• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

証明スコア法に基づく革新的仕様検証技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23240004
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

二木 厚吉  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (50251971)

研究分担者 緒方 和博  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (30272991)
青木 利晃  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (20313702)
キーワード仕様記述・仕様検証 / 形式手法 / 形式仕様 / 問題仕様 / ソフトウェア工学 / 証明スコア / CafeOBJ / 観測遷移システム
研究概要

証明スコア法により問題仕様(問題領域や応用領域における組織、規則、活動、処理の仕様やモデル)の検証を可能とする革新的仕様検証技術の開発を目指して研究を行い、以下の成果を得た。
1適切な抽象度の実現法について、提案している観測遷移シヌテム(OTS:Observational Transition System)がデータ型とプロセス型を適切に定義することで、適切な抽象度を実現する一般的なスキーマと成り得ることを、実用規模の事例開発を通じて確認した。
2推論型×探索型検証法の実現法について、(1)帰納法に基づく反例発見法(IGF:Induction Guided Falsification)と(2)推論に基づく抽象化と探索に基づく反例発見を組み合わせる方法、の2つの方法が有効であることを例題に基づき確認した。
3電子商取引プロトコル事例については、上記の「推論型×探索型検証法」を実例に基づき確認することに焦点を当てて研究を行った。具体的にはiKP(Internet Keyed Payment Protocols)を取り上げ、帰納法に基づく反例発見法(IGF)の有効性を確認した。この事例開発では、CafeOBJ言語システムで形式仕様を開発し、Maude言語システムの高効率の探索機能を利用する方法論についても研究を行い、そのための方法論と支援ツールも開発した。
4車載OS標準事例については、AUTOSARが公開し世界的に認知度が高いOSEK/VDX仕様(portal.osek-vdx.org/files/pdf/specs/os223.pdf)に対して、CafeOBJ言語で記述された形式仕様を開発した。この仕様開発において、観測遷移システム(OTS)に基づく形式仕様開発方法論の有効性を確認した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Note on "On the Construction of Boolean Functions with Optimal Algebraic Immunity"2011

    • 著者名/発表者名
      Yuan Ii, Haibin Kan, Kokichi Futatsugi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions

      巻: 94-A(9) ページ: 1877-1880

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translation of State Machines from Equational Theories into Rewrite Theories with Tool Support2011

    • 著者名/発表者名
      Min Zhang, Kazuhiro Ogata, Masaki Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: E94-D(5) ページ: 976-988

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formalization of Risks and Control Activities in Business Process2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Arimoto, Shusaku Iida, Kokichi Futatsugi
    • 雑誌名

      Proc.of 2011 World Congress on Computer Science and Information Engineering (CSIE 2011), Lecture Notes in Electrical Engineering, Springer

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Modeling Framework to Support Internal Control2011

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Komoto, Kenji Taguchi, Haralambos Mouratidis, Nobukazu Yoshioka, Kokichi Futatsugi
    • 雑誌名

      Proc.of The Fifth International Conference on Secure Software Integration and Reliability Improvement Companion (IEEE SSIRI-C 2011)

      ページ: 187-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated Adaptor Generation for Services Based on Pushdown Model Checking2011

    • 著者名/発表者名
      Hsin-Hung Lin, Toshiaki Aoki, Takuya Katayama
    • 雑誌名

      18th IEEE International Conference and Workshops on Engineering of Computer-Based Systems (ECBS 2011)

      ページ: 130-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformance Verification between Web Service Choreography and Implementation Using Learning and Model Checking2011

    • 著者名/発表者名
      Warawoot Pacharoen, Toshiaki Aoki, Athasit Surarerks, Pattarasinee Bhattarakosol
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Web Services (ICWS 2011)

      ページ: 722-723

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformance Testing for OSEK/VDX Operating System Using Model Checking2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang Chen, Toshiaki Aoki
    • 雑誌名

      Proc.of 18^<th> Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC 2011)

      ページ: 274-281

    • 査読あり
  • [学会発表] An Overview of Recent Research Activities around CafeOBJ2011

    • 著者名/発表者名
      Kokichi Futatsugi
    • 学会等名
      IFIP WG 1.3 Meeting
    • 発表場所
      Winchester, England, UK
    • 年月日
      2011-09-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.ldl.jaist.ac.jp/cafeobj/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi