• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

標準と技術のライフサイクル、世代交代と周辺課題

研究課題

研究課題/領域番号 23243042
研究機関一橋大学

研究代表者

青木 玲子  一橋大学, 経済研究所, 非常勤研究員 (10361841)

研究分担者 長岡 貞男  一橋大学, 商学研究科, 教授 (00255952)
武藤 滋夫  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (50126330)
大和 毅彦  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (90246778)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード標準と標準化 / 特許 / 技術革新 / パテントプール / ライセンス / イノベーション / 国際研究者交流(仏、豪、台湾、蘭) / 国際情報交換(仏、蘭、英)
研究実績の概要

長岡他は①光ディスク産業を対象に、標準の規格決定、およびパテントプール(PP)の設立が、企業のイノベーションに及ぼす影響を統計的に検証した。特に、次世代規格のイノベーションにも注目し、現世代の規格決定がライセンサーの次世代規格の研究開発に正の影響があることが明らかとなった。②ブルーレイディスク産業を対象に、標準化活動の開始が、企業内のR&Dプロセスに及ぼす影響を統計的に検証し、標準化活動の開始が、発明者のネットワーク特性に依存して、企業内のR&Dプロセスに及ぼすことが明らかにした。③公的・民間標準150万件以上の書誌情報を収録したPerinormデータベースを用い、標準機関の新規標準の策定や他機関からの導入の頻度・ラグ等を分析した。欧州主要国の公的国内標準は他標準機関での採用が多く、他機関からの導入も多いが、JIS標準は他機関での採用、他機関からの導入が欧州主要国と比較すると少なく、採用・導入までのラグも長い。
青木他は①追加的に特許を保有した企業はそれが補完的ならば単独契約を行い、代替的ならばプールに含める事を示した。結果として前者は不安定、後者は安定となり、追加的特許が補完的な場合anticommonsの問題が発生することを示した。これは既存の研究と対照な結果である。anticommonsの発生に対してPPが採れる解決策は契約にグラントバック条項を含める事である。②PPの内外の企業のインセンティブの違い、inertiaの効果が企業行動に与える影響、PPが企業行動に与える影響及びイノベーションの起こる確率や質を分析した。
大和他は外部性の存在する経済において、主体が、目先の利益ではなく、ある程度先のことを考慮に入れて先見的行動をとる場合には、効率的な全体提携が形成される可能性を明らかにし、従来の非協力ゲームによる分析では得られなかった新たな知見を得た。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Game Theoretic Approaches to Weight Assignments in Data Envelopment Analysis Problems2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sekine, J. Fu and S.Muto
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2014 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2014/434252

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Existence of the α-core and β-core in NTU DEA Game2014

    • 著者名/発表者名
      J. Fu, and S. Muto
    • 雑誌名

      Discussion Paper No. 2014-1, Department of Social Engineering, Tokyo Institute of Technology

      巻: 2014-1 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] ゲーム理論の展開と経済学2014

    • 著者名/発表者名
      武藤滋夫
    • 雑誌名

      経済セミナー2014年11月号

      巻: なし ページ: 28-33

  • [雑誌論文] Stable Coalition Structures under Restricted Coalitional Changes2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Funaki and Takehiko Yamato
    • 雑誌名

      International Game Theory Review

      巻: Volume 16, Issue 03 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1142/S0219198914500066

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特許プールと標準の世代間競争:光ディスクからのエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      標準と技術のライフサイクル, 世代交代と周辺課題 第12回ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、九州福岡市
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-29
  • [学会発表] Adoption of new standards and its upgrading: cross-country evidence2015

    • 著者名/発表者名
      塚田尚稔
    • 学会等名
      標準と技術のライフサイクル, 世代交代と周辺課題 第12回ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス、九州福岡市
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [学会発表] Fostering Innovation in Global Supply Chains Adjustment2014

    • 著者名/発表者名
      R.Aoki
    • 学会等名
      Global Economic Symposium 2014 “Restructuring Economies, Transforming Societies”
    • 発表場所
      The Shangri-La Hotel Kuala Lumpur,Kuala Lumpur,マレーシア
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Game theoretic approaches to weight assignments in DEA problems2014

    • 著者名/発表者名
      S. Muto
    • 学会等名
      14th SAET Conference on Current Trends in Economics
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-21
  • [学会発表] Dynamic Implications of Standards2014

    • 著者名/発表者名
      R.Aoki
    • 学会等名
      14th SAET Conference on Current Trends in Economics,
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 標準化と発明者ネットワーク:ブルーレイ規格のケース2014

    • 著者名/発表者名
      真保智行
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-21
  • [学会発表] Patent Pools and Upstream Innovation2014

    • 著者名/発表者名
      R.Aoki
    • 学会等名
      Economics Department Seminar
    • 発表場所
      Korean University、城北区、大韓民国
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] “Transforming the Efficiency-Based Growth Model to the Innovation-Driven Growth Model,”2014

    • 著者名/発表者名
      R. Aoki
    • 学会等名
      Global Economic Symposium Taipei Workshop “Promoting Innovation and Entrepreneurship toward Knowledge-based Economy”
    • 発表場所
      The Grand Hotel, Taipei,Taipei City, 台湾
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-15
  • [図書] ゲーム理論と経済行動:刊行60周年記念版 Theory of Games and Economic Behavior - Sixtieth Anniversary Edition2014

    • 著者名/発表者名
      J. von Neumannand, O. Morgenstern, 武藤滋夫訳、中山幹夫協力
    • 総ページ数
      988
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi