• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

X線自由電子レーザーを利用する液体中の中距離立体構造の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23241033
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ構造科学
研究機関京都大学

研究代表者

八尾 誠  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70182293)

研究分担者 永谷 清信  京都大学, 大学院理学研究科, 助教 (30273436)
松田 和博  京都大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50362447)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードX線自由電子レーザー / 液体 / クラスター / 単粒子構造解析
研究成果の概要

X線自由電子レーザー(XFEL)を利用して非周期系物質の3次元構造解析を目指した実験手法と装置開発を行った。XFELを用いて巨大希ガスクラスターの小角X線散乱・蛍光X線・イオンスペクトル同時計測実験を実施し、ナノメートルサイズのクラスターの単粒子構造情報と得ることに成功した。また、XFELを用いた時分割計測実験法を確立し、サブピコ秒の時間分解能でダイナミクス計測が可能であることを示した。
中距離構造を有する液体試料である常温イオン液体について、実験室での小角X線散乱実験に基づき、RTILに添加する芳香族分子の結合性に依存して中距離構造が変化することを見出した。

自由記述の分野

不規則系物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi