• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

3次元空間における時空間の知覚的歪みに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23240034
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 克巳  東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20373409)

研究分担者 河合 隆史  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90308221)
小野 史典  山口大学, 教育学部, 講師 (90549510)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード3次元空間 / 空間知覚 / 時間知覚
研究実績の概要

前年度に完成させた呈示システムを用いて、【a】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの特性の解明」に関する心理物理実験のデータ取得を12月まで推進しながら、研究成果の精査と新しい方向性の模索を行い、3次元空間上で呈示された視覚刺激の知覚的定位と運動による定位が異なった座標系で行われている可能性を示唆する結果を得た。加えて、知覚や運動による定位だけではなく、記憶・注意・選好などの高次の認知機能の変化を探り、3次元での視覚呈示が及ぼす影響をより広い範囲で調べる研究もスタートさせた。【b】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの神経基盤」に関しては、視覚提示環境の整備を行ったが、近年の3次元呈示システムの高度化に伴った、視覚呈示装置のノイズや視野角の考慮が必要になったことにより。MEG環境での計測より他の方法を用いる方が有効であるという結論に達し、脳波かNIRSの使用を検討することにした。【c】「3次元映像技術の使用・開発への知的基盤の整備」に関しての、3次元映像視聴時の知覚的影響や知覚的要因の洗い出しも引き続き継続した。また、6月に日本人間工学会でシンポジウム「立体映像の認知・情動特性:新たな視点と可能性」開催し、その他にも複数の研究会・委員会での発表や提案を行った。これらに加えて、前年度までの研究成果と調査と実験結果に基づき、延長期間を有効に活用することで、成果の外部発表を積極的に行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

実験に主に使用していた3Dプロジェクタが年末に故障し、海外での修理となるために実験を同条件で行うことが難しくなった。そのため研究期間の延長を行い、今までのデータの精査と発表準備に重点を置いた。プロジェクタの修理が平成26年3月になり、予備調査実験の開始を翌年度の4月に遅らせる必要が生じたものの、この期間とその後の延長期間を有効に活用することで、成果の論文化・外部発表が加速され、業績を蓄積することができたと共に、3D環境の高次認知機能への影響・歪みを調べるという新たな方向性も見いだすことができた。

今後の研究の推進方策

前年度までの研究成果と調査に基づき、成果の外部発表を進める。【a】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの特性の解明」に関しては、知覚実験をさらに進めるとともに、3D環境での知覚・認知・注意の変化/歪みなどの研究も行う。【b】「3次元空間における時空間の知覚的歪みの神経基盤」に関しては、刺激提示装置の設置とコストおよび予備的調査の結果から、MEGでの測定準備を別の方法に切り替えるための調査を進める。【c】「3次元映像技術の使用・開発への知的基盤の整備」に関しての、3次元映像視聴時の知覚的影響や知覚的要因の洗い出しも継続し、立体映像がヒトの認知や情動へどのような影響を及ぼすのかに関する議論を深めるために研究班でのミーティングを継続して行う。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 8件、 査読あり 5件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 両眼視差による方向指示画面の傾斜と右左折判断2013

    • 著者名/発表者名
      髙橋昌大
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 49 ページ: S38-S39

    • DOI

      10.5100/jje.49.S38

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 立体視標に対する視差量の操作と選好判断2013

    • 著者名/発表者名
      平賀大貴
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 49 ページ: S36-S37

    • DOI

      10.5100/jje.49.S36

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特定領域への両眼視差の付加と注意・記憶への影響2013

    • 著者名/発表者名
      上道寛子
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 49 ページ: S34-S35

    • DOI

      10.5100/jje.49.S34

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerosity underestimation with item similarity in dynamic visual display2013

    • 著者名/発表者名
      Au, R. K. C
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 13(8) ページ: 1-15

    • DOI

      10.1167/13.8.5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Psychological influences on distance estimation in a virtual reality environment2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 7 ページ: 580

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00580

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Object motion continuity and the flash-lag effect2013

    • 著者名/発表者名
      Au, R. K. C
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 92 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1016/j.visres.2013.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Depth modulation of the attentional repulsion effect2013

    • 著者名/発表者名
      Chien, S
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 42(12) ページ: 1333-1343

    • DOI

      10.1068/p7580

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 認知科学からみた臨場感の創出2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊克巳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌・特集「臨場感研究の新たなパラダイム」

      巻: 67(4) ページ: 289-292

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of color by afterimage masking.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 4(3) ページ: 144-146

    • DOI

      10.1068/i0584sas

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cognitive Characteristics of Human Vision: A tutorial2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K
    • 学会等名
      6th International Conference on Knowledge and Smart Technology
    • 発表場所
      Chonburi, Thailand
    • 年月日
      2014-01-31 – 2014-01-31
    • 招待講演
  • [学会発表] リアリティと超体験のためのクロスモーダル2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊克巳
    • 学会等名
      第四回クロスモーダルデザインワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-01-22 – 2014-01-22
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトの体験からみたプロジェクションマッピングとは2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊克巳・秋葉哲也・河合隆史
    • 学会等名
      超体験デザイン・評価部会セミナー「プロジェクションマッピングの認知科学」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-04 – 2013-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間と認知2013

    • 著者名/発表者名
      小野史典
    • 学会等名
      認知知社会心理学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-24 – 2013-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 数の相対的な大きさが時間知覚に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-20
  • [学会発表] Gaze of a face fixation stimulus influences the saccadic gap.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 学会等名
      17th European Conference on Eye Movements
    • 発表場所
      Lund, Sweden
    • 年月日
      2013-08-14 – 2013-08-14
  • [学会発表] Object motion continuity and the flash-lag effect.2013

    • 著者名/発表者名
      Au R. K. C.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2013-08-01 – 2013-08-01
  • [学会発表] Impaired speed estimation of overlapping moving objects.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-07-21 – 2013-07-21
  • [学会発表] Interference of manual reactions by concurrent saccadesVisio2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-07-21 – 2013-07-21
  • [学会発表] 三次元仮想空間における大きさの知覚的平均化2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-07-13 – 2013-07-13
  • [学会発表] Mislocalization of a moving object in three-dimensional space.2013

    • 著者名/発表者名
      Au R. K. C.
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2013-07-07 – 2013-07-07
  • [学会発表] 注視顔刺激の視線変化によるギャップ効果への影響2013

    • 著者名/発表者名
      上田大志
    • 学会等名
      日本認知心理学会第11回大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-06-29 – 2013-06-29
  • [学会発表] Summation of duration within and across senses.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2013-06-05 – 2013-06-05
  • [学会発表] 人間の時空間知覚特性と3次元表現への適用2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊克巳・小野史典
    • 学会等名
      日本人間工学会シンポジウム「立体映像の認知・情動特性-新たな視点と可能性」
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-06-01 – 2013-06-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 両眼視差による方向指示画面の傾斜と右左折判断2013

    • 著者名/発表者名
      髙橋 昌大
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-06-01 – 2013-06-01
  • [学会発表] 特定領域への両眼視差の付加と注意・記憶への影響2013

    • 著者名/発表者名
      上道寛子
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-06-01 – 2013-06-01
  • [学会発表] 立体視標に対する視差量の操作と選好判断2013

    • 著者名/発表者名
      平賀大貴
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-06-01 – 2013-06-01
  • [学会発表] Reference frames in the integration of spatial information across views.2013

    • 著者名/発表者名
      Meilinger, T.
    • 学会等名
      Vision Science Society 13th Annual meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2013-05-13 – 2013-05-13
  • [学会発表] Underestimation of numerosity in dynamic visual display2013

    • 著者名/発表者名
      Au R. K. C.
    • 学会等名
      Vision Science Society 13th Annual meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2013-05-13 – 2013-05-13
  • [学会発表] Depth Modulation of Attentional Repulsion and Attraction Effects.2013

    • 著者名/発表者名
      Chien, S.
    • 学会等名
      Vision Science Society 13th Annual meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2013-05-12 – 2013-05-12
  • [学会発表] The gap effect is predominantly determined by the awareness of the fixation disappearanc2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.,
    • 学会等名
      Vision Science Society 13th Annual meeting
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2013-05-12 – 2013-05-12

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi