• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

マイクロフルイディックエンジニアリングの深化と生体分子高感度定量計測への展開

研究課題

研究課題/領域番号 23226010
研究機関早稲田大学

研究代表者

庄子 習一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00171017)

研究分担者 竹山 春子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60262234)
水野 潤  早稲田大学, 付置研究所, 准教授 (60386737)
関口 哲志  早稲田大学, 付置研究所, 准教授 (70424819)
研究期間 (年度) 2011-05-31 – 2016-03-31
キーワード計測工学 / 計測システム / MEMS / マイクロ化学システム / マイクロファブリケーション / 細胞構造・機能 / 細胞分化 / 生体高分子構造・機能
研究概要

1.研究の目的
微小発光サンプルの光学的超高感度定量計測を可能とすべく、on demand型の光学的補助機能を組み込んだマイクロ流体デバイスを開発する。具体的にはマイクロ流体内超高感度光学観察場のon demand構築技術及びそれをサポートする周辺技術の構築、並びに超高感度光学的定量計測に適した微小サンプル前処理技術を開発する。H24年度は研究グループが築き上げてきた要素技術の改良を行い、システム化への基盤を築くことを目的とする。
2.研究実績の概要
1)「マイクロレンズ・マイクロガラスピラー・超フラットガラス平面等の光学部品の作製とフロー制御による固定化」(庄子・水野・関口)マイクロ流体デバイスを用いたMicro Glass Lensの作製に注力した。この結果、様々なN/AをもつMicro Glass Lensの作製に成功した。2)「微小サンプル前処理用マイクロ流体デバイスの開発」(庄子・竹山・関口)マイクロ流体デバイスを用いて作製したGEL Micro droplet(GMD) に一つずつ大腸菌を入れ、培養・観察を行う技術の確立に成功した。また、パッシブソーティングを用いたドロップレットの流し分けに成功し、外力を用いない柔らかなサンプルの分別に道を開いた。更にドロップレットの自由な分割と融合を実現するデバイスの開発にも成功した。3)「材料の表面処理と直接接合に関する検討」(庄子・水野)マイクロ流体デバイスのパッケージングへの応用のため、基板材料の表面処理技術および同種/異種基板同士の直接接合技術を確立した。
研究の進捗に伴い、下記の者を連携研究者として向かい入れ、さらなる展開をはかった。
【連携研究者】1、早稲田大学 モリ テツシ(細胞関連)、尹 棟鉉(ドロップレット関連)2、埼玉大学 鈴木美穂、福田 武司(バイオプローブ関連)3,帝京平成大学 枝川義邦(薬理関連)

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H24年度は、既に研究グループが築き上げてきた要素技術の改良を行い、システム化への基盤を築くことを目的とした。Micro Glass Lens作製の自由な制御や、GEL Micro droplet中での大腸菌の培養等、この目標はおおむね達成することができた。また、微小サンプル前処理技術として、マイクロドロップレットの作製・分割・融合とそのカプセル化に成功し、これらの技術の今後のシステム展開への展望を開いた。更に前処理技術の一貫として、ナノ粒子の細胞内への導入の検討を開始し、新たな光学的高感度計測への道を開いた。マイクロ流体デバイスのパッケージング・システム化に不可欠な、直接接合技術、インプリント技術に関しても順調に技術構築が進んでいる。しかし、個々の要素技術はほぼ確立したが、それぞれの要素技術を組み合わせシステム化を行うと、想定の動作をしない例が多々見られ、システム化のハードルが高いことを改めて認識した。

今後の研究の推進方策

今後は、現在までに築きあげた要素技術を計測ターゲットに応じて応用展開・システム化を行い、その際に抽出される問題点を要素技術にフィードバックして、より実際的な光学的高感度計測システムを築きあげていく。システム化に関しては、基板間の直接接合技術やマイクロ流体デバイス作製のためのインプリント技術等のグリーンデバイス技術を積極的に応用していく。また、新規研究要素として、微小サンプル前処理技術に関してはナノ粒子を事前に細胞等に導入し、光学的観察をより容易かつ高感度にする研究を展開する。更にマイクロ流体内超高感度光学観察場のon demand構築技術に関しては、微小信号のデバイス内での増幅だけでなく、バックグラウンドノイズの低減にも力を入れていく。要素技術の応用展開・システム化に関しては、連携研究者と密接に協力し、様々な分野でのニーズを積極的に取り入れていく。最終的には、マイクロ流体内超高感度光学観察場のon demand構築技術及びそれをサポートする周辺技術の構築、並びに超高感度光学的定量計測に適した微小サンプル前処理技術の開発に加えて、下記の項目が実現できるよう研究を推進していく。
1)マイクロ流体デバイスの応用により、細菌・細胞や組織の培養と三次元構造への形成に応用領域を広げていく。
2)単一機能の要素デバイスをシステム化した場合の等価回路的な考え方とその汎用性の確立。(電子部品をはんだ付けするとシステムができていくように、はんだ付けに相当するノウハウを確立する。)
3)「ナノ流体システム工学」という新しい学理の構築を視野にいれて、新たな物理・化学現象の把握と理解に努める。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Surface Modification of Flat Lignocellulosic Carbon Materials2013

    • 著者名/発表者名
      T. Funabashi, M. Sato, M. Kitajima, S. Shoji, J. Mizuno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: Vol.52 ページ: -

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.010203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllable Active Micro Droplets Merging Device Using Horizontal Pneumatic Micro Valves2013

    • 著者名/発表者名
      A. Jamshaid, M. Igaki, D. H. Yoon, T, Sekiguchi, S.Shoji
    • 雑誌名

      Special Issue "Selected papers from 1st International Conference on Microfluidic Handling Systems", Micromachines

      巻: Vol.2013 No.4 ページ: 34, 48

    • DOI

      10.3390/mi4010034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix Arrangement of Three-Dimensional Sheath Flow for Multiple Component Nanofibers2013

    • 著者名/発表者名
      D.H. Yoon, A. Nakahara, A.Jamshaid, H. Sato, T. Sekiguchi and S. Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Sensors

      巻: 2013 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2013/814753

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Area Nano Pattern Fabrication Using Improved Step and Repeat UV Nanoimprint2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Goto, T. Kasahara, J. Mizuno, S. Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: Vol.25, No.2 ページ: 235, 238

    • DOI

      10.2494/photopolymer.25.235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of pillar array columns into a gradient elution system for pressure-driven liquid chromatography2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Song, M. Noguchi, K. Takatsuki, T. Sekiguchi, J. Mizuno, T. Funatsu, S. Shoji, M. Tsunoda
    • 雑誌名

      Anal Chem.

      巻: 2012 ページ: 4739, 4745

    • DOI

      10.1021/ac3001836

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-Scale Atmospheric Step-and-Repeat UV Nanoimprinting2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Goto, J. Mizuno, S. Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Nanotechnology

      巻: 2012 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2012/103439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stand-Alone Micro Fluidic System Using Partly Disposable PDMS Microwell Array for High Throughput Cell Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, R. Yamamoto, K. Kawai, S. Shoji
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators A

      巻: 188 ページ: 133, 140

    • DOI

      10.1016/j.sna.2012.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Generation of Femtolitre Droplets Using Multistage Dividing Microfluidic Channel2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, M. Fujii, J. Uchikoshi, K. Arima, S. Shoji, M. Morita
    • 雑誌名

      Current Applied Physics

      巻: 12 ページ: 533, 537

    • DOI

      10.1016/j.cap.2012.06.022,

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Modification of Polyethylene Terephthalate (PET) by 172-nm Excimer Lamp2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kasahara, S. Shoji, J. Mizuno
    • 雑誌名

      Transactions of The Japan Institute of Electronics Packaging

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 47, 54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三次元LSIに向けたはんだと接着のハイブリッド接合技術と表面処理技術2012

    • 著者名/発表者名
      仁村将次、佐久間克幸、庄子習一、水野潤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J95-C No.11 ページ: 296, 303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリコンチップの新接合技術 (New Chip Joint Method for Silicon Die Bonding)2012

    • 著者名/発表者名
      水野潤、佐久間克幸、宇波奈保子、仁村将次、庄子習一
    • 雑誌名

      スマートプロセス学会誌

      巻: Vol.1, No.3 ページ: 120, 125

  • [学会発表] Development of a High-Throughput Microfluidic System for Screening of Single Bacterial Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino, T. Hirose, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20121127-20121128
  • [学会発表] Surface Modification of Poly(ethylene Terephthalate)(PET) by VUV and VUV/O3 Treatments for Flexible Capacitive Tactile Sensors

    • 著者名/発表者名
      T. Kasahara, S. Shoji, J. Mizuno
    • 学会等名
      Joint Conference of “International Conference on Electronics Packaging and IMAPS All Asia Conference (ICEP-IAAC 2012)
    • 発表場所
      Tokyo
  • [学会発表] Hybrid Solder-Adhesive Bonding Using Simple Resin Planarization Technique for 3D LSI

    • 著者名/発表者名
      M. Nimura, K. Sakuma, H. Ogino, T. Enomoto, A. Shigetou, S. Shoji, J. Mizuno
    • 学会等名
      3rd International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2012) *Best Presentation Award受賞
    • 発表場所
      Tokyo
  • [学会発表] Low Temperature Au-Au Flip Chip Bonding with VUV/O3 Treatment for 3D Integration

    • 著者名/発表者名
      A. Okada, M. Nimura, N. Unami, A. Shigetou, H. Noma, K. Sakuma, S. Shoji, J. Mizuno
    • 学会等名
      3rd International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2012)
    • 発表場所
      Tokyo
  • [学会発表] Hybrid Au-Underfill Resin Bonding with Lock-and-Key Structure

    • 著者名/発表者名
      M. Nimura, A. Shigetou, K. Sakuma, H. Ogino, T. Enomoto, J. Mizuno, S. Shoji
    • 学会等名
      62nd Electronic Components and Technology Conference (ECTC 2012)
    • 発表場所
      San Diego, USA
  • [学会発表] Low Dispersion and Low Pressure Drop Turn Structure Using Distribution Controlled Micro Pillar Array for Efficient LC Microchip

    • 著者名/発表者名
      K. Takatsuki, M. Noguchi, Y. Song, D.H. Yoon, T. Sekiguchi, J. Mizuno, T. Funatsu, M. Tsunoda, S. Shoji
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM 2012)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
  • [学会発表] A Study on Simple Assembly Method of Polymeric Microlens Using Buoyancy of Droplets

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, D.H. Yoon, A. Nakahara, T. Sekiguchi, S. Shoji
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM 2012)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
  • [学会発表] Fabrication of Microfluidic Organic Light Emitting Diodes

    • 著者名/発表者名
      T. Kasahara, S. Matsunami, T. Edura, M. Tsuwaki, S. Hirata, S. Shoji, C.Adachi, J. Mizuno
    • 学会等名
      9th International Conference on Electroluminescence & Organic Optoelectronics (ICEL 2012)
    • 発表場所
      Fukuoka
  • [学会発表] Controllable Active Micro Droplets Merging Device Using Horizontal Pneumatic Valves

    • 著者名/発表者名
      A. Jamshaid, M. Igaki, D.H.Yoon, T.Sekiguchi, S.Shoji
    • 学会等名
      1st International Conference on Microfluidic Handling Systems (MFHS 2012)
    • 発表場所
      Enschede, The Netherlands
  • [学会発表] Active and Precise Control of Microdroplet Division Using Horizontal Pneumatic Valves in Bifurcating Microchannel

    • 著者名/発表者名
      D.H. Yoon, J. Ito, T. Sekiguchi, S. Shoji
    • 学会等名
      1st International Conference on Microfluidic Handling Systems (MFHS 2012)
    • 発表場所
      Enschede, The Netherlands
  • [学会発表] Structure Controlled Polymeric Microlens Fabrication Using Multiphase Droplet Assembly

    • 著者名/発表者名
      K. Hasegawa, D.H. Yoon, A. Nakahara, T. Sekiguchi, S. Shoji
    • 学会等名
      1st International Conference on Microfluidic Handling Systems (MFHS 2012)
    • 発表場所
      Enschede, The Netherlands
  • [学会発表] Simplified Microfluidic-Based System to Generate Double Emulsion Micro Droplets for Biomedical Applications

    • 著者名/発表者名
      R. Sekine, H. Okada, T. Sakurai, D. H. Yoon, R. Iizuka, T. Sekiguchi, T. Funatsu, S. Shoji
    • 学会等名
      1st International Conference on Microfluidic Handling Systems (MFHS 2012)
    • 発表場所
      Enschede, The Netherlands
  • [学会発表] Anti-Reflection Structures Fabricated by Angled Two Step UV Nanoimprint Lithography Using Line and Space

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Nishihara, M. Kokubo, H. Goto, J. Mizuno, S. Shoji
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Nanoimprint & Nanoprint Technology (NNT 2012)
    • 発表場所
      Napa, California, USA
  • [学会発表] Uniform and High Throughput Agarose Gel Micro Droplet Generation Device for Single Cell Analysis

    • 著者名/発表者名
      T. Hirose, Y. Hoshino, D.H. Yoon, A. Nakahara, T. Mori, T. Sekiguchi, H. Takeyama, S. Shoji
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
  • [学会発表] Fast Analysis of Biological Compounds by Gradient Liquid Chromatography Using Pillar Array Column

    • 著者名/発表者名
      Y. Song, M. Noguchi, K. Takatsuki, T. Sekiguchi, J. Mizuno, T. Funatsu, S. Shoji, M. Tsunota
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
  • [学会発表] Measurement of Inflammatory Cytokine Secretion from Human Monocytes after Inflammasome Activation

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirasaki, A. Nakahara, N. Shimura, K. Izawa, N. Suzuki, M. Yamagishi, J. Mizuno, T. Sekiguchi, R. Nishikomori, S. Shoji, O. Ohara
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
  • [学会発表] Yeast-Based Ligand Assay System for Detecting G Protein-Coupled Receptor Activation in Water-In-Oil Droplets

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, R. Iizuka, Y. Tanigaki, R. Sekine, D.H. Yoon, T. Sekiguchi, J. Ishii, A. Kondo, N. Nemoto, S. Shoji, T. Funatsu
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (μTAS 2012)
    • 発表場所
      Okinawa
  • [学会発表] High Throughput Size-Oriented Passive Droplet Sorting Device Using Surface Free Energy with Sinple Parallel Guide Grooves

    • 著者名/発表者名
      Y. Harada, S. Numakunai, D.H. Yoon, T. Sekiguchi, S. Shoji
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2012)
    • 発表場所
      Kobe
  • [学会発表] Large Area Flatness Measurement and Optimization for Step and Repeat UV Nanoimprinting

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, H. Goto, J. Mizuno, S. Shoji
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2012)
    • 発表場所
      Kobe
  • [学会発表] Fabrication and Basic Investigation of Flat Lignocellulosic Carbon Material for Self-Supporting Electrodes in Electric Double-Layer Capacitors

    • 著者名/発表者名
      T. Funabashi, M. Sato, M. Kitajima, J. Mizuno, S. Shoji
    • 学会等名
      2012 MRS (Materials Research Society) Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
  • [学会発表] Using Nano-Porous Au-Ag Sheets as a Joint Layer for Low-Temperature Au-Au Bonding

    • 著者名/発表者名
      H. Mimatsu, J. Mizuno, T. Kasahara, M. Saito, H. Nishikawa, S. Shoji
    • 学会等名
      IEEE CPMT (Components, Packaging, and Manufacturing Technology) Symposium Japan 2012
    • 発表場所
      Kyoto
  • [学会発表] Low Temperature Bonding Using Sub-micron Au Particles for Wafer-level MEMS Packaging

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, J. Mizuno, H. Ishida, T. Ogashiwa, Y. Kanehira, H. Murai, F. Wakai, S. Shoji
    • 学会等名
      IEEE CPMT (Components, Packaging, and Manufacturing Technology) Symposium Japan 2012
    • 発表場所
      Kyoto
  • [学会発表] Simple Through Silicon Interconnect via Fabrication Using Dry Filling of Sub-Micron Au Particles for 3D MEMS

    • 著者名/発表者名
      K. Shih, M. Nimura, Y. Kanehira, T. Ogashiwa, J. Mizuno, S. Shoji
    • 学会等名
      The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
  • [学会発表] Simple and High-Throughput Fabrication of Large-Area and Multilayer Flexible Polymer Film Structures for Microfluidic Organic Light Emitting Diode

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuwaki, J. Mizuno, T. Kasahara, T. Edura, S. Matsunami, J. Oshima, C. Adachi, S. Shoji
    • 学会等名
      The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
  • [学会発表] MEMS LC Microchip with Low Dispersion and Low Pressure Drop Turn Structure Using Distribution Controlled Micro Pillar Array

    • 著者名/発表者名
      K. Takatsuki, M. Isokawa, Y. Song, A. Nakahara, D.H. Yoon, T. Sekiguchi, J. Mizuno, T. Funatsu, M. Tsunoda, S. Shoji
    • 学会等名
      The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
  • [学会発表] Multi-Color Microfluidic Organic Light Emitting Device Using Electroluminescence and Electrochemiluminescence

    • 著者名/発表者名
      T. Kasahara, J. Mizuno, S. Matsunami, T. Edura, M. Tsuwaki, J. Oshima, C. Adachi, S. Shoji
    • 学会等名
      The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS 2013)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
  • [学会発表] Development of High-Throughput Screening System Using Microfluidic Device

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshino, T. Hirose, Y. Hamamoto, D.H. Yoon, T. Mori, T. Sekiguchi, S. Shoji, H. Takeyama
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知
  • [学会発表] MEMS技術動向:MEMS関連学会より最新技術動向を見る

    • 著者名/発表者名
      庄子習一
    • 学会等名
      第23回マイクロマシン/MEMS展
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリマー3次元マイクロ/ナノ構造体とその化学・生化学への応用

    • 著者名/発表者名
      庄子習一
    • 学会等名
      日韓マイクロ・ナノテクノロジーセミナー@立命館
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 集積化マイクロセンサ、センサシステム -3次元加工技術の観点から-

    • 著者名/発表者名
      庄子習一
    • 学会等名
      第1回ICE Cube Center(東京工業大学異種機能集積研究センター)研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [備考] マイクロフルイディックエンジニアリングの深化と生体分子高感度定量計測への展開

    • URL

      http://www.all-nano.waseda.ac.jp/kiban_s/index.html

  • [備考] 早稲田大学ナノ理工学研究機構

    • URL

      http://www.all-nano.waseda.ac.jp/nano/index.htm

  • [備考] Elsevier SciVal Experts

    • URL

      http://www.experts.scival.com/waseda/expert.asp?n=Shuichi+SHOJI&u_id=77&oe_id=1&o_id=10

  • [産業財産権] 積層構造体の製造方法2012

    • 発明者名
      庄子習一、水野潤、仁村将次、榎本智之、荻野浩司
    • 権利者名
      庄子習一、水野潤、仁村将次、榎本智之、荻野浩司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-259738
    • 出願年月日
      2012-11-28

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi