• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

匂いと食べ物の連合学習および食後睡眠時の記憶形成と固定化の神経メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 23240046
研究種目

基盤研究(A)

研究機関東京大学

研究代表者

森 憲作  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60008563)

キーワード嗅覚 / 記憶の固定化 / 睡眠
研究概要

1.ラットにおける、食事に伴う嗅覚・味覚連合学習時の嗅皮質活動の記録
麻酔下の手術により、ラットの鼻腔内にサーミスタ呼吸モニターを装着し、前梨状皮質(嗅皮質)および嗅結節に多点金属微小電極を刺入装着した。これらのラットを用いて、自由行動下の行動状態を呼吸パターンによりモニターしながら、食事前後および食後の休息・睡眠時での前梨状皮質ニューロン群および嗅結節ニューロン群から長時間連続スパイク活動記録をおこなう方法を確立した。
また、匂いAを砂糖につけた「匂い-食事報酬連合学習」の行動実験アッセイ法および、匂いAのついた食事後の腹腔内LiCl注入による「匂い-食事嫌悪連合学習」の行動実験アッセイ法を確立した。
2.嗅皮質鋭波は、食後の睡眠時に顕著に発生し、嗅球へトップダウンに伝わり、新生顆粒細胞の生死決定に関与する。
食後の徐波睡眠時に特異的に、1)前梨状皮質を起源とする嗅皮質鋭波(OC-SPW)が発生すること、および2)嗅皮質鋭波に伴う前梨状皮質の錐体細胞の同期活動が、嗅球の顆粒細胞へとトップダウンに伝わることを見出した。また、新生顆粒細胞のアポトーシスによる嗅球神経回路からの除去が、食後の睡眠時に顕著に増大することを見出した。さらに、前梨状皮質へのムシモル注入により、嗅皮質鋭波の発生を抑制すると、食後睡眠時の顆粒細胞死の増加がなくなることより、前梨状皮質からのトップダウン信号が、食後睡眠時の新生顆粒細胞の除去に関与することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「無麻酔自由行動下での嗅皮質および嗅結節からの記録技術」や「嗅覚・味覚連合学習の実験パラダイム」が確立できたこと、および「嗅結節や無顆粒島皮質で、嗅皮質鋭波と同期したニューロン活動が食後睡眠中に記録でき始めた」ことより、計画どおり順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

今後は、食事に伴う嗅覚・味覚連合学習時に、嗅皮質ニューロン・嗅結節ニューロン・島皮質ニューロン、および前頭眼窩皮質ニューロンの活動パターンを記録し、連合学習による活動の変化を解析する。
また、嗅覚・味覚連合学習を伴う食事体験後の休息・睡眠時の嗅皮質ニューロン・嗅結節ニューロン・島皮質ニューロン・前頭眼窩皮質ニューロンの嗅皮質鋭波と同期した活動を記録・解析し、食後睡眠時の記憶固定化にともなう神経回路の再編を探る。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Olfactory cortex generates synchronized top-down inputs to the olfactory bulb during slow-wave sleep2011

    • 著者名/発表者名
      Manabe, H., et al.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience

      巻: 31(22) ページ: 8123-8133

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.6578-10.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of adult-born neurons in the olfactory bulb is promoted during the postprandial period2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, TK, et al.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 71 ページ: 883-897

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2011.05.046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How is the olfactory map formed and interpreted in the mammalian brain?2011

    • 著者名/発表者名
      Mori, K., Sakano, H.
    • 雑誌名

      Annu.Rev.Neurosci.

      巻: 34 ページ: 467-499

    • DOI

      10.1146/annurev-neuro-112210-112917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compensation of depleted neuronal subsets by new neurons in a local area of the adult olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31(29) ページ: 10540-10557

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1285-11.2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two highly homologous mouse odorant receptors encoded by tandemly-linked MOR29A and MOR29B genes differently respond to phenyl ethers2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, A., et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 33(2) ページ: 205-213

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2010.07495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic visualization of the secondary olfactory pathway in Tbx21 transgenic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsui, S., et al.
    • 雑誌名

      Neural Systems and Circuits

      巻: 1(5) ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/2042-1001-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous neurogenesis in the adult forebrain is required for innate olfactory responses2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 108(20) ページ: 8479-8484

    • DOI

      10.1073/pnas.1018782108

    • 査読あり
  • [学会発表] Sensory experience-dependent reorganization of neuronal circuits in the olfactory cortex and olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Mori, K.
    • 学会等名
      IIAS Research Conference 2011
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] Olfactory cortex sharp waves are associated with synchronized synaptic inputs to pyramidal cells in the rat olfactory cortex during slow wave sleep-like state2011

    • 著者名/発表者名
      Kashiwadani, H., Mori, K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41^<st> annual meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC、USA)
    • 年月日
      2011-11-15
  • [学会発表] Synchronized top-down inputs from the olfactory cortex during postprandial sleep participate in the enhanced cell death of adult-born granule cells in the olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Komano, S., et al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41^<st> annual meeting
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC, USA)
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] Compensation of depleted granule cell subtypes by newborn neurons in a local area of the adult mouse olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., et al.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-05
  • [学会発表] 脳の嗅覚神経系研究の最近の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      森憲作
    • 学会等名
      日本味と匂い学会
    • 発表場所
      金沢音楽堂(石川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] 感覚入力依存的な嗅球介在ニューロンの樹状突起の発達機構2011

    • 著者名/発表者名
      坪井昭夫, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] 嗅球新生顆粒細胞の細胞死における嗅皮質からの同期したトップダウン入力の役割2011

    • 著者名/発表者名
      駒野清香, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] マウス嗅球の僧帽細胞と房飾細胞では匂い応答閾値と応答の時間的特性が異なる2011

    • 著者名/発表者名
      家城直, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Tbx21遺伝子エンハンサーを用いたマウス二次嗅覚経路の可視化と神経活動イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      三津井五智子, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 嗅皮質鋭波と同期した嗅皮質ニューロンの活動とその発生メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      柏谷英樹, 森憲作
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 嗅球投射ニューロンの異なる細胞領域に対する新生顆粒細胞のシナプス2011

    • 著者名/発表者名
      成塚裕美, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] 成体脳におけるニューロン新生は性特異的行動に必須である2011

    • 著者名/発表者名
      坂本雅之, 他
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [備考]

    • URL

      http://morilab.m.u-tokyo.ac.jp//

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi