• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高効率シンチレータを用いた密着型軟X線顕微鏡による「生きた」細胞の高速動画撮影

研究課題

研究課題/領域番号 23241038
研究機関東北大学

研究代表者

江島 丈雄  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (80261478)

研究分担者 加道 雅孝  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員 (30360431)
柳原 美廣  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40174552)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード軟X線顕微鏡 / 水の窓 / 炭素の窓 / 密着法
研究概要

研究目的を達成するため、平成24年度は昨年度に引き続き実験①では、シンチレータを用いた試料セル中に封入した生物細胞の最適観察条件の探索、開発①では、観察軟X線像の高空間分解能化を行うために、高倍率の対物レンズの導入などを行った。
このうち、実験①では、昨年度に問題となった生物細胞の放射線損傷の問題を回避するために、真空中に光学シャッターを設け、観察とシャッターを連動させることで不要時の細胞に対する放射線露光量の低減を図った。その結果、著しく放射線露光量が減り、細胞の放射線損傷の問題は解決した。一方で、新たな問題として撮像時の含水層の厚さのコントロールが難しく、現在のところ再現性の良い方法を見出せずにいる。これは、軟X線像を得るための露光時間、撮像の結果得られた軟X線像のコントラストなどの像の質に大きく影響するので、平成25年度で解決を図っていきたい。
また開発①では、昨年度に問題となった試料に対するダメージを減らすために、光学シャッターを導入し、撮像時以外の放射線露光時間を低減させた。その結果、試料に対するダメージは著しく減少した。また、これまでに20倍の対物レンズを用いて行っていた軟X線像観察に、新たに50倍の対物レンズを用いて観察を行った。その結果、20倍ではあまり問題とならなかった装置の振動およびシンチレータの複屈折が問題となることが明らかとなった。装置の振動についてはこれまでに使用していたターボポンプの代わりに蒸発型のNEGポンプ、イオンポンプなどの静的な真空ポンプを導入し、振動の低減を図った結果、安定に撮像できるようになった。一方、複屈折については、光路に偏光フィルタを組み込むことで安定した像が撮像できることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年度までの実験結果に基づくと、マウス精巣ライディッヒ細胞を観察対象とした場合、軟X線の波長を水を最もよく透過する2.0nmから4.8nmまで0.01nmずつ振って得られた軟X線像は、細胞の厚さ、細胞を構成するオルガネラ、波長によって異なり、特に水層の厚さによって、全体の像のコントラストが大きく異なる。このため細胞を観察するための撮像条件をもとめるのが昨年度の目標で、その目標はある程度達成したが、その一方で封入した生物細胞の含水層のコントロールが難しいことも明らかとなった。このため、観察最適条件の再現性が悪く、この再現性を確保するための実験を新たに行う必要が明らかとなった。このため当初予定していた実験は予定よりもやや遅れることが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

上でも述べた通り、マウス精巣ライディッヒ細胞を観察対象とした場合の軟X線像は、含水層の厚さによって全体像のコントラストが大きく異なり、かつその含水層の厚さの制御が難しいことが明らかとなった。一方でこれまでの実験結果から、この含水層の望ましい厚さは、もっとも高い軟X線像のコントラストを与えるという条件と細胞を含水状態のまま保つという条件の2つを満たす解として、おおよそ3~5μmの厚さが最適であることが予想される。この条件を再現性よく満たすために、新たに試料セルに使用したSiNメンブレンに細胞周辺の含水層厚さの制御のための厚さ5μmのスペーサー層を導入し、水の厚さを正確に制御した状態での軟X線観察を試みる。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Investigation of sample preparation methods for EUV imaging of fixed bio-cells2013

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、石田史彦、根市侑太郎、柳原美廣
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conf. Series

      巻: 425 ページ: -

    • DOI

      http://iopscience.iop.org/1742-6596/425/18/182007/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of soft X-ray contact microscope for in-situ identification of organelles2013

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、根市侑太郎、石田史彦、柳原美廣
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conf. Series

      巻: 425 ページ: -

    • DOI

      http://iopscience.iop.org/1742-6596/425/18/182008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザープラズマ軟X線顕微鏡で生きた細胞の内部を観る2012

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 8月号 ページ: 8-11

  • [雑誌論文] Observation of organelle by a laser plasma X-ray microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Kishimoto, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1465 ページ: 246-250

    • DOI

      http://link.aip.org/link/doi/10.1063/1.4737567

    • 査読あり
  • [学会発表] レーザープラズマ軟X線顕微鏡によるアポトーシス細胞核の観察2013

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工業大学
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] レーザープラズマ軟X線顕微鏡による細胞内小器官のその場観察2013

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝
    • 学会等名
      第22回放射線利用総合シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      20130121-20130121
  • [学会発表] マウス精巣ライディッヒ細胞の分光観察2012

    • 著者名/発表者名
      根市侑太郎, 江島丈雄, 柳原美廣, 加道雅孝, 石野雅彦, 保智己, 安田恵子
    • 学会等名
      第12回東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      東北大学 片平さくらホール
    • 年月日
      20121210-20121210
  • [学会発表] 極紫外像の比較による細胞観察に最適な波長2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄
    • 学会等名
      平成24年度レーザー励起X線源とその応用研究会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      20121207-20121207
  • [学会発表] レーザープラズマ軟X線顕微鏡による細胞内小器官のマルチカラーイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝
    • 学会等名
      平成24年度レーザー励起X線源とその応用研究会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      20121207-20121207
  • [学会発表] マウス精巣ライディッヒ細胞の分光顕微観察2012

    • 著者名/発表者名
      根市侑太郎, 江島丈雄, 柳原美廣, 加道雅孝, 石野雅彦, 保智己, 安田恵子
    • 学会等名
      第67回応用物理学学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部青葉記念会館
    • 年月日
      20121206-20121206
  • [学会発表] Development of a hybrid microscope and in-situ observation of cellular organelles2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Kishimoto, et al.
    • 学会等名
      第13回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 (京都府 木津川市)
    • 年月日
      20121115-20121116
  • [学会発表] 密着型軟X線顕微鏡によるマウスライディッヒ細胞の吸収スペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄, 根市侑太郎, 柳原美廣, 石野雅彦, 加道雅孝, 安田恵子, 保智己
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      20120912-20120912
  • [学会発表] 密着型軟X線顕微鏡による細胞内小器官のマルチカラーイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      加道雅孝
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      20120912-20120912
  • [学会発表] Comparison of embedding and staining methods for bio-cell imaging in EUV region2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、根市侑太郎、石田史彦、柳原美廣
    • 学会等名
      11th international conference on x-ray microscopy
    • 発表場所
      Hope Hotel(中国、上海)
    • 年月日
      20120806-20120810
  • [学会発表] Development of SX contact microscope for in-situ observation of bio-cells2012

    • 著者名/発表者名
      根市侑太郎、江島丈雄、石田史彦、柳原美廣、石野雅彦、加道雅孝
    • 学会等名
      11th international conference on x-ray microscopy
    • 発表場所
      Hope Hotel(中国、上海)
    • 年月日
      20120806-20120810
  • [学会発表] Absorption spectra of organelles in Leydig cells of mice testes2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、根市侑太郎、柳原美廣、石野雅彦、加道雅孝
    • 学会等名
      11th international conference on x-ray microscopy
    • 発表場所
      Hope Hotel(中国、上海)
    • 年月日
      20120806-20120810
  • [学会発表] In situ observation of cellular organelles with a contact x-ray microscope2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kado, M. Kishimoto, et al.
    • 学会等名
      The 11th international conference on x-ray microscopy
    • 発表場所
      Hope Hotel(中国、上海)
    • 年月日
      20120806-20120810
  • [学会発表] Design and performance of a new VIS-VUV photoluminescence beamline at UVSOR2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukui, R. Ikematsu, Y. Imoto, M. Kitaura, K. Nakagawa, T. Ejima, E. Nakamura, M. Sakai, M. Hasumoto, S. Kimura
    • 学会等名
      The 11th International conference on synchrotron radiation instrumentation
    • 発表場所
      Lyon City Internationale(フランス、リヨン)
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Investigation of sample preparation methods for EUV imaging of fixed bio-cells2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、石田史彦、根市侑太郎、柳原美廣
    • 学会等名
      The 11th International conference on synchrotron radiation instrumentation
    • 発表場所
      Lyon City Internationale(フランス、リヨン)
    • 年月日
      20120709-20120713
  • [学会発表] Development of soft X-ray contact microscope for in-situ identification of organelles2012

    • 著者名/発表者名
      江島丈雄、根市侑太郎、石田史彦、石田史彦、
    • 学会等名
      The 11th International conference on synchrotron radiation instrumentation
    • 発表場所
      Lyon City Internationale(フランス、リヨン)
    • 年月日
      20120709-20120713

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi