• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

集団的利益または集合的利益の保護と救済のあり方に関する解釈論的・立法論的検討

研究課題

研究課題/領域番号 23243014
研究機関神戸大学

研究代表者

窪田 充見  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60186450)

研究分担者 磯村 保  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (00030635)
中川 丈久  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10252751)
島並 良  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20282535)
八田 卓也  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40272413)
島村 健  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50379492)
嶋矢 貴之  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (80359869)
青木 哲  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (40313051)
池田 千鶴  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (40346276)
興津 征雄  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (10403213)
前田 健  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (80456095)
田中 洋  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (10456767)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード民事法学 / 公法学 / 刑事法学 / 社会法学
研究実績の概要

平成26年度は、本研究の最終年度であり、その前半においては、立法論的な提案を含む研究成果をまとめるための作業を進めた。その成果については、随時各研究分担者において、論文等により公表していった。その成果については、業績一覧に示したとおりである。
年度の後半においては、合同企画会議及び全体会議における協議をふまえたうえで、総括的な公開シンポジウムを開催した。具体的にはは、平成26年1月月25日、総括シンポジウムを開催し、特に、立法論的な提案を含む制度設計について、本研究の成果を公表するとともに、広く外部からの研究者を招き、本研究についての総括を行った。
同シンポジウムは、「利益の多様性と私人による法の実現」と題し、集団的利益・集合的利益を含む法の目的のために、私人がどのように関わっていくのかをテーマとして、司法と公法という枠組みを超えて、法の実現にかかわる私人の役割を考えるというものである。このシンポシウムは、本科研を総括するものであるとともに、新たな研究の展開の道筋を示すものである。シンポジウムは、研究分担者の池田の司会のもと,本科研の研究分担者から、窪田充見、中川丈久、前田健が報告し、外部からは大塚直・早稲田大学教授、中川晶比兒・北海道大学准教授,根岸哲・甲南大学法科大学院教授から報告を頂いた。報告は、民法、行政法、環境法、経済法、知的財産法など多岐の視点からによるものであり、それを受けて討論を行った。
以上の通り、平成26年度は、本科研の成果を取りまとめ公表することができたと考えている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (20件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 不法行為法の将来像2015

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      Buisness Law Journal

      巻: 2015年2月号 ページ: 11頁

  • [雑誌論文] 民法94条2項の類推適用2015

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅰ 総則・物権(第7版)

      巻: 別冊ジュリスト223号 ページ: 44-45頁

  • [雑誌論文] 民法109条と110条の重畳適用2015

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅰ 総則・物権(第7版)

      巻: 別冊ジュリスト223号 ページ: 66-67頁

  • [雑誌論文] 環境法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号 ページ: 119-130頁

  • [雑誌論文] 給付訴訟における権利能力のない社団の当事者適格と本案の問題について2015

    • 著者名/発表者名
      青木哲
    • 雑誌名

      高橋宏志ほか編『民事手続の現代的使命・伊藤眞先生古稀祝賀論文集』(有斐閣)

      巻: - ページ: 3-26

  • [雑誌論文] 賃貸人修繕義務不履行と賃借人の損害回避減少措置2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅱ 債権〔第7版〕

      巻: 別冊ジュリスト223号 ページ: 14-15頁

  • [雑誌論文] 原子力発電所の事故と居住目的の不動産に生じた損害2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻9号 ページ: 110-117

  • [雑誌論文] 金銭債務と金銭債権の共同相続2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 10号 ページ: 119-125

  • [雑誌論文] 法における親子の意味-最高裁平成26年7月17日判決を契機2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1471号 ページ: 66-72頁

  • [雑誌論文] 解除と危険負担2014

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 雑誌名

      瀬川信久編著『別冊NBL』

      巻: 147号 ページ: 73-90

  • [雑誌論文] 錯誤取消し2014

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻12号 ページ: 42-49頁

  • [雑誌論文] 消費者裁判手続特例法の当事者適格の観点からの分析2014

    • 著者名/発表者名
      八田卓也
    • 雑誌名

      千葉恵美子=長谷部由起子=鈴木將文編『集団的消費者利益の実現と法の役割』(商事法務)

      巻: - ページ: 381-410

  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制-紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法-2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊環境研究

      巻: 176号 ページ: 120-131

  • [雑誌論文] 北海道開発庁長官が北海道開発局港湾部長に働き掛ける行為について、賄賂罪における職務(密接)関連性が認められた事例2014

    • 著者名/発表者名
      嶋矢貴之
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 11号 ページ: 237‐242

  • [雑誌論文] 間接的な隣接市場からの競争圧力と、垂直型市場閉鎖に対する問題解消措置を前提に容認された株式取得事例2014

    • 著者名/発表者名
      池田千鶴
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 経済法No.47 ページ: 1-4頁

  • [雑誌論文] 条文解説 行政事件訴訟法第32条,第33条(取消判決等の効力)2014

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      南博方(原編著)/高橋滋=市村陽典=山本隆司編『条解 行政事件訴訟法』(弘文堂)

      巻: - ページ: 646-698

  • [雑誌論文] L'administration et son juge au Japon et en France: essai comparatif sur les pouvoirs et l'office du juge de la legalite administrative2014

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      Pierre Brunet et al. (dir.), Rencontre franco-japonaise autour des transferts de concepts juridiques, Paris, Editions Mare & Martin

      巻: - ページ: 79-95

  • [雑誌論文] 書評 原田大樹著『公共制度設計の基礎理論』2014

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 147号 ページ: 54-60

  • [雑誌論文] 取消判決の効力2014

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 雑誌名

      高木光=宇賀克也編『行政法の争点(新・法律学の争点シリーズ)』(有斐閣)

      巻: - ページ: 124-125

  • [雑誌論文] 551条・570条・634条,品確法94条・95条(瑕疵担保責任と契約類型)2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 406号 ページ: 38-42頁

  • [学会発表] Accountability as a Normative Foundation for Global Administrative Law2015

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 学会等名
      Annual International Conference on Interdisciplinary Legal Studies
    • 発表場所
      University of Oxford, St. Anne's College(英国)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] 不法行為 法の目的と役割 -損害賠償を通じた法の実現2015

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 学会等名
      集団的・集合的利益科研総括シンポジウム「利益の多様性と私人による法の実現」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-01-25
  • [学会発表] 行政訴訟 を提起する私人によ法の実現2015

    • 著者名/発表者名
      中川丈久
    • 学会等名
      集団的・集合的利益科研総括シンポジウム「利益の多様性と私人による法の実現」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-01-25
  • [学会発表] 知的財産権 による公益 の実現2015

    • 著者名/発表者名
      前田健
    • 学会等名
      集団的・集合的利益科研総括シンポジウム「利益の多様性と私人による法の実現」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-01-25
  • [学会発表] 不法行為における精神的損害賠償と懲罰的損害賠償2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 学会等名
      第4回東アジア民事法学術シンポジウム
    • 発表場所
      台湾大学(台湾・台北)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 要綱仮案における履行障害法の概観と検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋
    • 学会等名
      神戸大学民法判例研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-21
  • [学会発表] The Normative Foundations for the Existence of Administrative Law in a Supranational Context2014

    • 著者名/発表者名
      興津征雄
    • 学会等名
      Global Fellows Forum
    • 発表場所
      New York University School of Law(アメリカ)
    • 年月日
      2014-10-14
  • [学会発表] 金銭債務と金銭債権の共同相続2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2014-10-12
  • [学会発表] 解除と危険負担2014

    • 著者名/発表者名
      磯村保
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2014-10-11
  • [学会発表] Das japanische Recht im Lichte der Europaeisierung des Privatrechts2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋
    • 学会等名
      Internationale Juristenvereinigung Osnabrueck
    • 発表場所
      オスナブリュック(ドイツ)
    • 年月日
      2014-06-24
  • [図書] 佐伯仁志編『現代法の動態 第2巻-法の実現手法』(うち77-109頁)2014

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 鶴田順=島村健「有害廃棄物対策」高橋信隆=亘理格=北村喜宣編『環境保全の法と理論』畠山武道先生古稀記念 第29章2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 総ページ数
      552-567頁
    • 出版者
      北海道大学出版会・
  • [図書] 川濱昇、武田邦宣、和久井理子編『論点解析 経済法』2014

    • 著者名/発表者名
      川濱昇、武田邦宣、和久井理子、池田千鶴、河谷清文、中川晶比兒、中川寛子、西村暢史、林秀弥
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      商事法務

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi