• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究進捗評価(評価結果)

完新世における東アジア水循環変動とグローバルモンスーン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23221002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関東京大学

研究代表者

多田 隆治  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (30143366)

研究分担者 板木 拓也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地球情報研究部門, 主任研究員 (30509724)
木元 克典  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 主任技術研究員 (40359162)
内田 昌男  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員 (50344289)
入野 智久  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 助教 (70332476)
長島 佳菜  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, 技術研究員 (90426289)
久保田 好美  独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部・環境変動史研究グループ, 研究員 (80710946)
連携研究者 中川 毅  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (20332190)
研究協力者 ZHENG HONGBO  南京師範大学, 地理科学院, 教授
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2017-03-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi