• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

比較移行経済論の確立:市場経済化20年史のメタ分析

研究課題

研究課題/領域番号 23243032
研究機関一橋大学

研究代表者

岩崎 一郎  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70323904)

研究分担者 上垣 彰  西南学院大学, 経済学部, 教授 (70176577)
雲 和広  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70314896)
杉浦 史和  帝京大学, 経済学部, 准教授 (60377041)
鈴木 拓  帝京大学, 経済学部, 准教授 (10509152)
徳永 昌弘  関西大学, 商学部, 准教授 (30368196)
堀江 典生  富山大学, 極東地域研究センター, 教授 (50302245)
溝端 佐登史  京都大学, 経済研究所, 教授 (30239264)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード比較経済 / 移行経済 / 市場経済化 / メタ分析 / 旧ソ連・中東欧
研究概要

本研究プロジェクトの第3年度に当たる平成25年度は,主として,平成24年度から本格化した「メタ・実証分析段階」の継続,並びに「文献サーベイ及びメタ分析結果の整理・統合と論文化段階」の推進を図った。
この結果,「社会主義破綻の経済倫理」「市場経済化プロセスの経路依存性」及び「外国資本と体制転換」の3テーマについては,その最終成果が,我が国の代表的経済学雑誌『経済研究』に掲載された。また,研究テーマ「外国資本と体制転換」については,(1)外国直接投資(FDI)の決定要因,(2)FDIのマクロ経済成長効果,(3)FDIの技術移転・生産性波及効果という研究領域毎に細分化されたメタ分析も行い,その結果,(2)の研究成果が,国際開発研究分野の代表的査読雑誌であるWorld Development誌に受理された。
また,我々は,中東欧・旧ソ連諸国の市場経済化と環境問題との因果関係を検証した一連の研究の重大性に鑑みて,当該研究テーマに関するメタ分析も新たに試み,その中間的研究成果を査読雑誌『比較経済体制研究』に投稿し,受理された。以上の進展を踏まえて,我々は,メタ分析主要研究課題を,当初の4分野12テーマから5分野15テーマに拡張することとした。即ち,環境問題のメタ分析は,「市場開放と世界経済への統合」研究班の新たな研究課題に加え,一方,FDIのメタ分析に関する3テーマは,「外国資本・多国籍企業・体制転換」研究班の課題として独立させたのである。
残る9テーマについても,平成25年度中に,収集文献の整理・内容把握及び実証結果のデータベース化を逐次進めた。更に,依然未着手ないし十分に掘り下げられていない移行経済研究関連の論点に関する独自の実証研究も同時並行的に進め,その成果の一部を,学術図書や雑誌論文として発表すると共に,学会や国際会議等の場を通じて,学識者や一般市民に向けて積極的に発信した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

「研究実績の概要」でも述べた通り,「社会主義破綻の経済倫理」,「市場経済化プロセスの経路依存性」及び「外国資本と体制転換」の3研究テーマを中心に,先行研究のメタ分析作業は目覚ましい展開を遂げた。また,移行経済研究分野において,未着手ないし分析不十分な論点に関する研究チーム独自の実証研究も著しく進展し,これらの結果,平成25年度中に,学術図書4点,World Development,Journal of Comparative Economics,Comparative Economic Studiesという,国際開発論や比較経済論分野を代表する国際的査読雑誌に受理・掲載された論文を筆頭に,雑誌論文及び図書所収論文25点(内,査読付き論文11点)の発表も実現した。更に,日本及び諸外国において,招待講演7件を含む全31件の研究報告も行った。これら一連の成果は,本研究プロジェクトが,先行研究のメタ分析も,研究チーム独自の実証研究も,共に当初の目標を大幅に上回る勢いで進捗していることの証左となっている。

今後の研究の推進方策

本研究プロジェクトは,全体として大変順調に進展しているが,プロジェクト開始後3カ年度が経過したところで,15あるメタ分析主要研究テーマの間には,その進捗状況に,若干の差異が生じているのも事実である。従って,今後は,研究計画の基本的な目標や枠組みを維持しつつ,やや後れを取っている研究テーマの推進に注力する必要がある。これまでの経験によれば,プロジェクト・メンバーを一堂に集めた集中研究会の実施は,研究作業の大幅な推進に非常に有効であった。そこで平成26年度はやや遅れ気味の「急進主義対漸進主義:改革戦略の政治選択と帰結」,「人口危機・貧困・地域格差」,「共産主義労務管理から自由労働市場へ」及び「モノバンクから二層モデルへ:体制転換期の銀行制度改革」という4つの研究課題を中心に,より頻繁に集中研究会を実施して,研究目標の達成を図りたい。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Macroeconomic Impacts of FDI in Transition Economies: A Meta-Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I. and Tokunaga, M.
    • 雑誌名

      World Development

      巻: 61 ページ: 53-69

    • DOI

      doi:10.1016/j.worlddev.2014.03.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 外国直接投資と生産性波及効果:移行経済研究のメタ分析2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・徳永昌弘
    • 雑誌名

      比較経済研究

      巻: 51 ページ: 1-29

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Corporate Form, Institutional Complementarity, and Organizational Behavior: Open versus Closed Joint-Stock Companies in Russia2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 雑誌名

      Boubaker, S. and Nguyen, D. K. eds., Corporate Governance in Emerging Markets: Theories, Practices and Cases, Springer Verlag, Berlin. (図書所収論文)

      巻: - ページ: 157-195

    • DOI

      10.1007/978-3-642-44955-0_7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロシアへの外国直接投資と地域経済成長2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・菅沼桂子
    • 雑誌名

      比較経済体制研究

      巻: 20 ページ: 54-75

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 世界信用危機と新興市場2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Quarterly

      巻: 42 ページ: 近刊

  • [雑誌論文] Global Financial Crisis, Corporate Governance, and Firm Survival: The Russian Experience2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Economics

      巻: 42 ページ: 178-211

    • DOI

      dx.doi.org/10.1016/j.jce.2013.03.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Determines Audit Independence and Expertise in Russia? Firm-Level Evidence2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 雑誌名

      Corporate Ownership and Control

      巻: 11 ページ: 81-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本比較経済研究の半世紀:学会機関誌50巻の歩みを振り返って2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎
    • 雑誌名

      比較経済研究

      巻: 51 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] 日系企業のロシア進出:日産自動車のロシア・アフトワズ参加を例として2014

    • 著者名/発表者名
      保坂不二夫・杉浦史和
    • 雑誌名

      田中宏・池本修一編著『日系企業の中欧・ロシア進出』文眞堂(図書所収論文)

      巻: - ページ: 近刊

  • [雑誌論文] 旧社会主義諸国の体制移行における戦略論争史:急進主義 対 漸進主義とその背景2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: - ページ: 近刊

  • [雑誌論文] 中東欧諸国の体制移行と環境問題:体系的レビューによる比較分析の試み2014

    • 著者名/発表者名
      徳永昌弘
    • 雑誌名

      比較経済体制研究

      巻: 20 ページ: 近刊

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Note on Human Resources Management in Russia: Path Dependency in Job Design2014

    • 著者名/発表者名
      Horie, N.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Economic Studies

      巻: 9 ページ: In press

  • [雑誌論文] ロシアの近代化とイノベーション政策:変遷と課題2014

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 59 ページ: 1-17

  • [雑誌論文] Firm-Level Determinants of Board System Choice: Evidence from Russia2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 雑誌名

      Comparative Economic Studies

      巻: 55 ページ: 636-671

    • DOI

      doi:10.1057/ces.2013.6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国資本と体制転換:市場経済化20年史のメタ分析2013

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・徳永昌弘
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 64 ページ: 353-378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会主義経済システム破綻の政治経済学:体系的レビュー2013

    • 著者名/発表者名
      上垣彰・杉浦史和
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 64 ページ: 320-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低炭素社会ロシアへの展望:環境面から見たロシア経済近代化の成果と課題2013

    • 著者名/発表者名
      徳永昌弘・諸富徹
    • 雑誌名

      溝端佐登史編著『ロシア近代化の政治経済学』文理閣(図書所収論文)

      巻: - ページ: 251-273

  • [雑誌論文] ロシアの職業分類と公共職業安定行政2013

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 雑誌名

      經纃學雜誌

      巻: 114 ページ: 34-53

  • [雑誌論文] ロシアにおける企業経営と人的資源管理:研究動向と実態2013

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 雑誌名

      ERINA REPORT

      巻: 112 ページ: 18-19

  • [雑誌論文] Business Ethics and Corporate System in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S.
    • 雑誌名

      Shiban Khan and Wolfgang Amann eds., World Humanism: Cross-Cultural Perspectives on Ethical Practices in Organizations, Palgrave-Macmillan (図書所収論文)

      巻: - ページ: 208-226

  • [雑誌論文] 市場経済移行と経路依存性:体系的レビュー2013

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・堀江典生
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 64 ページ: 338-352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change of Japanese Economy and the Direction of Dealing with Crisis2013

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S.
    • 雑誌名

      Vietnam Review of Northeast Asian Studies

      巻: 9 ページ: 17-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシアにおける近代化の背景2013

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 雑誌名

      溝端佐登史編著『ロシア近代化の政治経済学』文理閣(図書所収論文)

      巻: - ページ: 19-40

  • [雑誌論文] 近代化の経済政策2013

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 雑誌名

      溝端佐登史編著『ロシア近代化の政治経済学』文理閣(図書所収論文)

      巻: - ページ: 41-65

  • [雑誌論文] 近代化を超えて:持続可能なロシア社会のために2013

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 雑誌名

      溝端佐登史編著『ロシア近代化の政治経済学』文理閣(図書所収論文)

      巻: - ページ: 274-282

  • [学会発表] Macroeconomic Impacts of FDI in Transition Economies: A Meta-Study

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 学会等名
      MAER-NET 2013 Colloquium
    • 発表場所
      University of Greenwich (London, UK)
  • [学会発表] 外国資本と体制転換:直接投資の決定要因と経済効果のメタ分析

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・徳永昌弘
    • 学会等名
      比較経済体制学会第53回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 外国資本と体制転換

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・徳永昌弘
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会
    • 発表場所
      一橋大学(国立市)
  • [学会発表] Macroeconomic Impacts of FDI in Transition Economies: A Meta-Study

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 学会等名
      The Pacific Rim Economies: Institutions, Transition and Development
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Koera)
  • [学会発表] Global Financial Crisis, Corporate Governance, and Firm Survival: The Russian Experience

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, I.
    • 学会等名
      XIV April International Academic Conference on Economic and Social Development
    • 発表場所
      Higher School of Economics (Moscow, Russia)
  • [学会発表] SNA Structure of Russia: 1996 - 2011: Value-added, Income, Tax, and Saving

    • 著者名/発表者名
      Uegaki, A.
    • 学会等名
      The Pacific Rim Economies: Institutions, Transition and Development
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Koera)
  • [学会発表] Industrialization in the Process of Economic Reform: Comparative Analysis of China, Russia, and India

    • 著者名/発表者名
      Uegaki, A.
    • 学会等名
      The 45th Convention of the Association for Slavic, East European, & Eurasian Studies (ASEEES)
    • 発表場所
      Boston Marriott Copley Place (Boston, USA)
  • [学会発表] 社会主義破綻の経済論理:体系的レビュー

    • 著者名/発表者名
      上垣彰・ 杉浦史和
    • 学会等名
      比較経済体制学会第53回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会主義破綻の経済論理

    • 著者名/発表者名
      上垣彰・ 杉浦史和
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会
    • 発表場所
      一橋大学(国立市)
  • [学会発表] Tajik Labour Migration and their Remittances: Is Tajik Migration Pro-Poor?

    • 著者名/発表者名
      Kumo, K.
    • 学会等名
      SEMINARREIHE DES ARBEITSBEREICHS OKONOMIE AM IOS
    • 発表場所
      Osteurope Institut (Regensburg, Germany)
    • 招待講演
  • [学会発表] Mortality Trends in Russia Revisited: A Systematic Survey

    • 著者名/発表者名
      Kumo, K.
    • 学会等名
      Fifth East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 発表場所
      Osaka university of Law and Economics (Osaka, Japan)
  • [学会発表] Mortality Trends in Russia Revisited: A Systematic Survey

    • 著者名/発表者名
      Kumo, K.
    • 学会等名
      Annual Conference of the British Association for Slavonic and East European Studies
    • 発表場所
      University of Cambridge (Cambridge, UK)
  • [学会発表] 最近のロシア経済情勢と日ロ経済関係の展望:ルノー=日産連合のアフトワズ参加からの考察

    • 著者名/発表者名
      杉浦史和
    • 学会等名
      国際情勢研究所ロシア研究会
    • 発表場所
      世界政経調査会国際情勢研究所(港区)
    • 招待講演
  • [学会発表] 日系企業のロシア市場展開:ルノー=日産連合のアフトバズ参加を例として

    • 著者名/発表者名
      杉浦史和
    • 学会等名
      日本比較経営学会東日本部会
    • 発表場所
      駒澤大学(世田谷区)
  • [学会発表] アムール州にみるロシア極東農業と外国人労働者問題

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 学会等名
      日本国際問題研究所平成25年度外務省外交・安全保障調査研究事業公開シンポジウム「ロシア極東・シベリア地域開発と日本の経済安全保障」
    • 発表場所
      東海大学校友会館(千代田区)
  • [学会発表] アムール州にみる中国人農業労働者問題

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 学会等名
      キャノングローバル戦略研究所北東アジア研究会
    • 発表場所
      キャノングローバル戦略研究所(千代田区)
  • [学会発表] Comparative Perspective on Russian Human Resource Management

    • 著者名/発表者名
      Horie, N.
    • 学会等名
      Всероссийская научно-практическая конференция “Современное общество и труда”
    • 発表場所
      Saint-Petersburg State University (Saint-Petersburg, Russia)
  • [学会発表] ロシア極東地域農業開発にみる中国人労働者

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 学会等名
      日本国際問題研究所「ロシア極東・シベリア開発と日本の経済安全保障」研究会
    • 発表場所
      日本国際問題研究所(千代田区)
  • [学会発表] Labor Migrants from Tajikistan and Their Home Community

    • 著者名/発表者名
      Horie, N.
    • 学会等名
      Fifth East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 発表場所
      Osaka university of Law and Economics (Osaka, Japan)
  • [学会発表] ロシアの職業分類と労働市場

    • 著者名/発表者名
      堀江典生
    • 学会等名
      比較経済体制研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
  • [学会発表] Migration and Labor Market Integration in Russia

    • 著者名/発表者名
      Horie, N.
    • 学会等名
      BASEES/ICCEES European Congress 2013 “Europe: Crisis and Renewal”
    • 発表場所
      University of Cambridge (Cambridge, UK)
  • [学会発表] ロシアの近代化と日ロ関係の今後

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      大阪能率協会アジア・中国事業支援室
    • 発表場所
      大阪産業創造館(大阪市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Corporate Social Responsibility in Russia and Comparative Analysis Perspective: For Ethics and Fairness in Markets

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S.
    • 学会等名
      Foundation Singer-Polignac, Centre National de laRecherche Scientifique (CNRS), Ethics & Religions for a Fair Economy
    • 発表場所
      Foundation Singer-Polignac (Paris, France)
  • [学会発表] CSRの視点から見たロシアの労働モチベーション

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      京都大学経済研究所共同利用・共同研究拠点国際コンファレンス「資本主義の多様性と労働モチベーションに関する国際比較」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
  • [学会発表] 移行後の企業社会展望:CSRの視点から

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      比較経済体制研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
  • [学会発表] Corporate Social responsibility in Russia and Comparative Analysis Perspective

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S.
    • 学会等名
      JFBS International Conference
    • 発表場所
      Waseda University (Tokyo, Japan)
  • [学会発表] 日本経済の変容と危機打開の行方:日本・ベトナム40年記念シンポジウムに寄せて

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史
    • 学会等名
      International Symposium Celebrating the 40th Anniversary of Establishing the Vietnam-Japan Diplomatic Relation
    • 発表場所
      Institute for Northeast Asian Studies (Hanoi, Vietnum)
    • 招待講演
  • [学会発表] 市場経済移行と経路依存性

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・ 堀江典生
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会
    • 発表場所
      一橋大学(国立市)
  • [学会発表] 市場経済移行と経路依存性

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・ 堀江典生
    • 学会等名
      比較経済体制学会第53回全国大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging Multinationals in Russia: Motivation of Inward Outward Expansion

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S. and Gorschkov, V.
    • 学会等名
      日本比較経営学会第38回全国大会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学(鹿児島市)
  • [学会発表] Emerging Multinationals in Russia: Motivation of Inward Entry and Outward Expansion Cases

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, S.
    • 学会等名
      The Pacific Rim Economies: Institutions, Transition and Development
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Koera)
  • [図書] 新興市場と外国直接投資の経済学:ロシアとハンガリーの経験2014

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎・菅沼桂子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] ロシア人口の歴史と現在2014

    • 著者名/発表者名
      雲和広
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 未払問題の政治経済学:移行初期ロシアの経済混乱から考える2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦史和
    • 総ページ数
      近刊
    • 出版者
      文眞堂
  • [図書] ロシア近代化の政治経済学(編著書)2013

    • 著者名/発表者名
      溝端佐登史・本村眞澄・伏田寛範・横川和穂・坂口泉・エフゲニー・ゴントマーヘル・徳永昌弘・諸富徹・岡田美保・上野俊彦・ボリス・クズネツォフ・小泉直美
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      文理閣
  • [備考] 一橋大学経済研究所要覧電子版

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/pdf/annualreports2013.pdf

  • [備考] 一橋大学経済研究所付属ロシア研究センター・ウエッブサイト

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/research%20projects.htm

  • [備考] 一橋大学経済研究所付属ロシア研究センター・ウエッブサイト(英語版)

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/rrc/research%20projects-e.htm

  • [備考] 一橋大学経済研究所ウエッブサイト研究代表者(岩崎一郎)紹介ページ

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/faculty/iiwasaki.html

  • [備考] 一橋大学経済研究所ウエッブサイト研究代表者(岩崎一郎)紹介ページ(英語版)

    • URL

      http://www.ier.hit-u.ac.jp/English/faculty/iiwasaki.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi