• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

顎顔面免疫と生殖器免疫のクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 23229004
研究機関東京大学

研究代表者

清野 宏  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10271032)

研究期間 (年度) 2011-05-31 – 2016-03-31
キーワード粘膜免疫 / 膣粘膜感染症 / 膣粘膜指向性関連分子 / エフェクターT細胞 / ケモカイン
研究概要

本年度は、膣粘膜における野生型ヘルペスウイルス(HSV-2)感染に対する防御免疫応答には、免疫により誘導されたHSV2-CD4 T細胞が膣粘膜組織に長期間局在することが重要であり、この膣粘膜局在性HSV2-CD4 T細胞は注射による腹腔免疫では誘導されないことを明らかにし、経鼻免疫ワクチンの有用性を証明した。さらに、この経鼻免疫により誘導されるHSV2-CD4 T細胞の膣粘膜指向性および局在性の分子機構について今後さらに詳細に解析する目的で、HSV-2抗原特異的MHCクラスIIテトラマーおよびTCRトランスジェニックマウスの作製を開始し、現在も進行中である。具体的には、HSV2-CD4 T細胞をメラノーマ細胞と融合させたCD4 T細胞ハイブリドーマの作製を完了しており、次年度に向けた基盤を確立した。また、エフェクターT細胞の膣粘膜指向性分子機構については、経鼻免疫した野生型マウスの膣粘膜組織CD4 T細胞においてケモカインレセプターCXCR3を代表とするいくつかの細胞の遊走に関与する分子の発現上昇が確認されており、次年度以降に解析する候補の分子が既に絞られている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

OVA特異的MHCクラスIIテトラマーの再調整が完了し、モデル抗原OVA経鼻投与マウスにおけるOVA特異的エフェクターCD4 T細胞の解析基盤が確立した。一方、HSV-2膣粘膜感染症モデルを用いて、経鼻免疫により誘導されるエフェクターT細胞が膣粘膜局所に感染時まで保持されることが防御免疫応答に重要であることが明らかとなった。この膣粘膜局在性HSV2-CD4 T細胞は、注射による腹腔免疫では誘導されないことが示され、経鼻免疫ワクチンの有用性が明らかとなった。また、エフェクターCD4 T細胞に発現しているケモカインレセプターCXCR3をはじめとする膣粘膜指向性分子についても候補が絞り込まれた。さらにエフェクターCD4 T細胞を詳細に解析するためのトランスジェニックマウスおよびMHCクラスIIテトラマー作製のためにHSV-2特異的CD4 T細胞をメラノーマ細胞と融合させたCD4 T細胞ハイブリドーマの作製を完了している。変更後の計画に従い順調に進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

次年度は、経鼻免疫により誘導されるHSV2-CD4 T細胞の膣粘膜指向性および局在性の分子機構についてさらに詳細に解析する。しかし、経鼻免疫により実際に膣粘膜に誘導されるHSV2-CD4 T細胞の割合は非常に少なく、効率的な解析にはやはり抗原特異的TCRトランスジェニック(Tg)マウスが必須であることがわかった。HSV-1特異的TCR TgマウスのCD8陽性細胞はHSV-2も認識しうることが報告されており、我々の実験系にも流用出来る可能性があったため、今年度から進めているHSV-2抗原特異的TCR Tgマウスが利用可能になるまでの間、HSV-1のglycoprotein D (gD) 特異的TCR Tgマウス(gDT-IIマウス)をメルボルン大学のDr. Andrew Brooksより貸与頂き、このマウスを用いて研究を遂行する予定である。まず、経鼻免疫したgDT-IIマウスにおける、ケモカインレセプターなどの細胞遊走に関与する分子の発現変化について網羅的に解析し、得られた候補分子を欠損するマウスを入手もしくは作製する。これらのマウスとgDT-IIマウスとかけ合わせることで、膣粘膜指向性分子欠損gDT-IIマウスを作出し、HSV-2の経鼻免疫で膣粘膜に誘導されるエフェクターCD4 T細胞を比較、解析する予定である。HSV-1とHSV-2におけるgDの相同性は82%と高いものの、上記gDT-IIマウスはHSV-1 gDに特異的なTCR Tgマウスであるため、HSV-2に対しては機能しないことも想定される。したがって、HSV-2特異的なTCR TgマウスおよびMHCクラスIIテトラマーの作製は次年度も引き続き行う。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Nanogel-based PspA Intranasal Vaccine Prevents Invasive Disease and Nasal Colonization by Pneumococcus2013

    • 著者名/発表者名
      Kong, IG
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 81 ページ: 1625,34

    • DOI

      10.1128/IAI.00240-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcription factor Spi-B-dependent and -independent pathways for the development of Peyer's patch M cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sato S
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: Dec 5 ページ: Epub

    • DOI

      10.1038/mi.2012.122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular ATP mediates mast cell–dependent intestinal inflammation through P2X7 purinoceptors2012

    • 著者名/発表者名
      Kurashima, Y
    • 雑誌名

      Nature Comn

      巻: 3 ページ: 1034

    • DOI

      10.1038/ncomms2023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate lymphoid cells promote anatomical containment of lymphoid-resident commensal bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Sonnenberg, GF.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 336 ページ: 613,623

    • DOI

      10.1126/science.1222551

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of mature and functional human myeloid subsets in HSC engrafted NOD/SCID/IL2rγKO mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 188 ページ: 6145,6155

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1103660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probiotic Bifidobacterium breve induces IL-10-producing Tr1 cells in the colon.2012

    • 著者名/発表者名
      Jeon, SG
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 8 ページ: e1002714

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1002714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary folic Acid promotes survival of foxp3+ regulatory T cells in the colon2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 189 ページ: 2869,2878

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1200420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PRAT4A-dependent expression of cell surface TLR5 on neutrophils, classical monocytes and dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 24 ページ: 613,623

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mucosal immune system of the respiratory tract.2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, S
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Virol.

      巻: 2 ページ: 225,232

    • DOI

      10.1016/j.coviro.2012.03.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alcaligenes is commensal bacteria habituating in the gut-associated lymphoid tissue for the regulation of the intestinal IgA responses.2012

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa, J
    • 雑誌名

      Frontier in Immunol.

      巻: 3 ページ: 1,5

    • DOI

      10.3389/fimmu.2012.00065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gut-associated lymphoid tissues for the development of oral vaccines.2012

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa, J
    • 雑誌名

      Adv Drug Deliv Rev.

      巻: 64 ページ: 523,530

    • DOI

      10.1016/j.addr.2011.07.003.

    • 査読あり
  • [学会発表] MucoRice: Rice-based Oral Vaccine Development

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      Molecular Immunology & Immunogenetics Congress 2012
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • 招待講演
  • [学会発表] Mucosal Innate Immune System for Mutalisum, Inflammation and Elimination

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      The 4th Microbial Pathogenesis & Immunity Symposium
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Mucosal Integration of Mutualism and Elimination for Surface barrier System

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      International Meeting of the Microbioligical Society of Korea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Mucosal integrated immunological seesaw between mutualization and elimination in the intestine

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      The 19th East Asia Joint Symposium on Biomedical Research "Moleculer Understanding for Physiology and Pathology."
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Mucosal Vaccine for the Control of Infectious Diseases

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      STS International Forum 9th Annual Meeting
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • 招待講演
  • [学会発表] Spick-and-span in mucosal vaccine development

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      The 34th Naito Conference on Infection, Immunity and their Contral for Health: Mucosal Barrier, Pathogen and Vaccine
    • 発表場所
      札幌、シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ
    • 招待講演
  • [学会発表] Spick-and-span in Mucosal Immunity: From Intestional Homeostasis to Vaccine Develipment

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      A-IMBN Symposium
    • 発表場所
      Jeju , Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] MucoRice: Fusion of Mucosal immunology and plant biology ked to the development of rice-based oral vaccine

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      The 10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju , Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Mucosal integreated immunological seesaw between physiological and pathological inflammation

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      IEIIS 2012 Homeostatic Inflammation Symposium
    • 発表場所
      東京、一橋記念講堂
    • 招待講演
  • [学会発表] Spick and Span in Intestional Immunity: From Mucosal Homeostasis to Vaccine Development

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, H
    • 学会等名
      The 35th General Meeting of Turkish Society of Microbiology
    • 発表場所
      Izmir, Turkey
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi