• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

教育クラウドによる学習支援環境の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23240109
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪大学

研究代表者

前迫 孝憲  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00114893)

研究分担者 黒田 恭史  京都教育大学, 教育学部, 教授 (70309079)
小池 敏英  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50192571)
吉冨 友恭  東京学芸大学, 環境教育研究センター, 准教授 (20355829)
森川 治  山口大学, 医学研究科, 教授 (50358181)
西森 年寿  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (90353416)
森 秀樹  東京工業大学, 大学マネジメントセンター, 准教授 (30527776)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード教育工学 / 遠隔教育 / 教育クラウド
研究成果の概要

本研究は、生徒一人一台情報端末導入のための支援環境や教材デジタル化を支えるモデルとして期待される「学習者連携による協働教育」の展開を図る教育クラウド(協働教育プラットフォーム)の開発を目的とした。阪大野田村サテライト(岩手県)と吹田キャンパス間を衛星インターネットで接続、緊急時にも対応可能な衛星通信と地域無線LANを連携させた教育情報ネットワークの構築および運用実験の他、国立天文台水沢キャンパス(震災復興データセンター)の協力を得て、分散アーカイブや多地点接続、映像変換蓄積操作等の教育支援をクラウド上で実施した。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi