• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

3次元空間における時空間の知覚的歪みに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23240034
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 克巳  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20373409)

研究分担者 小野 史典  山口大学, 教育学部, 講師 (90549510)
河合 隆史  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90308221)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード3次元空間 / 時間知覚 / 空間知覚
研究概要

前年度に次元映像システム構築に関わる選別を行っている際に、年度内の市場での3Dディスプレイの発展により新たな呈示システムの構築が必要となり、また研究補助員に必要とされる知識・技術が変更となった事等により、若干の研究計画の変更が起きたものの、基本的な研究の方向性を維持して研究を進めることができた。3次元映像システムの更なる構築とその実験環境の評価を7月までに確定し、本格的な調査・実験をスタートさせた。具体的には、【a】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの特性の解明」に関する心理物理実験では、被験者がディスプレイに提示される視覚刺激を見て、コンピュータマウスを含む反応デバイスを使うという通常の心理物理実験を継続し、3次元空間上での歪みと比較するための2次元上での視空間の歪みにかんする成果に関しては、国内外での発表にむけてまとめた。【b】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの神経基盤」に関しては、MEGの測定ルームでの視覚提示環境のアーティファクトが明らかになったために、それらを低減する方法を探るとともに、別の機能的脳イメージングの方向性を模索した。【c】「3次元映像技術の使用・開発への知的基盤の整備」に関しては、新たに分担研究者を加え、3次元映像視聴時の知覚的影響や知覚的要因の洗い出しを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度での呈示系設計の遅れに関しては、繰越を活用する事によって十分に検討を進めることができ、使用する呈示系の選定を完了する事ができた。心理実験に関してもいくつかの業績が身を結びつつあるとともに、新たな研究分担者の加入によって、実社会での3次元表現の応用に関するテーマを広げることができた。

今後の研究の推進方策

研究成果と調査に基づき、の実験成果の外部発表を積極的に行う。また、前年度に行った呈示システムの整備にほぼ目処がついたため本格的な実験を加速する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Retrospective perceptual distortion of position representation does not lead to delayed localization2013

    • 著者名/発表者名
      Au KRC
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Psychology

      巻: 9 ページ: 20-31

    • DOI

      10.2478/v10053-008-0128-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A transient auditory signal shifts the perceived offset position of a moving visual object2013

    • 著者名/発表者名
      Chien S
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2013.00070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applications of 2D to 3D conversion for educational purposes2013

    • 著者名/発表者名
      Koido Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the international society for optics and photonics

      巻: 8288 ページ: 8648

    • DOI

      10.1117/12.2008729

  • [雑誌論文] The minimal time required to process visual information in visual search tasks measured by using gaze-contingent visual masking2012

    • 著者名/発表者名
      Seya Y
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 41 ページ: 819-830

    • DOI

      10.1068/p7196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distortion induced by imperceptible visual stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Au KRC
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 22 ページ: 9-110

    • DOI

      10.1016/j.concog.2012.11.010

    • 査読あり
  • [学会発表] 特定領域への両眼視差の付加と注意・記憶への影響2013

    • 著者名/発表者名
      平賀大貴
    • 学会等名
      日本人間工学会 第54回大会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス
    • 年月日
      20130601-20130601
  • [学会発表] 立体視標に対する視差量の操作と選好判断2013

    • 著者名/発表者名
      上道寛子
    • 学会等名
      日本人間工学会 第54回大会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス
    • 年月日
      20130601-20130601
  • [学会発表] 両眼視差による方向指示画面の傾斜と右左折判断2013

    • 著者名/発表者名
      髙橋昌大
    • 学会等名
      日本人間工学会 第54回大会
    • 発表場所
      日本大学津田沼キャンパス
    • 年月日
      20130601-20130601
  • [学会発表] 視覚により狂う身体感覚2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      第4回多感覚研究会(デモ発表)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130122-20130122
  • [学会発表] The effect of backward attention on perception of spatial position2012

    • 著者名/発表者名
      Ono F
    • 学会等名
      Time and Space in Perception and Action, Special International Seminar for Time Study
    • 発表場所
      Yamaguchi University (Japan)
    • 年月日
      20121209-20121209
  • [学会発表] Short-term memory for event duration2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 学会等名
      Time and Space in Perception and Action, Special International Seminar for Time Study
    • 発表場所
      Yamaguchi University (Japan)
    • 年月日
      20121209-20121209
  • [学会発表] 動的視野制限法を用いた有効視野の時間特性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      20120911-20120913
  • [学会発表] 時間の知覚と注意2012

    • 著者名/発表者名
      小野史典
    • 学会等名
      広島大学認知・学習心理学研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20120731-20120731
  • [学会発表] Retrospective perceptual distortion of position representation does not lead to delayed localization2012

    • 著者名/発表者名
      Au RCK
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Incheon (South Korea)
    • 年月日
      20120713-20120715
  • [学会発表] Transient auditory signal shifts perceived offset position of a moving visual object2012

    • 著者名/発表者名
      Chien S
    • 学会等名
      Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Brighton (UK)
    • 年月日
      20120702-20120706
  • [学会発表] Attentional modulation of perception of spatial position does not necessitate visual awareness2012

    • 著者名/発表者名
      Au RKC
    • 学会等名
      Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Brighton (UK)
    • 年月日
      20120702-20120706
  • [学会発表] 局所立体映像を用いた外科手技教材の試作と評価2012

    • 著者名/発表者名
      小井土慶久
    • 学会等名
      日本人間工学会 第53回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20120610-20120610
  • [図書] 感覚・知覚領域の概念について,日常的な素材を通して理解する 心理学へのいざない 田邊敏明(編)2012

    • 著者名/発表者名
      小野史典
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      北大路書房

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi