• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高効率な光捕集・局在化を可能にする光アンテナの開発とその太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23225006
研究種目

基盤研究(S)

研究機関北海道大学

研究代表者

三澤 弘明  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30253230)

キーワード局在プラズモン / ナノ材料 / 光物性
研究概要

1.大きな光電場増強を実現する光アンテナの設計と創成
酸化チタン単結晶(ルチル, 0.05 wt% Nbドープ)基板上に、電子ビームリソグラフィー/リフトオフ法により構造のエッジがシャープな金のナノブロック構造を作製する方法論を明らかにした。加速電圧125 kVの高精度電子ビーム露光装置を用い、これまで塗りつぶし描画法によりパターニングを行っていたが、新たにスキップスキャン露光法を取り入れ、高精度且つ高速にパターニングすることが可能となった。具体的には、構造サイズ100 nm×200 nmの四角いパターンを横および縦、それぞれ200 nmおよび300 nmのピッチで1.7 cm四方の領域にほぼ1日程度の描画時間で高精度に作製することが可能であることを明らかにした。また、クロムのナノパターンをマスクとして、エッチング法により光アンテナ機能を有する金ナノ構造を作製することが可能であることも明らかにした。
2.太陽光を金ナノ構造に強く結合させるナノシステムの開発
本課題の重要な点は、波長800-1000 nmの近赤外光を高効率にアンテナし、光電変換に有効利用する点にある。しかし、近赤外波長域において、光アンテナ構造が示す局在表面プラズモン共鳴は、放射モードと結合して散乱光として散逸してしまう欠点を有する。本研究では、金(30 nm)/ガラス(10 nm)/金(30 nm)の3層から成る構造体を作製し、ファノ効果による散乱を抑制する光アンテナの構造設計を見出すとともに、その光学特性を明らかにすることに成功した。また、双極子モーメントの大きい分子であるシアニン色素のJ会合体と金属ナノ構造の強結合状態を形成させ、光を比較的長い時間閉じ込める光アンテナの構造とその光学特性を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

以下の研究達成項目から本課題が計画通り順調に進展していると判断した。
平成23年度の研究実施計画通りに構造のエッジがシャープな光アンテナ構造を125 kVの加速電圧を有する電子ビーム露光装置を用いて作製する方法論を導出することに成功した。また、エッチング法においても構造作製方法を明らかにすることに成功した。さらに、光を金ナノ構造に強く結合させるナノシステムの開発においては、平成23年度の研究実施計画通りに双極子モーメントの大きい物質と金ナノ構造との強結合状態を形成し、光を閉じ込める光アンテナ構造を明らかにするとともに、ファノ効果による散乱を抑制する金ナノ構造を当初の計画通り作製することに成功した。

今後の研究の推進方策

これまでの研究において、光と金属ナノ構造を強く結合させ、より長い時間光を閉じ込めることが可能な光アンテナ構造の作製方法と設計指針を導出した。今後は、光がどの程度の時間光アンテナ構造に捕捉されているかについて、実時間で追跡することが可能な時間分解計測系を構築し、サブフェムト秒の時間分解能で緩和過程を明らかにする予定である。また、本実験結果を構造設計にフィードバックし、構造設計の最適化を行う。同時に時間領域差分法による電磁場シミュレーション解析も行い、本実験の有用性を示す。また、散乱を抑制する構造を用い、最適化された光アンテナ構造が光電変換効率に及ぼす効果についても検討する予定である。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 13件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Photonic Crystal Nanolaser Biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E95-C ページ: 188-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ Investigation of the Shrinkage of Photopolymerized Micro/nanostructures: The Effect of the Drying Process2012

    • 著者名/発表者名
      Quan Sun
    • 雑誌名

      Opt. Lett.

      巻: 37 ページ: 710-712

    • DOI

      10.1364/OL.37.000710

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Measurement of the Near-Field Enhancement of Nanostructures by Two-Photon Polymerization2012

    • 著者名/発表者名
      Tobias Geldhauser
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 ページ: 9041-9046

    • DOI

      10.1021/la300219w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Imaging of Nanogap-mode Plasmon-resonant Fields2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Tanaka
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 19 ページ: 7726-7733

    • DOI

      10.1364/OE.19.007726

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonic Antenna Effects on Photochemical Reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Shuyan Gao
    • 雑誌名

      Accounts Chem. Res.

      巻: 44 ページ: 251-260

    • DOI

      10.1021/ar100117w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Femtosecond and Picosecond Near-field Ablation of Gold Nanotriangles: Nanostructuring and Nanomelting2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kolloch
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 104 ページ: 793-799

    • DOI

      10.1007/s00339-011-6443-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Polarization Sensitivity of Single Au Bowtie Nanostructures2011

    • 著者名/発表者名
      E Wu
    • 雑誌名

      J. Lumin.

      巻: 131 ページ: 1971-1974

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2011.04.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homogeneous Nano-patterning Using Plasmon Assisted Photolithography2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Ueno
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 99 ページ: 11107-1-3

    • DOI

      10.1063/1.3606505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid States Dynamics of Gold Nanorods/dye J-aggregate under Strong Coupling2011

    • 著者名/発表者名
      Ya-Wei Hao
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 ページ: 7824-7828

    • DOI

      10.1002/anie.201101699

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Reaction Fields with Strong Coupling between a Photon and a Molecule2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Ueno
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photbiol. A: Chem.

      巻: 221 ページ: 130-137

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.04.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmon Coupling and Coherent Acoustic Phonon Dynamics of Periodic Gold Pair Nanocuboids by Near-IR Transient Absorption Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Li Wang
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 221 ページ: 164-168

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.02.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein Crystallization Induced by Strong Photons-molecules Coupling Fields Photochemical Reaction2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu Haruta
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 221 ページ: 268-272

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.03.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-sensitivity in Label-free Protein Sensing Using a Nanoslot Nanolaser2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Kita
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 19 ページ: 17683-17690

    • DOI

      10.1364/OE.19.017683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modifying Plasmonic Spectral Properties of Engineered Silver Nanoblocks by Using Titanium Coating2011

    • 著者名/発表者名
      Li Wang
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Technology Letters

      巻: 23 ページ: 1216-1218

    • DOI

      10.1109/LPT.2011.2158640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Au/Si Nanocomposite Surface Structure Using Nanosecond Pulsed Laser Irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 22 ページ: 375607-1-7

    • DOI

      10.1088/0957-4484/22/37/375607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral Properties of Nanoengineered Ag/Au Bilayer Rods Fabricated by Electron Beam Lithography2011

    • 著者名/発表者名
      Li Wang
    • 雑誌名

      Appl. Opt.

      巻: 50 ページ: 5600-5605

    • DOI

      10.1364/AO.50.005600

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simultaneous Space-sampling Method for DNA Fraction Collection Using a Comb Structure in Microfluidic Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Zheyu Li
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 32 ページ: 3392-3398

    • DOI

      10.1002/elps.201100362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time Imaging of Acoustic Rectification2011

    • 著者名/発表者名
      S. Danworaphong
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 99 ページ: 201910-1-3

    • DOI

      10.1063/1.3662930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmon-induced Local Photocurrent Changes in GaAs Photovoltaic Cells Modified with Gold Nanospheres: A Near-field Imaging Study2011

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Harada
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 110 ページ: 104306

    • DOI

      10.1063/1.3662114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラズモニクスと光化学反応2011

    • 著者名/発表者名
      上野 貢生
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 80 ページ: 766-771

    • 査読あり
  • [学会発表] 制御された金属ナノ構造を用いた発光性物質の発光増強2012

    • 著者名/発表者名
      滕 宇
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 金ナノ粒子/酸化チタン単結晶電極の光電変換特性2012

    • 著者名/発表者名
      石 旭
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 表面プラズモン増強輻射圧を用いたナノ粒子の光捕捉:捕捉効率の金ナノギャップ構造および励起光源依存性2012

    • 著者名/発表者名
      東海林 竜也
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 金ナノ構造体の低温における過渡吸収分光とコヒーレント音響フォノンダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      竹田祥平
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] Plasmon-assisted Water Oxidation on Gold Nanostructured TiO2 Single Crystal Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      3rd International Forum on Photoevergy Future (IFPF)
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju (Korea)
    • 年月日
      20111207-20111209
    • 招待講演
  • [学会発表] 金薄膜上のナノヴォイドにおける光電場の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      20110920-20110923
  • [学会発表] プラズモンによる微小開口からの透過光増強2011

    • 著者名/発表者名
      井村考平
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      20110920-20110923
  • [学会発表] Plasmon Coupling and Coherent Acoustic Phonon Dynamics of Periodic Gold Pair Nanocuboids by Near-IR Laser Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      王 莉
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      20110920-20110923
  • [学会発表] フェムト秒レーザービーム照射によってシリカ表面に形成されるナノグレーティング構造形成メカニズムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      旭秀典
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] 積層型金ナノ構造体が示す光アンテナ効果の検討と光電変換系への応用2011

    • 著者名/発表者名
      青陽大輔
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] 金ナノ構造/酸化チタン電極を用いた2 極式光電変換系の光電変換特性2011

    • 著者名/発表者名
      小竹勇己
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] J 会合体-金ナノ構造ハイブリッドシステムにおけるプラズモン強結合状態の分光特性2011

    • 著者名/発表者名
      武藤将充
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] 色素分子存在下における金ナノ構造体の2 光子発光スペクトル特性2011

    • 著者名/発表者名
      中谷光博
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] 金ナノ構造/酸化チタン電極を用いたプラズモン電荷分離に基づく水の酸化反応2011

    • 著者名/発表者名
      西島喜明
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] 金ナノフレーム集積体の電気化学的作製とその光化学特性2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎健一
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] プラズモン局在光電場を用いた局所2 光子光化学反応2011

    • 著者名/発表者名
      上野貢生
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県)
    • 年月日
      20110906-20110908
  • [学会発表] Feature-size reduction of photopolymerizaed three dimensional mcro/nanostructures taking use of shrinkage2011

    • 著者名/発表者名
      Quan Sun
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Nanophotonics
    • 発表場所
      Fudan University (Shanghai, China)
    • 年月日
      20110522-20110526
  • [学会発表] Femtosecond laser direct writing 3D polymeric square spiral photonic crystals with stop gaps below 1 μm making use of shrinkage2011

    • 著者名/発表者名
      Quan Sun
    • 学会等名
      E-MRS 2011 SPRING MEETING
    • 発表場所
      Congress Center (Nice, France)
    • 年月日
      20110508-20110513
  • [学会発表] プラズモニクス研究の新展開 -発光増強や光電変換への応用-

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      旭硝子所内講演会
    • 発表場所
      旭硝子中央研究所(神奈川県)
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-Assisted Photocurrent Generation System

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Surface Plasmon Photonics
    • 発表場所
      BEXCO(Busan, Korea)
    • 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic Field Enhancement Effects on Surface-enhanced Raman Scattering Using Nano-engineered Gold Particles

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモン増強光化学反応

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-Assisted Photocurrent Generation

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      International Workshop on Nanoplasmonics for Energy and the Environment
    • 発表場所
      Hotel Carlos I (Sanxenxo, Spain)
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-assisted Photocurrent Generation Using an Au-nanorods/TiO2 Electrode

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies, Symposium EE: CGCT-5-Functional Materials Crystallization, Characterization and Devices
    • 発表場所
      Suntec Singapore and the Pan Pacific Singapore Hotel (Singapore)
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-assisted Water Oxidation on Gold Nanostructured TiO2 Photoelectrodes

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      XXV International Conference on Photochemistry (ICP 2011)
    • 発表場所
      Beijing Friendship Hotel (Beijing, China)
  • [学会発表] Plasmon-assisted Water Oxidation on Gold Nanostructured TiO2 Photoelectrodes

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      CeNS Workshop 2011 “Nanosciences: From molecular systems to functional materials
    • 発表場所
      The Venice International University (Venice, Italy)
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-enhanced Water Oxidation on Gold Nanostructured TiO2 Photoelectrodes

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Manipulation of Atoms and Photons
    • 発表場所
      Jin Sha Hotel (Shanghai, China)
    • 招待講演
  • [学会発表] 局在プラズモンを利用した光化学反応

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      第7回励起ナノプロセス研究会
    • 発表場所
      ビッグ・アイ 国際障害者交流センター(大阪)
    • 招待講演
  • [学会発表] Near-Infrared Plasmon-assisted Water Oxidation on Gold Nanostructured TiO2 Photoelectrodes

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      2011 RCAS-ANNA国際検討会,Studies of Nano and Bio-Materials using Laser, X-ray and Single-Molecule Techniques
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 招待講演
  • [学会発表] 近赤外プラズモンを用いた光電変換システム・人工光合成系の構築

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      第4回フォトニックデバイス・応用技術研究会
    • 発表場所
      古河電気工業株式会社横浜研究所(神奈川県)
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニック太陽光エネルギー変換システムの構築

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会シンポジウム「プラズモニック化学の新展開」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜)
    • 招待講演
  • [図書] プラズモニクス-光・電子デバイス開発最前線2011

    • 著者名/発表者名
      上野貢生
    • 総ページ数
      3-12
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [図書] プラズモニクス-光・電子デバイス開発最前線2011

    • 著者名/発表者名
      三澤弘明
    • 総ページ数
      237-246
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [図書] 高効率二光子吸収材料の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      上野貢生
    • 総ページ数
      117-127
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] Photochemistry, Vol. 392011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Ueno
    • 総ページ数
      228-255
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi