• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

維管束幹細胞の発生運命制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23227001
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関東京大学

研究代表者

福田 裕穂  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (10165293)

連携研究者 伊藤 恭子 (大橋 恭子)  東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授 (90451830)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード成長生理 / 植物 / 発生・分化
研究成果の概要

本研究は維管束メリステムの組織構築機構を明らかにすることを目的に、維管束幹細胞の維持、維管束幹細胞の成立、維管束幹細胞からの木部細胞分化の3つの観点から解析した。その結果、維管束幹細胞維持を支配するTDIFペプチドの細胞内シグナル伝達系の全体像、2つのbHLH型転写因子のヘテロダイマーによる維管束幹細胞の分裂制御機構、木部分化開始時の細胞膜の非対称性を作り出す分子機構などを明らかにした。

自由記述の分野

植物生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi