• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

向社会的行動の心理・神経基盤と制度的基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23223003
研究機関東京大学

研究代表者

山岸 俊男  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (80158089)

研究分担者 坂上 雅道  玉川大学, 付置研究所, 教授 (10225782)
清成 透子  青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (60555176)
品田 瑞穂  東京大学, 人文社会系研究科, 助教 (70578757)
高橋 伸幸  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (80333582)
研究期間 (年度) 2011-05-31 – 2016-03-31
キーワード心の社会性 / 向社会性 / 利他性 / 進化 / fMRI / 実験ゲーム / 囚人のジレンマ / 社会的価値志向性
研究概要

24年度にはまず、玉川大学において継続的研究を可能とするための環境整備を行った。10名まで同時に参加可能な実験用個室を整備し、それらの個室に設置されたコンピュータを実験統御用コンピュータと結んで実験を実施するための実験室を設置、実験実施のためのソフトウェアを開発すると同時に、10名までの参加者が対面状況で実験に参加するための集団実験室を設置した。実験施設の整備と並行して、町田市周辺の一般住民14万世帯に対してチラシを配布し、今後3年間にわたる継続的研究参加の可能な性別・年齢構成を等しくした約600名の実験参加者を確保した。その後、これらの参加者に対して2度にわたり実験に参加していただき、基本的でもグラフィック変数、IQ、パーソナリティーをはじめ、その他各種の心理尺度に対する回答を求めると同時に、報酬の大きさを操作するかたちで同時・順次囚人のジレンマを実施した。また各種のリスク回避傾向の測定を各種の方法を用いて行った。また2回目の実験に際しては、参加者全員の脳構造を玉川大学脳科学研究所のMRI装置を用いて測定し、今後実施する経済ゲーム実験における行動と脳構造との関連性を分析するための準備作業を行った。これら2度にわたる大規模実験研究と並行するかたちで、青山大学で囚人のジレンマ実験を実施し、囚人のジレンマでの行動が確認されている学生を玉川大学の実験施設に呼び戻しての再度の実験参加を求め、彼らの実験での意思決定時の脳活動の撮像をfMRIを用いて行った。これらの実験研究の結果は現在解析中であるが、すでに、囚人のジレンマでの報酬規模による意思決定時間の差や、協力行動傾向の差などに関して重要な知見が得られている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

大規模実験を北海道大学の実験施設から玉川大学に新たに設置した実験施設で実施するよう計画を変更したため、町田市周辺の一般市民を対象に今後3年間にわたる実験参加を求め、最終的には600名の参加者の確保に成功したが、8万世帯に対してチラシを配布した第1回目の募集では年齢・性別を等しくした参加者の確保が困難であったため、再度6万世帯にチラシを配布して必要な参加者の確保をはかったため、実験の進行に遅れが出た。

今後の研究の推進方策

実験の効率的な進行に必要な体制は24年度中に確立されたため、今後は玉川大学に設置した実験施設を用いて効率的な実験の実施を進める。24年度中の遅れは25年度に回復された。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Placing the action-outcome contingency at the core of the situation2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 16 ページ: 22-25

    • DOI

      10.1111/ajsp.12015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is behavioral pro-sociality game-specific? Pro-social preference and expectations of prosociality.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.(11名中1番目)
    • 雑誌名

      Organizational Behavior and Human Decision Processes

      巻: 120 ページ: 260-271

    • DOI

      DOI.org/10.1016/j.obhdp.2012.06.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexually dimorphic preference for altruism of the opposite-sex according to recipient.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, T. (5名中3番目)
    • 雑誌名

      British Journal of Psychology

      巻: 104 ページ: 577-584

    • DOI

      10.1111/bjop.12021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対象別利他行動尺度の作成と妥当性・信頼性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      清成透子(7名中5番目)
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 84 ページ: 28-36

    • DOI

      10.4992/jjpsy.84.28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to Egloff et al.: On the relationship between positive and negative reciprocity2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 110 ページ: E787

    • DOI

      10.1073/pnas.1222349110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two experimental tests of trust in in-group strangers: The moderating role of common knowledge of group membership2012

    • 著者名/発表者名
      Platow, M., Foddy, M., Yamagishi, T.他2名
    • 雑誌名

      European Journal of Social Psychology

      巻: 42 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1002/ejsp.852

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social projection or application of human models2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Psychological Inquiry

      巻: 23 ページ: 80-84

    • DOI

      10.1080/1047840X.2012.660393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rejection of unfair offers in the ultimatum game is no evidence of strong reciprocity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T. (11名中1番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 ページ: 20364-20368

    • DOI

      10.1073/pnas.1212126109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modesty in Self-Presentation: A Comparison between the U.S. and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.(11名中1番目)
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 15 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1111/j.1467-839X.2011.01362.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stadtluft macht frei (City air brings freedom)2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.(4名中1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Cross-cultural Psychology

      巻: 43 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1177/0022022111415407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マキャベリアニズム尺度日本語版の作成とその信頼性・妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      清成透子(9名中7番目)
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 20 ページ: 233-235

    • DOI

      10.1177/0022022111415407

    • 査読あり
  • [学会発表] 社会的選好の状況特定性:3つのゲームを例にして

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      日本経済学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Trust as a form of social intelligence

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Symposium in Honor of Mr. Ensio Miettine
    • 発表場所
      Porvoo Art Factory (ポルヴォー、フィンランド)
    • 招待講演
  • [学会発表] 外見的魅力と協力行動の関係における年齢の調整効果の検討

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県川崎市)
  • [学会発表] 「相互協調性」を測定する尺度についての一考察

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・山岸俊男・他3名
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第59回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
  • [学会発表] 社会的ジレンマにおける罰制度の比較:リーダーによる罰と個人罰

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
  • [学会発表] 自発的入植仮説の再検討:追試と反証

    • 著者名/発表者名
      橋本博文・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
  • [学会発表] 日本と中国における社会関係の道具性と拡張性

    • 著者名/発表者名
      李楊・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
  • [学会発表] 先制攻撃ゲームを用いた防衛的攻撃行動の測定

    • 著者名/発表者名
      三船恒裕・Simunovic,D・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
  • [学会発表] 制度としての文化

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      異文化コミュニケーション学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 不公平提案の拒否・協力行動・互恵行動とテストステロン

    • 著者名/発表者名
      李楊・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
  • [学会発表] サイコパシーは適応的戦略と見なせるか:Life History戦略及びホルモンとの関連から

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男(5名中5番目)
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
  • [学会発表] Ingroup cooperation and reputational psychology

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2012, “Evolutionary Origins of Human Mind.”
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府木津川市)
    • 招待講演
  • [学会発表] “社会”と“社会的”

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      第2回社会神経科学研究会「社会の中で生きる心の理解」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Behavioral consistencies across economic cames: Preferences, beliefs, and the domains of adaptation

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Meeting of the Economic Science Association
    • 発表場所
      National Institute of Informatics(東京都千代田区)
    • 招待講演
  • [学会発表] 最少条件集団実験の再解釈

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男
    • 学会等名
      行動経済学会第6回大会・第16回実験社会科学コンファレンス・合同大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi