• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

不揮発性および再構成可能な機能をもつ半導体材料とデバイスの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 23000010
研究機関東京大学

研究代表者

田中 雅明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30192636)

研究分担者 大矢 忍  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (20401143)
中根 了昌  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任講師 (50422332)
ファムナム ハイ  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教 (50571717)
キーワードスピン / スピントロニクス / 半導体 / 強磁性体 / 磁性半導体 / ナノ微粒子 / 分子線エピタキシー / トンネル効果
研究概要

半導体材料あるいはデバイス構造中に磁性元素や強磁性材料を構成要素として取り込み、キャリアの電荷輸送に加えてスピン自由度をも活用する新しい機能材料やデバイスを作ることを目的とした研究を行っている。.本年度は、不揮発性および再構成可能な機能をもつデバイス作製のための材料形成および物性機能の制御を目指した基礎研究、特に、デバイスの構成要素であるIII-V族およびIV族ベースの磁性半導体、半導体と整合性の良い強磁性金属とそのヘテロ構造のエピタキシャル成長による形成、評価、物性制御の研究を中心に行い、以下の成果を得た。
(1)現有のクリーンルーム、実験装置などが使えるが、現有の分子線エピタキシー(MBE)装置は老朽化が甚だしいため、新たにIII-V族磁性半導体、磁性金属エピタキシャル成長用MBE装置を設計、製作し、立ち上げを行った。
(2)III-V族強磁性半導体GaMnAs量子井戸における共鳴準位を系統的に観測・解析することによって、電気的性質(金属的か絶縁体的か)や強磁性転移温度にかかわらずGaMnAsのフェルミ準位E_Fは従来の通説とは異なり禁制帯中に存在すること、価電子帯スピン分裂はわずかであること、共鳴トンネル効果によって磁気抵抗が大きく増大することなどを示した。また、F_FのMn濃度依存性を明かにした
(3),IV族ベース磁性半導体として有望なMnドープGe薄膜の成長を行い、その構造と磁性を詳細に評価した。Ge(001)基板上に成長した薄膜については、高濃度のMnを含むナノカラム構造が形成されること、ナノカラム構造の強磁性転移温度などの磁気的な性質を制御できること、巨大な正の磁気抵抗効果を示すことを明らかにした。
(4)GaAs:MnAsナノ微粒子含むヘテロ構造を作製し、強磁性微粒子系で初めてトンネル異方性磁気抵抗効果を観測、不均一系に現れるスピン依存伝導特性を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り、III-V族磁性半導体、磁性金属エピタキシャル成長用MBE装置を設計、製作し、順調に立ち上げを行ったこと、さらにデバイスの構成要素となるIII-V族およびIV族ベースの磁性半導体、半導体と整合性の良い強磁性金属とそのヘテロ構造のエピタキシャル成長による形成、評価、物性制御の研究で成果を挙げた。

今後の研究の推進方策

今後は、新しく立ち上げたIII-V族磁性半導体、磁性金属エピタキシャル成長用MBE装置を用いて成長の条件出しと最適化を行い、これまでよりさらに良質の試料を作製する。III-V族およびIV族ベースの磁性半導体、半導体と整合性の良い強磁性金属とそのヘテロ構造のエピタキシャル成長による形成、評価、物性制御の研究でそれぞれ成果を挙げたので、それらをさらに深化させ、デバイス機能の発現と実証につなげる。特にn型強磁性半導体の開発に取り組む。計画を遂行する上での問題点は特に見あたらない。

  • 研究成果

    (66件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (56件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Magnetoresistance Induced by Spin-Dependent Inelastic Cotunneling in a Ferromagnetic MnAs Nanoparticle with Non-Magnetic Electrodes2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akiyama, Shinobu Ohya, Pham Nam Hai, Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 111 ページ: 063716/1-5

    • DOI

      10.1063/1.3695990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-dependent tunneling transport in a ferromagnetic GaMnAs and un-doped GaAs double-quantum?well heterostructure 100, 162409/1-3 (2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Iriya Muneta, Shinobu Ohya, Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 ページ: 162409/1-3

    • DOI

      10.1063/1.4704154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic properties of Ge1-xMnx thin films grown on Ge(001) substrates2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Yada, Pham Nam Hai, Satoshi Sugahara, Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 ページ: 073903/1-8

    • DOI

      10.1063/1.3638701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on 'Reconciling results of tunnelling experiments on (Ga,Mn)As' arXiv:1102.3267 by Dietl and Sztenkiel2011

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ohya, Kenta Takata, Iriya Muneta, Pham Nam Hai, Masaak Tanaka
    • 雑誌名

      arXiv.org>cond-mat

    • DOI

      http://arxiv.org/abs/1102.4459v3

  • [雑誌論文] Iron-based n-type electron-induced ferromagnetic semiconductor arXiv:1106.0561v1 (submitted on 3 June, 2011)2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Nam Hai, Le Duc Anh, Masaaki Tanaka
    • 雑誌名

      arXiv.org>cond-mat

    • DOI

      arXiv:1106.0561v3

  • [学会発表] 軟X線共鳴非弾性X線散乱による強磁性半導体Ga1-xMnxAsにおける電子構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林正起, 丹羽秀治, 原田慈久, 尾嶋正治, 竹田幸治, 藤森淳, 田中新, 仙波泰徳, 大橋治彦, 大矢忍, 田中雅明
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      20120324-20120327
  • [学会発表] 電子誘起強磁性半導体(In,Fe)Asにおける強磁性ドメイン構造2012

    • 著者名/発表者名
      ファムナムハイ, レデゥックアイン, Shyam Mohan, 為ヶ井強, 田中雅明
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] 電子誘起強磁性半導体(In,Fe)Asにおける異方性磁気抵抗効果と磁気異方性2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔、ファムナムハイ、レデゥックアイン、田中雅明
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] Mnリッチナノカラム構造を有するGe1-xMnx薄膜における光照射効果2012

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮平、秋山了太、伴芳祐、田中雅明
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] 共鳴トンネル分光法を用いたIII-V族強磁性半導体GaMnAsにおける価電子帯構造解析:Mn濃度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      寺田博、宗田伊理也、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] Spintronics : Materials and Devices : A New Spin on Semiconductors-Spintronics Research Openss the Way to New Semiconductor Technology2012

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Secure-Life Electronics
    • 発表場所
      Takeda Hall, University of Tokyo
    • 年月日
      20120117-20120118
  • [学会発表] Spintronics : Materials and Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, Shyam Mohan, Tsuyoshi Tamegai
    • 学会等名
      International Symposium on Secure-Life Electronics
    • 発表場所
      Takeda Hall, University of Tokyo
    • 年月日
      20120117-20120118
  • [学会発表] N-type electron-induced ferromagnetic semiconductor with tetrahedral Fe-As bonding2012

    • 著者名/発表者名
      Pham Nam Hai, Le Duc Anh, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Secure-Life Electronics, poster 4-7
    • 発表場所
      Takeda Hall, University of Tokyo
    • 年月日
      20120117-20120118
  • [学会発表] Intrinsic ferromagnetism in (In,Fe)As and its dependence on Fe concentration2012

    • 著者名/発表者名
      Pham Nam Hai, Le Duc Anh, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Secure-Life Electronics, poster B-7
    • 発表場所
      Takeda Hall, University of Tokyo
    • 年月日
      20120117-20120118
  • [学会発表] A new Fe-based n-type electron-induced ferromagnetic semiconductor : (In,Fe)As2012

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, P.N.Hai, L.D.Anh
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Magnetic Materials and Nanostructures
    • 発表場所
      Tokai, Japan(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20120110-20120113
  • [学会発表] Properties of n-type ferromagnetic semiconductor (In,Fe)As : Fe concentration and thickness dependence2012

    • 著者名/発表者名
      Le Duc Anh, Pham Nam Hai, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Magnetic Materials and Nanostructures
    • 発表場所
      Tokai, Japan
    • 年月日
      20120110-20120113
  • [学会発表] 共鳴軟X線非弾性散乱による希薄磁性半導体Ga1-xMnxAsにおける磁性イオンの電子構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林正起, 丹羽秀治, 原田慈久, 尾嶋正治, 竹田幸治, 藤森淳, 田中新, 大矢忍, 田中雅明
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会
    • 発表場所
      鳥栖
    • 年月日
      20120106-20120109
  • [学会発表] 共鳴トンネル分光法を用いたIII-V族強磁性半導体GaMnAsにおける価電子帯構造解析:Mn濃度依存性2012

    • 著者名/発表者名
      寺田博、宗田伊理也、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      超微細リソグラフィー・ナノ計測拠点終了シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 強磁性半導体(In,Fe)Asにおける異方性磁気抵抗効果と結晶磁気異方性2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔、Pham Nam Hai、Le Duc Anh、田中雅明
    • 学会等名
      超微細リソグラフィー・ナノ計測拠点終了シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] IV族磁性半導体GeFeの磁性と光照射効果2012

    • 著者名/発表者名
      伴芳祐、岡崎亮平、秋山了太、田中雅明
    • 学会等名
      超微細リソグラフィー・ナノ計測拠点終了シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 革新的スピントロニクス材料・デバイス研究開発2012

    • 著者名/発表者名
      松倉文礼、白井正文、田中雅明
    • 学会等名
      東北大学省エネルギー・スピントロニクス集積化システム研究センター平成23年度研究報告会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Magnetic and transport properties of Mn-doped magnetic semiconductors : Influence of structural homogeneity and inhomogeneity2012

    • 著者名/発表者名
      秋山了太、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学固体エレクトロニクス研究会・光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部2号館
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] IV族磁性半導体GeFeの磁性と光照射効果2012

    • 著者名/発表者名
      伴芳祐、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学固体エレクトロニクス研究会・光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部2号館
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] III-V族強磁性半導体GaMnAs量子ヘテロ構造におけるスピン依存伝導2012

    • 著者名/発表者名
      宗田伊理也、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「セキュアライフ・エレクトロニクス」平成23年度年度末研究報告会
    • 発表場所
      東京大学工学部2号館
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] 強磁性半導体GaMnAs量子井戸二重障壁構造における共鳴トンネル分光法を用いたフェルミ準位の観測2012

    • 著者名/発表者名
      宗田伊理也、寺田博、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学低温センター研究交流会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] n型強磁性半導体(In,Fe)Asの成長と物性2012

    • 著者名/発表者名
      レデゥックアイン、ファムナムハイ、佐々木大輔、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学低温センター研究交流会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] IV族強磁性半導体GeFeにおける異常ホール効果とキャリア誘起強磁性の検証2012

    • 著者名/発表者名
      伴芳佑、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学低温センター研究交流会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] 磁性体電極を持つ半導体デバイスの磁気伝導特性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰一、中根了昌、田中雅明
    • 学会等名
      東京大学低温センター研究交流会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] Semiconductor Spintronics2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      Seminar at Applied Materials Japan
    • 発表場所
      Tokyo(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-23
  • [学会発表] スピントロニクス研究の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 学会等名
      Semicon Japan, SEMIテクノロジーシンポジウム(STS)2011
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      20111207-20111209
  • [学会発表] 新しいn型電子誘起強磁性半導体(In,Fe)As2011

    • 著者名/発表者名
      ファムナムハイ、レデュックアィン、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] 極薄InFeAsにおける磁気円二色性スペクトルのブルーシフトの観測2011

    • 著者名/発表者名
      レデゥックアイン、ファムナムハイ、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] 強磁性半導体(In,Fe)Asにおける異方性磁気抵抗効果と磁気異方性2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔、Pham Nam Hai、Le Duc Anh、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] II-V族強磁性半導体GaMnAs量子ヘテロ構造におけるスピントンネル依存伝導2011

    • 著者名/発表者名
      宗田伊理也、寺田博、大矢忍、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] Mnリッチナノカラム構造を有するGe1-xMnx薄膜における光照射効果2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎亮平、秋山了太、伴芳祐、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] 強磁性電極を有する半導体ベース多端子デバイスにおける電気伝導:デバイス構造が非局所信号へ与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰一、中根了昌、國谷瞬、田中雅明
    • 学会等名
      第16回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会(PASPS-16)
    • 発表場所
      東京工業大学博物館・百年記念館(大岡山キャンパス)
    • 年月日
      20111128-20111129
  • [学会発表] 半導体スピントロニクスー材料とデバイス研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 学会等名
      「スピンに関連する最近の展開~基礎科学から応用展開まで~」シンポジウム、真空協会主催2011年度第52回真空連合講演会
    • 発表場所
      学習院大学100周年記念会館(招待講演)
    • 年月日
      20111116-20111118
  • [学会発表] Valence-band structure of (III,Mn)As ferromagnetic semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, I.Muneta, K.Takata, Y.Xin, P.N.Hai, M.Tanaka
    • 学会等名
      Joint Polish-Japanese Workshop "Spintronics-from new materials to applications"
    • 発表場所
      Warsaw, Poland(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20111115-20111118
  • [学会発表] Top-down and bottom-up fabrication of nano-scale spintronic devices and their spin-dependent transport characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Nam Hai, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Nanotechnology and application (IWNA 2011)
    • 発表場所
      Vietnam National University, Ho Chi Minh City(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20111110-20111112
  • [学会発表] (In,Fe)As : A new Fe-based n-type electron-induced ferromagnetic semiconductor2011

    • 著者名/発表者名
      P.N.Hai, L.D.Anh, M.Tanaka
    • 学会等名
      56th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference, paper DF3
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 年月日
      20111030-20111103
  • [学会発表] Intrinsic ferromagnetism in (In,Fe)As and its dependence on Fe concentration2011

    • 著者名/発表者名
      L.D.Anh, P.N.Hai, M.Tanaka
    • 学会等名
      56th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference, paper DF11
    • 発表場所
      Scottsdale, Arizona, USA
    • 年月日
      20111030-20111103
  • [学会発表] 電気と磁気の新しい交わり-スピンを用いたエレクトロニクスの研究-2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 学会等名
      北海道大学グローバルCOE「知の創出を支える次世代IT基盤拠点」シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学大学院情報科学研究科(招待講演)
    • 年月日
      20111005-20111006
  • [学会発表] 鉄系n型電子講起強磁性半導体(In,Fe)As2011

    • 著者名/発表者名
      ファムナムハイ、レデゥックアイン、田中雅明
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20110829-20110902
  • [学会発表] N型強磁性半導体InFeAsにおける磁気円二色性、異常ホール効果および磁化特性の相関2011

    • 著者名/発表者名
      レデゥックアイン、ファムナムハイ、田中雅明
    • 学会等名
      2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20110829-20110902
  • [学会発表] Single-Crystalline Ferromagnetic Alloy Semiconductor Ge1-xMnx Grown on Ge(111)2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yada, R.Okazaki, S.Ohya, M.Tanaka
    • 学会等名
      Appl.Phys.Express 3 (2010) 123002.2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(論文奨励賞記念講演)(招待講演)
    • 年月日
      20110829-20110902
  • [学会発表] Valence-band picture of GaMnAs obtained by resonant tunneling spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology (SPINTECH6)
    • 発表場所
      Matue, Japan(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Valence-band structure of (III,Mn)As ferromagnetic semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, Y.Xin, I.Muneta, K.Takata, M.Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] A new Fe-based n-type ferromagnetic semiconductor (In,Fe)As2011

    • 著者名/発表者名
      P.N.Hai, L.D.Anh, M.Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Correlation between magnetic circular dichroism, anomalous Hall effect and magnetization in (In,Fe)As2011

    • 著者名/発表者名
      L.D.Anh, P.N.Hai, M.Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Magnetoresistance induced by spin-dependent inelastic cotunneling in a ferromagnetic MnAs nanoparticle with non-magnetic electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      R.Akiyama, S.Ohya, P.N.Hai, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Tunneling magnetoresistance in GaMnAs and GaAs double-quantum-well heterostructures2011

    • 著者名/発表者名
      I.Muneta, S.Ohya, M.Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Photo-induced anomalous Hall effect in the group-IV based ferromagnetic semiconductor Ge1-xFex2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ban, R.Akiyama, S.Ohya, M.Tanaka
    • 学会等名
      6th International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • 発表場所
      Matue, Japan
    • 年月日
      20110731-20110806
  • [学会発表] Valence-band structure of the ferromagnetic semiconductor GaMnAs2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ohya, K.Takata, I.Muneta, P.N.Hai, Y.Xin, M.Tanaka
    • 学会等名
      5th International Workshop on Spin Currents 2011
    • 発表場所
      Sendai(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20110725-20110728
  • [学会発表] Spin-dependent tunneling transport in GaMnAs and GaAs double-quantum-well heterostructures2011

    • 著者名/発表者名
      I.Muneta, S.Ohya, M.Tanaka
    • 学会等名
      5th International Workshop on Spin Currents 2011
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20110725-20110728
  • [学会発表] A new Fe-based n-type ferromagnetic semiconductor2011

    • 著者名/発表者名
      L.D.Anh, P.N.Hai, M.Tanaka
    • 学会等名
      15th International Workshop on Spin Currents 2011
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20110725-20110728
  • [学会発表] Valence-band structure of the III-V-based ferromagnetic-semiconductor InGaMnAs investigated by resonant tunneling spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Yufei Xin, Shinobu Ohya, Kenta Takata, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      第30回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      20110629-20110701
  • [学会発表] Universal valence-band picture of the ferromagnetic semiconductor GaMnAs obtained by the resonant tunneling spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ohya, Kenta Takata, Yufei Xin, Masaaki Tanaka
    • 学会等名
      53rd Electronic Materials Conference 2011 (EMC 2011)
    • 発表場所
      University of California, Santa Barbara, USA
    • 年月日
      20110622-20110624
  • [学会発表] III-V based magnetic heterostructures and nanostructures : Bandstructure, spin dependent tunneling, and magnetoresistance2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tanaka, Pham Nam Hai, Iriya Muneta, Shinobu Ohya
    • 学会等名
      Sweden-Japan Workshop on Quantum Nanoelectronics (QNANO 2011)
    • 発表場所
      Visby, Sweden(invited)(招待講演)
    • 年月日
      20110612-20110614
  • [学会発表] Influence of anisotropic magnetoresistance on nonlocal signals in multi-terminal lateral devices with a Si channel and Fe electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, R.Nakane, S.Kokutani, M.Tanaka
    • 学会等名
      Three-University-Symposium on Nano-manufacturing and Nanotechnology, Nanotechnology for Advanced Electronics, Photonics, and Sensing
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20110606-20110607
  • [学会発表] 電気と磁気の新しい交わり-スピントロニクス研究の現状と展望-2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 学会等名
      サイエンステクノフロンティアフォーラム講演
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-23
  • [学会発表] 電気と磁気の新しい交わり-スピンを用いたエレクトロニクスの研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 学会等名
      SOC新人研修会特別講演
    • 発表場所
      東京高輪(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
  • [図書] "S2群2編ナノエレクトロニクス第5章スピントロニクス"電子情報通信学会知識ベース知識の森2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 総ページ数
      約500
    • 出版者
      電子情報通信学会
  • [図書] ナノテクノロジー・材料分野科学技術・研究開発の国際比較2011年版「磁性材料」の章2011

    • 著者名/発表者名
      田中雅明
    • 総ページ数
      約100
    • 出版者
      科学技術振興機構研究開発戦略センター
  • [備考]

    • URL

      http://www.cryst.t.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://www.cryst.t.u-tokyo.ac.jp/index.en.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/coe/english/achievements/report01.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi