• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高強度フェムト秒レーザープラズマ高速電子パルスによる高速時間分解電子線回折の実証

研究課題

研究課題/領域番号 23226002
研究機関京都大学

研究代表者

阪部 周二  京都大学, 化学研究所, 教授 (50153903)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード電子顕微鏡 / 超高速電子線回折 / 高強度レーザープラズマ / フェムト秒レーザー / レーザー加速
研究実績の概要

単一パルス撮像可能な超高速電子線回折装置の設計、製作を実施した。今までの4年間に実施してきた同装置に必要とされる高品位パルス電子源に関する要素研究の成果を踏まえて、設計を行った。高品位パルス電子源とは短パルスと高電子数である。短パルスについては、レーザー生成・加速電子のもつ運動量広がりを利用した位相回転による自己パルス圧縮法が有効であることを検証してきたので、この位相回転自己圧縮法を採用した。レーザー加速直後の電子パルス幅がレーザーパルス幅と同程度になることを実験検証した結果を踏まえて、短パルス化したレーザーシステムを用いた装置設計を行った。電子線源としては、可能性のあるものを全て試行できる装置の設計を行った。具体的には、電子線源として、アルミニウム薄膜、薄膜の表裏ダブルレーザー照射方式、電子発生薄膜と電子集束金属細線の併用方式を用いることができる。
また、観察試料の励起を紫外線短パルスで行えるように、レーザー電子加速用のレーザーからパルスを分岐し、波長変換により330nmのパルスを発生できるように設計した。つまり、我々のレーザー装置からのパルスを、3つに分岐する。(1)観察対象試料光励起用パルス、(2)電子発生用薄膜の予備照射プラズマ化用パルス、(3)電子発生・加速用パルス。以上の設計を踏まえて、装置製作を行った。装置は約1500x900x400の真空容器内に上述の全ての要素を含むものである。これにより金の単結晶の単一パルスにより回折像の撮像に成功した。また、電子散乱自己相関方式で短パルス化にも成功した。
本研究の成果により完成した超高速電子線回折装置を活用して、今後、様々な高速現象の撮像を試みていく。本研究の成果は電子顕微鏡科学分野における今後の時間分解観察に貢献するものである。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transient changes in electric fields induced by interaction of ultraintense laser pulses with insulator and metal foils: Sustainable fields spanning several millimeters2015

    • 著者名/発表者名
      S. Inoue, S. Tokita, M. Hashida, and S. Sakabe
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 91 ページ: 043101(1-5)

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevE.91.043101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong sub-terahertz surface waves generated on a metal wire by high-intensity laser pulses2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tokita, S. Sakabe, T. Nagashima, M. Hashida, and S. Inoue
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8268(1-6)

    • DOI

      10.1038/srep08268

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高強度フェムト秒レーザー生成・加速電子線源を用いた超高速電子線回折と偏向法2015

    • 著者名/発表者名
      阪部周二,橋田昌樹,時田茂樹,井上峻介,寺本研介,渡邉浩太
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 50 ページ: 164-169

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] レーザー生成プラズマ電子線源を用いた超高速電子線回折装置の評価2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩太, 井上崚介, 寺本研介, 中宮義英, 森一晃, 根本隆, 倉田博基, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス・名古屋
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] 高強度レーザー生成電磁波の金属ワイヤーによる伝送2016

    • 著者名/発表者名
      寺本研介, 井上俊介, 時田茂樹, 安原亮, 森一晃, 渡邉浩太, 中宮義英, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス・名古屋
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] フェムト秒レーザー照射薄膜の周辺電磁場制御による放射高速電子の高強度化2016

    • 著者名/発表者名
      井上峻介, 寺本研介, 渡邉浩太, 中地亮介, 中宮義英, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス・名古屋
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] レーザー駆動陽子線照射リチウム標的からのアルファ粒子の観測2016

    • 著者名/発表者名
      中地亮介,井上俊介,寺本研介, 藤田和久,三間圀興,加藤義章,中宮義英, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス・名古屋
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] レーザー照射薄膜からの高速電子のフェムト秒レーザープラズマによる制御2015

    • 著者名/発表者名
      井上峻介, 寺本研介, 渡邉浩太, 中地亮介, 中宮義英, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学/大阪市立大学・大阪
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 高強度レーザー加速電子および生成電磁波の金属ワイヤーへの伝送2015

    • 著者名/発表者名
      寺本研介○, 井上俊介, 時田茂樹, 安原亮, 森一晃A, 中宮義英, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学/大阪市立大学・大阪
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] レーザー加速電子線源を用いた超高速電子線回折装置の性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩太, 井上崚介, 寺本研介, 中宮義英, 森一晃, 根本隆, 倉田博基, 橋田昌樹, 阪部周二
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学/大阪市立大学・大阪
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 高強度フェムト秒レーザー加速電子線源とそれを用いた超高速電子線回折・偏向法2015

    • 著者名/発表者名
      阪部周二, 橋田昌樹, 井上峻介
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学/大阪市立大学・大阪
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Intense laser interaction with a thin foil and its induced surface wave along a neighbor metal wire2015

    • 著者名/発表者名
      K.Teramoto, S. Inoue, S. Tokita, R. Yasuhara, M. Hashida, and S. Sakabe
    • 学会等名
      FTT2015
    • 発表場所
      Hamamatsu, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong Electromagnetic Wave Generation and Electron Guidance on a Metal Wire Interacted with Intense Femtosecond Laser Pulses2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sakabe, M. Hashida, S. Tokita, and S. Inoue
    • 学会等名
      CLEO-PR2015
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-08-24 – 2015-08-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Guidance and Transport of Laser-Accelerated Electrons with a Thin Metal Wire2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sakabe, M.Hashida, S. Tokita, S. Inoue, and K. Teramoto
    • 学会等名
      OPIC2015, HEDS2015
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Guidance of Electrons accelerated from a Foil Target by an Intense Laser Pulse Using a Metal Wire2015

    • 著者名/発表者名
      K. Teramoto, S. Inoue, Y. Nakashima, K. Watanabe, Y. Nakamiya, S. Tokita, M. Hashida, and S. Sakabe
    • 学会等名
      OPIC2015, HEDS2015
    • 発表場所
      Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 国際学会
  • [備考] http://laser.kuicr.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi