• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

非線形発展方程式の凝縮現象と解の構造

研究課題

研究課題/領域番号 23224003
研究機関京都大学

研究代表者

堤 誉志雄  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10180027)

研究分担者 岡本 久  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (40143359)
中西 賢次  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (40322200)
澤野 嘉宏  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (40532635)
岸本 展  京都大学, 数理解析研究所, 講師 (90610072)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード非線形波動・分散型方程式 / 大域挙動 / グローバル・アトラクター / 中心多様体 / 非線形散乱理論 / 有限時間爆発
研究実績の概要

平成27年度研究代表者の堤と研究連携者の宮路は,非線形光学に現れる3階Lugiato-Lefever方程式に対し,グローバル・アトラクターの存在を研究した.元々のLugiato-Lefever方程式は減衰項と外力が付いた非線形シュレディンガー方程式であるが,3階Lugiato-Lefever方程式はそれに3階の分散項が加わった方程式であり,2階分散項より広い帯域の空洞ソリトンを記述する方程式と考えられている.ところが,3階分散項が付くため,エネルギー汎関数は主要部が正定値とならないので,解の時間大域挙動を制御するのには役に立たない.そこで,質量保存に対応する2乗化積分空間で解を構成し,その空間で時間大域挙動を研究するのが自然である.物理学者による数値シミュレーションから,3階Lugiato-Lefever方程式はグローバル・アトラクターを持つと予想されていたが,その証明はなかった.それは,3階Lugiato-Lefever方程式は初期値に関する階の連続依存性はL^2の弱位相では成立しないため,弱コンパクト性を使うことができないため,既存のグローバル・アトラクターの存在定理を直接適用することができないからである.本年度は,3次非線形性の平滑化効果を調べ振動因子を除けば平滑化効果を持つことを示した.しかし,この結果がグローバル・アトラクターの存在に使えるかどうかは,今後の研究課題である.
研究分担者の中西はKrieger,Schlagとともに,エネルギー臨界非線形波動方程式に対し,ソリトン解を含む中心安定多様体の構成に成功した.彼らはエネルギー劣臨界非線形波動方程式に対し,すでに同様の結果を得ていたが,さらにエネルギー臨界非線形波動方程式の対称性をうまく使うことにより,中心安定多様体を大域的に延長することにも成功した.今回,解析的により扱いが困難であり,かつ対称性の高いエネルギー臨界非線形波動方程式に対しても,中心安定多様体の構成に成功したことは大きな進展であるといえる.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

このWebサイトにおいて,本研究課題に関連した,岸本展氏(研究分担者)の研究が解説されている.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Chung-Ang University/Seoul National University/Korea Advanced Institute of Sci. Tech.(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Chung-Ang University/Seoul National University/Korea Advanced Institute of Sci. Tech.
  • [国際共同研究] The University of Edinburgh/Heriot-Watt University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      The University of Edinburgh/Heriot-Watt University
  • [雑誌論文] Invariant measures for the isothermal Falk model of shape memory alloys2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsumi and S. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Gakuto International Series, Mathematical Sciences and Applications

      巻: 37 ページ: 163-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-posedness and scattering for the Zakharov system in four dimensions2015

    • 著者名/発表者名
      I. Begenaru, Z. Guo, S. Herr and K. Nakanishi
    • 雑誌名

      Anal. PDE

      巻: 8 ページ: 2029-2055

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Center-stable manifold of the ground state in the energy space for the critical wave equation2015

    • 著者名/発表者名
      J. Krieger, K. Nakanishi and W. Schlag
    • 雑誌名

      Math. Ann.

      巻: 361 ページ: 1-50

    • DOI

      10.1007/s00208-014-1059-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wavelet characterization and modular inequalities for weighted Lebesgue spaces2015

    • 著者名/発表者名
      M. Izuki, E. Nakai and Y. Sawano
    • 雑誌名

      Ann. Acad. Sci. Fenn. Math.

      巻: 40 ページ: 551-571

    • DOI

      10.5186/aasfm.2015.4032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unimodal patterns appearing in the Kolmogorov flows at large Raynolds numbers2015

    • 著者名/発表者名
      S.-C. Kim and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 28 ページ: 3219-3242

    • DOI

      10.1088/0951-7715/28/9/3219

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Global dynamics of the nonlinear Schrodinger equation with a potential2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi
    • 学会等名
      Workship 'Singularity Formation and Long Time Behavior in Dispersive PDEs'
    • 発表場所
      ボン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bifurcation analysis of the Lugiato-Lefever equation in one space dimension2015

    • 著者名/発表者名
      T. Miyaji
    • 学会等名
      Workshop on Nonlinear Phenomena in Optics: Theory and Experiments
    • 発表場所
      ブザンソン(フランス)
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonlinear smoothing and global attractor for KdV with damping and external forcing terms2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsumi
    • 学会等名
      The 3rd CAU-Kyoto U. Joint Workshop on Nonlinear PDEs
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非線形分散型方程式の解の無条件一意性について2015

    • 著者名/発表者名
      岸本展
    • 学会等名
      日本数学会2015年秋季総合分科会函数方程式論分科会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都)
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Four-fermion interaction approximation of the intermediate vector Boson model2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsumi
    • 学会等名
      Harmonic Analysis and Partial Differential Equations
    • 発表場所
      エジンバラ(イギリス)
    • 年月日
      2015-07-27 – 2015-07-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学数理解析研究所/名簿/所員/岸本展

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/list/kishimoto.html

  • [学会・シンポジウム開催] The 3rd CAU-Kyoto U. Joint Workshop on Nonlinear PDEs2015

    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-22

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi