• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高効率な光捕集・局在化を可能にする光アンテナの開発とその太陽電池への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23225006
研究機関北海道大学

研究代表者

三澤 弘明  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30253230)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード局在プラズモン / ナノ材料 / 光物性
研究実績の概要

1) 本光電変換系における光電流発生のメカニズム解明
これまでの研究により、水が電子源となって光電流が発生することを明らかにした。メカニズムは、プラズモン増強場において局所的に電荷分離が誘起され、多数の正孔が酸化チタンの表面準位に捕捉されることにより水の酸化反応が円滑に進行すると考察した。平成27年度は、面方位によって酸化チタンの表面露出度が変化するチタン酸ストロンチウム基板上に金ナノ構造を作製し、光電変換効率の面方位依存性を検討した。その結果、100%酸化チタン表面が露出している100面が最も高い光電変換効率を示し、水の酸化反応が効率的に進行していることが明らかになった。また、ラマン分光においても100面が最も中間体の量が多く観測され、酸化チタン表面が光電流発生に重要な役割を果たしていることを明らかにした。
2) 太陽光を有効に捕捉・局在化させる光アンテナの設計と創成
平成26年度までの研究から、強結合やファノ効果により高い光電場増強を示す金属ナノ構造の設計について明らかにしてきた。平成27年度は、金ナノロッドを基板上に平行に並べて、さらにその先端にロッドの側面を近接させたdolmen型構造の光アンテナ特性を検討した。近接場分光特性を検討したところ、強い相互作用に基づいてdolmen型構造が一体となり、結合性と反結合性バンドからなるプラズモン混成状態が得られた。このプラズモンの混成状態は、ファノ効果よりも高い光電場増強効果を示すことが明らかになった。
3) 全固体プラズモン太陽電池の構築
平成26年度に引き続き全固体プラズモン太陽電池の開発を行った。平成27年度は特にパルスレーザー堆積法を用いて、結晶性の高い酸化チタンや酸化ニッケルを堆積させることにより、透明な全固体薄膜プラズモン太陽電池を構築した。特筆すべきは、結晶性の向上によりフィルファクタが増大し、効率が大幅に向上した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 30件、 招待講演 19件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] National Chiao Tung University/Academia Sinica(Taiwan)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      National Chiao Tung University/Academia Sinica
  • [国際共同研究] Rice University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Rice University
  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-University Munich(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Ludwig-Maximilians-University Munich
  • [国際共同研究] KU Leuven(Belgium)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      KU Leuven
  • [雑誌論文] Plasmon-induced water splitting using metallic nanoparticle-loaded photocatalysts and photoelectrodes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 17 ページ: 199-215

    • DOI

      10.1002/cphc.201500761

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Selective dinitrogen conversion to ammonia using water and visible light via plasmon-induced charge separation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 ページ: 3942-3946

    • DOI

      10.1002/anie.201511189

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissecting the few-femtosecond dephasing time of dipole and quadrupole modes in gold nanoparticles using polar-ized photoemission electron microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, K. Ueno, A. Kubo, Y. Matsuo, H. Misawa
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10 ページ: 3835-3842

    • DOI

      10.1021/acsnano.6b00715

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Properties of Plasmon-Induced Photoelectric Conversion on a TiO2/NiO p-n Junction with Au Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Oshikiri, K. Ueno, Y. Wang, Y. Kamata, Y. Kotake, H. Misawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 7 ページ: 1004-1009

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.6b00291

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 可視光を用いた空中窒素固定によるアンモニア合成2016

    • 著者名/発表者名
      押切友也、上野貢生、三澤弘明
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 45 ページ: 41-46

  • [雑誌論文] Co-catalyst Effects on Hydrogen Evolution in a Plas-mon-induced Water-splitting System2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhong, K. Ueno, Y. Mori, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 ページ: 8889-8897

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b01720

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmon-induced Artificial Photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, T. Oshikiri, Y. Zhong, X. Shi, and H. Misawa
    • 雑誌名

      Interface Focus

      巻: 5 ページ: 20140082

    • DOI

      10.1098/rsfs.2014.0082

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmon-enhanced light energy conversion using gold nanostructured oxide semiconductor photoelectrodes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, T. Oshikiri, K. Murakoshi, H. Inoue, H. Misawa
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem.

      巻: 87 ページ: 547-555

    • DOI

      10.1515/pac-2014-1120

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface-enhanced terahertz spectroscopy using gold rod structures resonant with terahertz waves2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, S. Nozawa, H. Misawa
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 23 ページ: 28584-28592

    • DOI

      10.1364/OE.23.028584

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Plasmon-induced ammonia synthesis from dinitrogen, water and visible light2016

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri
    • 学会等名
      Asian International Symposium -photochemistry- at 96th Annual Meeting of Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Photochemical Reaction Field Created by Metal Nanostructures and Its Application to Energy Conversion Systems2016

    • 著者名/発表者名
      H. Misawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ナノ粒子を担持した酸化チタンナノチューブにおけるプラズモン誘起光電変換特性2016

    • 著者名/発表者名
      高倉 稜平、押切 友也、上野 貢生、H. Wu、E. Daiu、近藤 敏彰、益田 秀樹、三澤 弘明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 薄膜プラズモン太陽電池の高性能化に向けた酸化チタンの電気特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      中村 圭佑、片瀬 貴義、押切 友也、上野 貢生、太田 裕道、三澤 弘明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 界面構造制御によるプラズモン太陽電池の構築と光電変換特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      澤柳 博輝、中村 圭佑、押切 友也、上野 貢生、三澤 弘明
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Plasmon-enhanced photocurrent generation with a controlled semiconductor thin film for perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      A. E. Shalan, H. Sawayanagi, K. Nakamura, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Wu, E. Diau, H. Misawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Spectral properties of plasmon-molecule hybrid states under strong coupling and its dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      J. Li, H. Uehara, T. Oshikiri, K. Ueno, Q. Chen, H. Son, H. Misawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Spectral response and spatial evolution of plasmonic near field in coupled gold nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, S. Quan, T. Oshikiri, K. Ueno, A. Kubo, Y. Matsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Plasmon-enhanced photochemistry using nano-engineered gold particles2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Nanophotonics (ICNP 2016)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズモン新機能発現:高効率光エネルギー変換システム構築へ向けた挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      三澤弘明
    • 学会等名
      多元技術融合光プロセス研究会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-03-02 – 2016-03-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Visible-light Driven Ammonia Synthesis from N2 via plasmon-induced charge separation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri
    • 学会等名
      “Renewable Energy: Solar Fuels” Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Barga, Lucca (Italy)
    • 年月日
      2016-02-27 – 2016-02-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced photoenergy conversion systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      International Conference on Materials for the Millennium (MatCon2016)
    • 発表場所
      Cochin (India)
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fabrication and plasmonic application of nano-engineered gold particles2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Materials for the Millennium (MATCON2016)
    • 発表場所
      Cochin (India)
    • 年月日
      2016-01-14 – 2016-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced artificial photosynthesis using gold nanostructured oxide semiconductor photoelectrodes2015

    • 著者名/発表者名
      H. Misawa, Y. Zhong, T. Oshikiri, Y. Mori, K. Ueno
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective nitrogen fixation to ammonia via plasmon-induced charge separation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring plasmonic hot spots and their dynamics by photoemission electron microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, K. Ueno, A. Kubo, Y. Mtsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Fano resonances on gold nano dolmen structures probed by photoemission electron microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, Q. Sun, K. Ueno, A. Kubo, Y. Mtsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral properties and dynamics of exciton-plasmon coupling states between J-aggregate and metal hybrid nanostructure2015

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara, J. Li, T. Oshikiri, Q. Chen, K. Ueno, H. Sun, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral properties of plasmon-molecule hybrid states under strong coupling and its dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      J. Li, H. Uehara, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of charge separation between gold nanoparticles and titanium dioxide using surface plasmon spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Biosensor fabricated by biomolecule-modified Au nanoislands decorated TiO2 photoelectrode2015

    • 著者名/発表者名
      J. Guo, K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Precise control of carrier density and thickness of thin film plasmonic solar cell2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Katase, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Ohta, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmon-induced photoelectric conversion system using gallium nitride substrate2015

    • 著者名/発表者名
      R. Masunaga, T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-plasmon enhanced terahertz spectroscopy using gold nanostructured terahertz antennae2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, S. Nozawa, H. Misawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACHIFICHEM) 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmon-induced Photoenergy Conversion Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      CityU/Hokkaido University Joint Workshop “Advanced Materials and Characterisation”
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface-enhanced terahertz spectroscopy using plasmonic structures2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      CityU/Hokkaido University Joint Workshop “Advanced Materials and Characterisation”
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced Photoenergy Conversion Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      RIES-RCAS Workshop
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-24 – 2015-11-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced photochemical reactions using nanoengineered gold particles2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      The Seventh RIES-CIS Symposium
    • 発表場所
      Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 局在プラズモンを用いた人工光合成の構築と光電子顕微鏡による緩和過程の追跡2015

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会講習会「次世代太陽エネルギー変換デバイスの研究開発を支える先端計測」
    • 発表場所
      電気通信大学付属図書館(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ微粒子を用いたプラズモン誘起光化学反応2015

    • 著者名/発表者名
      上野 貢生、押切 友也、三澤 弘明
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ構造を制御した薄膜プラズモン太陽電池の作製2015

    • 著者名/発表者名
      中村圭佑、片瀬貴義、押切友也、上野貢生、太田裕道、三澤弘明
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 水を電子源とした窒素還元によるアンモニア光合成2015

    • 著者名/発表者名
      押切友也、上野貢生、三澤弘明
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 表面増強テラヘルツ分光による化学反応の追跡2015

    • 著者名/発表者名
      上野貢生、野澤 翔、三澤弘明
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 金ナノ構造担持窒化ガリウムを用いたプラズモン誘起光電変換システム2015

    • 著者名/発表者名
      増永 梨合花、押切友也、上野貢生、三澤弘明
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 酸化ニッケル/金ナノ構造/チタン酸ストロンチウムを用いた全固体プラズモン太陽電池の構築2015

    • 著者名/発表者名
      澤柳博輝、中村圭佑、押切友也、上野貢生、三澤弘明
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] In situ measurement of biotin-streptavidin association using plasmon-induced photocurrent generation2015

    • 著者名/発表者名
      J. Guo, K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Plasmon-induced artificial photosynthesis systems2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa
    • 学会等名
      Tsukuba nano MA 2015 (Satellite symposium of NIMS conference)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center (Tsukuba, Ibaraki)
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced Artificial Photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nitrogen Conversion to Ammonia via Plasmon-induced Charge Separation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oshikiri, K. Ueno, H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Plasmon-Enhanced Photocurrent Generation by Interference of Titanium Dioxide Thin-film2015

    • 著者名/発表者名
      X. Shi, K. Ueno, T. Oshikiri, H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-enhanced Terahertz Spectroscopy of Amino Acid Molecules on Gold Nanostructured Terahertz Antennae2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, S. Nozawa, H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher-order Localized Surface Plasmon Resonances on Gold Nanostructures Probed by Photoemission Electron Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yu, Q. Sun, K. Ueno, A. Kubo, Y. Matsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-resolved Photoemission Electron Microscopy: A Versatile Tool for Accessing the Near Field and Dynamics of Plasmonic Antennae2015

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, K. Ueno, A. Kubo, Y. Matsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      27th International Conference on Photochemistry (ICP2015)
    • 発表場所
      Seogwipo (Korea)
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズモンナノ材料による化学センサーの開発 ―近赤外光からテラヘルツ波技術へ―2015

    • 著者名/発表者名
      上野貢生
    • 学会等名
      第1回レーザー学会「レーザーバイオ医療」技術専門委員会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道千歳市)
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニック化学の新展開 -プラズモンによる物理過程の増強から化学過程の増強に向けて-2015

    • 著者名/発表者名
      三澤弘明
    • 学会等名
      第8回プラズモニック化学シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical applications of plasmonics using precisely controlled metallic nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP7)
    • 発表場所
      Jerusalem (Israel)
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of Plasmon-Induced Water Splitting by a Co-Catalyst for Hydrogen Evolution2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Misawa, Yuqing Zhong, Yuko Mori, Kosei Ueno, and Tomoya Oshikiri
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP7)
    • 発表場所
      Jerusalem (Israel)
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-Field Plasmon Coupling in Gold Nanochains Revealed by Photoemission Electron Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Q. Sun, H. Yu, K. Ueno, A. Kubo, Y. Matsuo, H. Misawa
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Surface Plasmon Photonics (SPP7)
    • 発表場所
      Jerusalem (Israel)
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmon-induced Artificial Photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      H. Misawa
    • 学会等名
      CFP/NIM Workshop on Functional Photonics and Nanosystems
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 近赤外・紫外線-波長変換と光吸収増大による太陽電池の高効率化技術2016

    • 著者名/発表者名
      三澤 弘明、上野 貢生、押切 友也
    • 総ページ数
      212 (130-141)
    • 出版者
      S&T出版
  • [図書] アンモニアを用いた水素エネルギーシステム2015

    • 著者名/発表者名
      押切友也、上野貢生、三澤 弘明
    • 総ページ数
      230 (102-111)
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi