• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

モンスーンアジアの降水強度の長期変化

研究課題

研究課題/領域番号 23240122
研究機関首都大学東京

研究代表者

松本 淳  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80165894)

研究分担者 久保田 尚之  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 研究員 (40359211)
財城 真寿美  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50534054)
村田 文絵  高知大学教育研究部, 自然科学系・理学部門, 講師 (60399326)
林 泰一  京都大学, 防災研究所, 准教授 (10111981)
山本 晴彦  山口大学, 農学部, 教授 (40263800)
キーワードモンスーンアジア / 気候変動 / 台風 / 降水量 / 区内観測 / データレスキュー / 豪雨 / 水害
研究概要

1.アメダス導入以前の1970年代半ばまで行われていた区内観測による日降水量データについて、西日本、四国、沖縄、東北日本北部についての数値入力を完了した。またこれまでに作成されたデータセットについても品質チェックを進め、高い地点密度での日本列島における降水強度の長期変化の解析に利用できる全国データセットの作成へむけた準備を整えた。
2.東南アジア・南アジア諸国やその旧宗主国、日本国内に紙媒体として残されている未利用の気象観測データに関する情報を整備し、次年度以降のデジタル化の作業計画立案の準備を行った。インドネシアの日降水量データに関しては、オランダ気象研究所と共同で地点リストの整備をすすめ,19世紀分について完了した。データが継続的に得られる5地点の経年変化や季節進行について20世紀の前半と後半を比較した結果、2地点において雨季のピークがずれていることを解明した。
3.20世紀全体にわたる西太平洋での台風経路データを複数のデータ源から復元するための資料整備を行った。アメリカ気象局の北半球天気図(1921-1956)を収集し、台風経路の緯度経度情報の電子化を行った。
2011年台風12号が9月に高知に上陸し、紀伊半島に1200mmを超える豪雨被害をもたらした。台風12号の類似台風が122年前の1889年に同じ経路を辿って高知に上陸し、同じように紀伊半島に十津川水害と言われる豪雨被害をもたらしていたことを明らかにした。
4.代表・分担機関にデータストレージサーバ・解析サーバ・ワークステーション・パーソナルコンピュータ等の機材を整備し、長期再解析等のデータをダウンロードしてサーバに蓄積して次年度以降の解析に必要な準備を整えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アメダス導入以前の区内観測による日降水量データや東南アジア諸国における紙媒体データ、アメリカの天気図からの台風経路データ等の電子化が順調に進み、また計算機等、データの保存・解析に必要な機材の整備が完了し、次年度以降の本格的な解析にむけた準備が順調に整っているため。

今後の研究の推進方策

日本の区内観測所の日降水量データについては、次年度の前半に残る北海道の入力を行って、日本全国のデータベースを完成させる。東南アジアについては、フィリピンのデータや台風データは整備が進んできたので、ベトナムのデータを中心に整備を進める。データ整備が進んだ国・地域から降水強度の長期変化の解析を進め、台風活動等との関係の解明を進める。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interannual variation of the late fall rainfall in Central Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Chen T.C., Tsay J.D., Yen M.C., Matsumoto J.
    • 雑誌名

      J.Climate

      巻: 25 ページ: 392-413

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-11-00068.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rainfall, flood, and rice cultivation in Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J., Asada H.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 41-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional patterns of tropical Indo-Pacific climate change : Evidence of the walker circulation weakening2012

    • 著者名/発表者名
      Tokinaga H., Xie S.-P., Timmermann A., McGregor S., Ogata T., Kubota H., Okumura Y.M.
    • 雑誌名

      J.Climate

      巻: 25 ページ: 1689-1710

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-11-00263.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter-decadal variations in ENSO teleconnection to the Indo-western Pacific for 1870-20072012

    • 著者名/発表者名
      Chowdary J.S., Xie S.-P., Tokinaga H., Okumura Y.M., Kubota H., Johnson N.C., Zheng X.-T.
    • 雑誌名

      J.Climate

      巻: 25 ページ: 1722-1744

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-11-00070.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国における停滞性の線状降水帯の統計的抽出2012

    • 著者名/発表者名
      鵜沼昂・村田文絵
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 31-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊半島被害現地調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      村田文絵・林泰一
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 187-188

  • [雑誌論文] 2011年台風12号類似台風1899年十津川水害の台風2012

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 59 ページ: 187

  • [学会発表] フィリピンにおける1910-2010年の季節降水特性の長期変動2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美・森島済・Villafuerte M.Q.・久保田尚之・松本淳・Cayanan E.O.
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Relationship between heavy rainfall and atmospheric circulation over Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque R., Matsumoto J., Takahashi H.
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Long-term extreme rainfall trends and current activities related to CORDEX-SEA in the Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Villafuerte M.Q., Matsumoto J., Cinco T.A., Akasaka I, Kubota H.
    • 学会等名
      Mini International Meeting Related with the Downsclaing Projects
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Present review of studies of meteorological disasters in the northeastern region of Indian subcontinent (Keynote)2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T.
    • 学会等名
      International Conference on Environmentally Sustainable Urban Ecosystem (ENSURE2012)
    • 発表場所
      ゴウハチ(インド)
    • 年月日
      2012-02-24
  • [学会発表] Northeast monsoon in Southeast Asia and the Indian Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J., Takahashi H.G., Fukutomi Y.
    • 学会等名
      International Conference on Opportunities and Challenges in Monsoon Prediction in a Changing Climate (OCHAMP)
    • 発表場所
      プーナ(インド)
    • 年月日
      2012-02-23
  • [学会発表] Rainfall in the Northeastern Indian Subcontinent2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T., Terao T., Murata F., Kiguchi M., Yamane Y.
    • 学会等名
      International Conference on Opportunities and Challenges in Monsoon Prediction in a Changing Climate (OCHAMP)
    • 発表場所
      プーナ(インド)
    • 年月日
      2012-02-22
  • [学会発表] MAHASRI, AMY and GRENE Projects2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J.
    • 学会等名
      The 7th Environment and Human Activity in South Asia
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-05
  • [学会発表] The onset of summer monsoon over Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Hoque R.
    • 学会等名
      The 7th Environment and Human Activity in South Asia
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] The Influence of ENSO on the summer monsoon precipitation in Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nwe Ni Lwin Htun
    • 学会等名
      The 7th Environment and Human Activity in South Asia
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] Contribution of tropical cyclones to rainfall in the Vietnam coastal region2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Thi H.A.
    • 学会等名
      The 7th Environment and Human Activity in South Asia
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] Past and recent extreme rainfall events in the Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Villafuerte M.Q.
    • 学会等名
      The 7th Environment and Human Activity in South Asia
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] バングラデシュにおける2011年5~8月の水蒸気変動と気象擾乱の関係2012

    • 著者名/発表者名
      村田文絵・田中幹人・田部井隆雄・寺尾徹・林泰一
    • 学会等名
      第7回南アジア研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-02-04
  • [学会発表] Climatic data rescue in Asia and long-term monsoon variability2012

    • 著者名/発表者名
      Zaiki M.
    • 学会等名
      DiDah Project Workshop
    • 発表場所
      ユトレヒト(オランダ)
    • 年月日
      2012-01-30
  • [備考] 久保田尚之20世紀前半のフィリピン降水量データセット作成DIAS地球観測データ統合解析プロダクトに掲載

    • URL

      http://www.jamstec.go.jp/drc/maps/e/kadai/mon/mon_pr.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi