• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

地域の競争優位―国際比較産業史の中のヨーロッパと東アジア

研究課題

研究課題/領域番号 23243055
研究機関京都大学

研究代表者

黒澤 隆文  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30294507)

研究分担者 橘川 武郎  東京理科大学, その他の研究科, 教授 (20161507)
中島 裕喜  南山大学, 経営学部, 准教授 (50314349)
ばん澤 歩  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (90238238)
西村 成弘  関西大学, 商学部, 教授 (70511723)
ドンゼ ピエール・イヴ  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (20635718)
平尾 毅  諏訪東京理科大学, 経営情報学部, 准教授 (50361861)
平野 創  成城大学, 経済学部, 准教授 (30508601)
李 澤建  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (40570495)
藤岡 里圭  関西大学, 商学部, 教授 (00326480)
ヨング ジュリア  法政大学, 経済学部, 教授 (90328097)
今城 徹 (今城徹)  阪南大学, 経済学部, 准教授 (20453988)
橋野 知子  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30305411)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード産業史 / 経営史 / 産業論 / 国際比較 / 競争力 / グローバル化 / 東アジア / ヨーロッパ
研究実績の概要

5年の研究期間の最終年度にあたり,プロジェクトの中核的テーマである産業史については以下の成果を得た。多様な媒体で成果を公刊したが,全体組織にとり中心的なのは『グローバル経営史』(名古屋大学出版会)と ”Industries and Global Competition”(Routledge)である。
1) 産業史方法論。産業史の基礎概念と方法,空間・地理概念の位置付け,競争力分析の枠組みを明確化した。これにより,産業が固有の時間と空間を持つこと,競争力の分析では産業史の基礎概念を踏まえ理論の過剰適用を避けて競争力決定要因を分析する必要があることを示した。2)地域の競争力を示す産業・地域別データを整理し,競争力動態が単純な「キャッチアップ」の形をとらないこと,長期にわたり競争力を維持する地域の存在,欧州・北米・東アジア3極構造の安定性,グローバル化の中での地域の専業化と地球規模での価値連鎖の視点の重要性を示した。3) 以下の個別の産業につき,競争力の動態と要因を解明した。製紙,時計,繊維,アパレル,自動車,重電,電子部品,化学,産業ガス,出版,浚渫,生命保険,海運,ネジ,製薬,タバコ,電子素材。
また当初から本プロジェクトの重要な派生的テーマとして位置付けてきた関連の主題では次の実績を挙げた。A) 歴史学・経営史の方法論・認識論に関しては,経営史につき国際的な比較史的・関係史的な学史研究を実施。B) 本研究の重要な対象領域である欧州多国籍企業の競争力と組織構造の分析を踏まえ,政治リスクと多国籍企業の組織イノベーションの関係に関する世界的にも新たな研究領域を開拓した。C)本研究全体の成果を踏まえた新たな課題として,グローバルな付加価値連鎖の分析の必要性が確認された。これは社会的・学術的な必要度の極めて高い主題であり,本研究の成果を踏まえて今後発展させる必要がある。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (87件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 14件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 26件、 招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Utrecht Univesity/Erasmus University Rotterdam(Netherlands)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Utrecht Univesity/Erasmus University Rotterdam
  • [国際共同研究] University of the Pacific(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of the Pacific
  • [国際共同研究] York University(Canada)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      York University
  • [雑誌論文] Policy transfer and its limits: Authorized cartels in twentieth-century Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohata and Takafumi Kurosawa
    • 雑誌名

      Susanna Fellman and Martin Shanahan (eds), Regulating Competition: Cartel registers in the twentieth-century world, Rutledge Explorations in Economic History, Routledge, Abingdon/New York

      巻: (book chapter) ページ: 169-190

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グローバル経営史とは何か2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤隆文,西村成弘
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 1-30

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 米欧アジア3大市場と競争力の3つの型:製紙2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤隆文, 橋野知子
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 32-63

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クォーツ革命からファッションへ:時計2016

    • 著者名/発表者名
      ピエール・イヴ・ドンゼ
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 64-89

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ファストファッションの台頭と百貨店の岐路:アパレル2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡里圭
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 90-110

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 勃興する新興国市場と民族系メーカーの競争力:自動車I2016

    • 著者名/発表者名
      李澤建
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 112-132

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 絶えざる技術開発とグローバル競争優位2016

    • 著者名/発表者名
      西村成弘
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 156-175

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 多様な顧客に育まれた競争優位2016

    • 著者名/発表者名
      中島裕喜
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 176-198

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シェール革命下の2正面作戦:化学2016

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 221-242

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中小企業の国際競争力を決定するもの:金融2016

    • 著者名/発表者名
      今城徹
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 304-328

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「国の競争優位」から「地域の競争優位」へ2016

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      所収: 橘川武郎・黒澤隆文・西村成弘編『グローバル経営史――国境を越える産業ダイナミズム』(名古屋大学出版会)

      巻: 図書収録 ページ: 329-339

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の再生可能エネルギーの現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      地理

      巻: 61巻 3号 ページ: 44-51

  • [雑誌論文] 脱温暖化時代のエネルギー産業2016

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      環境会議

      巻: 45号 ページ: 150-155

  • [雑誌論文] 不動産流通業の課題2016

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      土地総合研究所〔編〕 『土地総合研究』

      巻: 24巻 1号 ページ: 2-48

  • [雑誌論文] The development of western business history research in Japan - with reference to the simultaneity with research in western countries.2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Banzawa, Makiko Hino and Sadato Hiroko
    • 雑誌名

      Japanese Research in Business History

      巻: 32 (2015) ページ: 11-32

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産地京都の三百年2016

    • 著者名/発表者名
      橋野 知子、高槻 泰郎、山本 千映
    • 雑誌名

      経営史学

      巻: 51巻 1号 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Market life-cycle and products strategies: an empirical investigation of Indian automotive market2016

    • 著者名/発表者名
      Zejian LI
    • 雑誌名

      International Journal of Business Innovation and Research

      巻: 10巻 1号 ページ: 26-41

    • DOI

      10.1504/IJBIR.2016.073242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Breaking through the Double Blockade: Inter-Atlantic Wartime Communications at Roche2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kurosawa
    • 雑誌名

      Jahrbuch fuer Wirtschaftsgeschichte

      巻: 56(1) ページ: 227-256

    • DOI

      10.1515/jbwg-2015-0009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global value chains and the lost competitiveness of the Japanese watch industry: an applied business history of Seiko since 19902015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 雑誌名

      Asia Pacific Business Review

      巻: 21(3) ページ: 295-310

    • DOI

      10.1080/13602381.2015.1020192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Le design industriel et l’integration du Japon a l’economie globale (1900-1937)2015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 雑誌名

      Histoire, economie, societe

      巻: 4 ページ: 93-109

    • DOI

      10.3917/hes.154.0093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] European luxury big business and emerging Asian markets, 1960-20102015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze and Rika Fujioka
    • 雑誌名

      Business History

      巻: 57(6) ページ: 822-840

    • DOI

      10.1080/00076791.2014.982104

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 本当に「構造不況業種」なのか? : 見えてきた石油産業の成長戦略2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      石油学会 〔編〕 『ペトロテック』

      巻: 38巻 4号 ページ: 236-241

  • [雑誌論文] フォーラム・アイ・ワイド 補助金なしで再エネ拡大 日本のポストFITに重要な示唆2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      エネルギーフォーラム

      巻: 61巻 724号 ページ: 79-81

  • [雑誌論文] 総研エコノミストクラブ報告2015

    • 著者名/発表者名
      早川 英男、橘川 武郎、池内 恵
    • 雑誌名

      総合政策研究

      巻: 2015年7月号 ページ: 38-42

  • [雑誌論文] 新電源構成をめぐる政府の意図と問題点2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 106巻 8号 ページ: 4-8

  • [雑誌論文] 1970年代以降の鉱物資源政策の展開と2011年の鉱業法改正2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 43巻 4号 ページ: 13-18

  • [雑誌論文] 2030年に向けた日本のエネルギー政策2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      統計研究会内外経済情勢懇談会〔編〕 『Ecoレポート』

      巻: 80号 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] 日本経営史にみるイノベーションと企業競争力 : 資料としての会社史の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      「学術の動向」編集委員会〔編〕 日本学術会議〔監修〕『学術の動向 : SCJフォーラム』

      巻: 20巻 11号 ページ: 70-73

  • [雑誌論文] 水素活用の意義と課題 : エネルギー構造全体を変える水素2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      地銀協月報

      巻: 665号 ページ: 2-7

  • [雑誌論文] 1996~2010年の時代風潮と19編のケーススタディ : 双方向的な研究教育の試み(4・完)2015

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎
    • 雑誌名

      青山学院大学経営学会〔編〕 『青山経営論集』

      巻: 50巻 3号 ページ: 95-112

  • [雑誌論文] パネルディスカッション:ヨハネス・ヒルシュマイヤーの研究をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      由井常彦,宮本又郎,杉山伸也,橘川武郎,ばん澤歩,石井里枝,岡部桂史
    • 雑誌名

      所収: 岡部桂史・奥田太郎編『工業化と企業家精神―ヨハネス・ヒルシュマイヤーの時代―』南山学会

      巻: (book chapter) ページ: 52-80

  • [雑誌論文] (翻訳)ヨーロッパ経済発展のさまざまな比較、説明、叙述2015

    • 著者名/発表者名
      ばん澤歩
    • 雑誌名

      K・ポメランツ/川北稔監訳『大分岐―中国、ヨーロッパ、そして近代世界経済の形成』名古屋大学出版会

      巻: (book chapter) ページ: 17-45

  • [雑誌論文] 運輸業における環境問題への対応行動の考察2015

    • 著者名/発表者名
      平野 創、大久保 いづみ
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 209 ページ: 65-88

  • [雑誌論文] Initiatives to Reduce Greenhouse Gas in the Transport Sector (Part I)2015

    • 著者名/発表者名
      So Hirano, Izumi Okubo
    • 雑誌名

      Japan Journal

      巻: Vol.12 No.7 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] Initiatives to Reduce Greenhouse Gas in the Transport Sector (Part Ⅱ)2015

    • 著者名/発表者名
      So Hirano and Izumi Okubo
    • 雑誌名

      Japan Journal

      巻: Vol.12 No.8 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] BRICs自動車市場の生成と多国籍自動車メーカーの環境適応戦略2015

    • 著者名/発表者名
      李澤建
    • 雑誌名

      所収: 天野倫文,新宅純二郎,中川功一,大木清弘〔編〕『 新興国市場戦略論―拡大する中間層市場へ・日本企業の新戦略』有斐閣

      巻: 図書収録 ページ: 211-234

  • [雑誌論文] 市場拡大期における企業の動態適応プロセス2015

    • 著者名/発表者名
      李澤建
    • 雑誌名

      所収: 天野倫文,新宅純二郎,中川功一,大木清弘〔編〕『 新興国市場戦略論―拡大する中間層市場へ・日本企業の新戦略』有斐閣

      巻: 図書収録 ページ: 355-367

  • [雑誌論文] Eco-innovation and firm growth: leading edge of China’s electric vehicle business2015

    • 著者名/発表者名
      Zejian LI
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: 15巻 3号 ページ: 226-243

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1504/IJATM.2015.070281

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車の販売台数は失速 (中国・ギリシャ : 終わらぬ危機)―(産業の実態)2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 雑誌名

      週間エコノミスト

      巻: 90巻 30号 ページ: 30

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本のワクチン産業史の新時代なのか?―Hibワクチンの日本承認をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      ジュリア・ヨング
    • 雑誌名

      日本醫史學雜誌

      巻: 第61巻 第3号 ページ: 316-317

  • [学会発表] Business Models without Borders: French Connections to the Japanese Vaccine Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Julia Yongue
    • 学会等名
      BHC(Business History Conference Annual Meeting)
    • 発表場所
      Embassy Suites by Hilton Portland Downtown, Portland, USA
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際学会
  • [学会発表] "討論 (「ビジネス・システムの自己革新:トリガーとしての企業家の役割とその内部伝播メカニズムの探求」報告者:兒玉公一郎氏(明星大学)に対して)2016

    • 著者名/発表者名
      ばん澤 歩、奥村 昭博
    • 学会等名
      アントレプレナーシップ・コンファレンス(企業家研究フォーラム)
    • 発表場所
      企業家ミュージアム(大阪)
    • 年月日
      2016-01-30
  • [学会発表] 中国民族系自動車メーカーの環境適応的成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 学会等名
      2015年度第8回中国経済研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2016-01-19
  • [学会発表] 帝政ドイツにおける鉄道業の統合;19世紀末以降のプロイセンにおける展開を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      ばん澤 歩
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] R&D and innovation in the electronic watch industry: a comparative business history of Longines (Switzerland) and Seiko (Japan), 1960-19802015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze
    • 学会等名
      Appreciating Innovation Across Countries
    • 発表場所
      Copenhagen Business School, Frederiksberg, Denmark
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Methodology and Concepts of Industry History Studies2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kurosawa
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Technology Transfer and Different Development Paths of Silk-Weaving Districts in Modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashino
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Globalization of the Japanese Tobacco Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirao
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Globalization on Department Stores2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Fujioka
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond the Keiretsu: the development of the Japanese electronics components suppliers2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakajima
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Electrical Equipment Industry: Competitiveness of GTCC and Recombination of Alliances2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Nishimura
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Business Models without Borders: French Connections to the Japanese Vaccine Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Julia Yongue
    • 学会等名
      CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective
    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development of the Japanese Ready-made Clothes Market, 1950s-1970s2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Fujioka
    • 学会等名
      Business History @Erasmus 2.0
    • 発表場所
      Erasmus University Rotterdam, Rotterdam, Netherlands
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 3Dプリンターの革新性の二面性:日本と世界の温度差の所以2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建、古谷 眞介
    • 学会等名
      第22回国際ビジネス全国大会
    • 発表場所
      日本大学商学部 砧キャンパス(東京)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 東アジアにおける鉄道技術の展開 コメント「ヨーロッパの視点から」2015

    • 著者名/発表者名
      ばん澤 歩
    • 学会等名
      経営史学会第51回全国大会 共通論題報告
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2015-10-11
  • [学会発表] The Globalization of the Luxury Industry (1970-2010)2015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze and Rika Fujioka
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Luxury market and survival: Japan's traditional kimono weaving industry after 1950s2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashino
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Technology, Marketing, and Government: Competitiveness of the East Asian Electrical Equipment Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Nishimura
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Rising of New Chemical industry in East Asian Region: Gaining and Sustaining Competitive Advantage in Electronic Devices2015

    • 著者名/発表者名
      So Hirano
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the Rise of Big Pharma: A French-Inspired Model for the Global Vaccine Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Julia Yongue
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] The Rise, Decline and Resilience of the Versatile Supporting Industry: Cases from East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kurosawa
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Total War, Political Risk and Organizational Change of Swiss and (Anglo)-Dutch Multinationals2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kurosawa and Ben Wubs
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Technology transfer and different development paths of silk-weaving districts in modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashino
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際学会
  • [学会発表] New technology and new marketing: the case of local trade association in weaving districts in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Hashino
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Traditional Medicines Go Global: Business, “New” Drug Development and Health Inequalities2015

    • 著者名/発表者名
      Julia Yongue
    • 学会等名
      WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 名門企業の形成と「発展」-福井県精練加工からセーレンへ2015

    • 著者名/発表者名
      橋野 知子
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学中の島センター(大阪)
    • 年月日
      2015-07-19
  • [学会発表] Competition and Cooperation in the Global Electronics Industry: The Case of X-Ray Equipment, 1900-19702015

    • 著者名/発表者名
      Pierre-Yves Donze and Ben Wubs
    • 学会等名
      2015 BHC(Business History Conference Annual Meeting)-EBHA(European Business History Association)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Traditional Medicines Go Global: Business, “New” Drug Development and Health Inequalities2015

    • 著者名/発表者名
      Julia Yongue
    • 学会等名
      2015 BHC(Business History Conference Annual Meeting)-EBHA(European Business History Association)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Who Are We? History and Identity of Business History Societies2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kurosawa
    • 学会等名
      2015 BHC(Business History Conference Annual Meeting)-EBHA(European Business History Association)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Technological Divide or Managerial Divide? A Comparative Study on the Patent Management of General Electric and Westinghouse2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Nishimura
    • 学会等名
      2015 BHC(Business History Conference Annual Meeting)-EBHA(European Business History Association)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Inequality among Industries and Companies: Comparative Business Activities to Mitigate Climate Change in Japanese Consumer Industries2015

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kikkawa, Akira Itagaki and Yumiko Itagaki
    • 学会等名
      2015 BHC(Business History Conference Annual Meeting)-EBHA(European Business History Association)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 大競争時代の幕開け:巨大化する中国自動車市場における日本車の生き残り道2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 学会等名
      大阪産業大学孔子学院 孔子学院中国経済シリーズ講座
    • 発表場所
      大阪産業大学孔子学院(大阪)
    • 年月日
      2015-06-25
  • [学会発表] Organizing International Technology Interaction: Corporate patent management and industrialization in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Nishimura
    • 学会等名
      韓国経営史学会 春季学術大会
    • 発表場所
      延世大学(韓国)
    • 年月日
      2015-05-01
  • [学会発表] 経営史教育の現在 「コメント(外国)」2015

    • 著者名/発表者名
      ばん澤 歩
    • 学会等名
      経営学会 関西部会4月例会
    • 発表場所
      大阪学院大学(大阪)
    • 年月日
      2015-04-25
  • [学会発表] マルチ・スピード化するグローバル市場での日系部品メーカーの生き残る道 ~「一本足打法」の脱却はできるのか?~2015

    • 著者名/発表者名
      李 澤建
    • 学会等名
      アイシン精機株式会社役員勉強会
    • 発表場所
      アイシン精機株式会社本社(愛知)
    • 年月日
      2015-04-02
    • 招待講演
  • [図書] Industries and Global Competition A History of Business Beyond Borders2017

    • 著者名/発表者名
      Bram Bouwens, Pierre-Yves Donze and Takafumi Kurosawa (eds)
    • 総ページ数
      (forthcoming)
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] グローバル経営史―国境を超える産業ダイナミズム―2016

    • 著者名/発表者名
      橘川 武郎、黒澤 隆文、西村 成弘 (編)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] 応用経営史2016

    • 著者名/発表者名
      橘川 武郎
    • 総ページ数
      ⅷ+274
    • 出版者
      文眞堂
  • [図書] 石油産業の真実2015

    • 著者名/発表者名
      橘川 武郎
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      石油通信社
  • [図書] 「週刊ダイヤモンド」で読む日本の経営100年2015

    • 著者名/発表者名
      橘川 武郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ダイヤモンド社
  • [図書] 火力発電と化石燃料の未来形2015

    • 著者名/発表者名
      橘川 武郎
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      エネルギーフォーラム
  • [備考] 地域の競争優位 ―国際比較産業史の中のヨーロッパと東アジア――

    • URL

      http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~kurosawa/caris/index.html

  • [学会・シンポジウム開催] CARIS Workshop Industries and Global Competition: Business Beyond Borders in the Historical Perspective2015

    • 発表場所
      CGIS South, Harvard University, USA
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-05
  • [学会・シンポジウム開催] Varieties in regional competitiveness: Location and re- location of business in the 20th century: Session of the WEHC 2015 (17th World Economic History Congress)2015

    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-08-07 – 2015-08-07

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi