研究課題
1)大陸地殻生成率の経年変化の総まとめ:①世界的大不整合(30,26-25,19-18,10-6億年前)直上の砂岩から分離抽出したジルコンの年代頻度分布曲線と、世界の主要23河川のジルコン年代頻度分布曲線の総まとめを行った。結果は、太古代全体を通じて生成された花崗岩地殻が90%以上マントルに消失したことを示唆し、その総量は地球表層の大陸地殻の約10倍に達することが判明した。2)花崗岩地殻の生成機構の地球史を通じた変化の定量化:川砂ジルコンに基づき花崗岩地殻生成率を定量的に見積もる方法論を確立し予察的な結果を得た(学振PD、東京大学(現所属))。太古代ではスラブの部分融解が卓越し、27億年前からアルカリ花崗岩が少量だが生成し始めた。島弧下部地殻の部分融解は6億年前以降で、花崗岩質堆積岩の部分融解は古生代以降、マントルウエッジの部分融解と結晶分化作用は島弧マントルが含水化した10億年前以降に限られることが判明した。3)構造侵食と付加体成長時期(逆相関)の見積り:付加体の形成期は、中央海嶺の沈み込む時代(<20 Ma)と正の相関関係を示し、逆に20Maよりも古いスラブが沈み込む場合は構造侵食が卓越することがわかった。4)地球深部に沈み込んだ第2、第3大陸の量と分布の見積り:丸山他(2013)の予察的モデルを定量的に発展させ、太平洋・大西洋・インド洋直下には第2大陸はないが、アジア東部とフィリッピン海直下に集中して産し、中南米、アフリカ大陸、ヨーロッパ大陸直下にもみられるとする予察的結果を得た。5)大陸三層モデルが導くマントルダイナミクスと地球史:基盤S研究で提唱した「大陸三層モデル」の導入によって、これまでの対流数値計算では説明できなかった、現在の月が持つ液体核の存在やガニメデの強い磁場を示唆し、更に地球のコアの歴史に大きな示唆を与えた。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (49件) (うち国際共著 23件、 査読あり 49件、 謝辞記載あり 31件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)
Geoscience Frontiers
巻: in press ページ: in press
doi:10.1016/j.gsf.2015.07.008
Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology
巻: 449 ページ: 397-420
DOI: 10.1016/j.palaeo.2016.01.039
Reviews in Mineralogy and Geochemistry
巻: 81 ページ: 107-160
doi:10.2138/rmg.2016.81.03
Journal of Analytical Atomic Spectrometry
巻: 31 ページ: 948-960
doi:10.1039/c5ja00381d
Gondwana Res.
doi:10.1016/j.gr.2015.05.008.
J. Geophys. Res.
doi:10.1002/2016JB012832.
doi:10.1002/2015JB012651
doi:10.1002/2015JB012692
Phys. Earth Planet. Inter.
巻: 253 ページ: 58-63
doi:10.1016/j.pepi.2016.01.008
巻: 252 ページ: 1-22
doi.org/10.1016/j.pepi.2016.01.002
Geochem. Geophys. Geosyst.
doi:10.1002/2015GC006201
J. Asian Earth Sci.
巻: 120 ページ: 17-28
doi:10.1016/j.jseaes.2016.01.023
Tectonophysics
巻: 662 ページ: 22-39
DOI:10.1016/j.tecto.2015.05.020
巻: 662 ページ: 195-207
DOI: 10.1016/j.tecto.2015.04.016
巻: 662 ページ: 312-327
doi:10.1016/j.tecto.2015.04.014
Bunseki Kagaku
巻: 64 ページ: 341-348
DOI: 10.2116/bunsekikagaku.64.341
巻: 6 ページ: 679-685
DOI: 10.1016/j.gsf.2014.11.004
巻: 662 ページ: 454-471
DOI: 10.1016/j.tecto.2015.08.005
巻: 662 ページ: 243-255
DOI: 10.1016/j.tecto.2015.08.015
Earth Planets and Space
巻: 67 ページ: 無
DOI: 10.1186/s40623-015-0317-9
巻: 662 ページ: 472-480
DOI: 10.5575/geosoc.115.391
Lithos
巻: 228-229 ページ: 43-54
DOI: 10.1016/j.lithos.2015.04.005
巻: 6 ページ: 121-136
DOI: 10.1016/j.gsf.2014.05.005
Precambrian Research
巻: 263 ページ: 19-42
DOI: 10.1016/j.precamres.2015.03.007
Chemical Geology
巻: 401 ページ: 126-139
DOI: 10.1016/j.chemgeo.2015.02.022
巻: 403 ページ: 58-73
DOI: 10.1016/j.chemgeo.2015.03.007
Journal of African Earth Sciences
巻: 113 ページ: 1-11
DOI: 10.1016/j.jafrearsci.2015.10.009
巻: 30 ページ: 236-256
DOI: 10.1016/j.gr.2015.03.006
Prog. Earth Planet. Sci.
巻: 2 ページ: 無
doi:10.1186/s40645-015-0063-4
J. Geophys. Res. Solid Earth
巻: 120 ページ: 6209-6218
doi:10.1002/2015JB012286
The Earth's Heterogeneous Mantle
巻: 8 ページ: 259-274
J. Geography
巻: 124 ページ: 515-523
The Earth’s Heterogeneous Mantle
巻: 9 ページ: 275-299
Geophys. Res. Lett.
巻: 42 ページ: 2718-2726
doi:42, 2718-2726, doi:10.1002/2015GL063446
巻: 240 ページ: 125-131
地質学雑誌
巻: 121 ページ: 141-146
10.5575/geosoc.2015.0003
Geophys. J. Int.
巻: 200 ページ: 149-172
doi:10.1093/gji/ggu381.
巻: 98 ページ: 26-49
doi:10.1016/j.jseaes.2014.10.022
巻: 203 ページ: 1752-1772
doi:10.1093/gji/ggv334
巻: 664 ページ: 256-268
doi:10.1016/j.tecto.2015.09.019
巻: 120 ページ: 5154-5174
doi:10.1002/2015JB012098
巻: 245 ページ: 26-39
doi:10.1016/j.pepi.2015.05.005
巻: 120 ページ: 3255-3277
doi:10.1002/2014JB011784
巻: 201 ページ: 135-156
doi:10.1093/gji/ggv007.
巻: 238 ページ: 1-7
doi:10.1016/j.pepi.2014.10.008
巻: 120 ページ: 1642-1666
doi:10.1002/2014JB011254
巻: 109 ページ: 20-28
doi:10.1016/j.jseaes.2015.05.010
巻: 28 ページ: 121-132
doi:10.1016/j.gr.2014.02.012
巻: 647 ページ: 73-88
doi:10.1016/j.tecto.2015.02.012