し、新たな生物無機化学研究を展開して酵素機能を化学的に解明する学術的基盤を確立した。
|
自由記述の分野 |
化学
|