• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

順応による知覚的世界の適応的変容

研究課題

研究課題/領域番号 23243076
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 裕之  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (40243977)

研究分担者 レメイン ジェラードバスチアン  九州大学, 国際教育センター, 准教授 (40467098)
須長 正治  九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 准教授 (60294998)
キーワード順応 / 残効 / 学習 / 残像 / 錯視 / ベクション / 知覚 / 視覚
研究概要

本年度は以下の項目について、主要な研究成果が得られた。
1.残像の研究を行なった。実際より明るく見えるような錯視を起こす図形に順応した後、残像が暗く見えるかどうかを検討した。グラデーションによって輝くように晃える図形、陰影と認識されることによって明るく見える図形を用いて実験した結果、錯視的明るさに対応するはっきりした残像は確認されなかった。また、円盤状の図形をしばらく見た後に見える残像は、6角形に見え、逆に6角形の図形をしばらく見た後に見える残像がしばしば円形に見える現象をPsychological Science誌に発表した。この現象は両眼間にも転移する現象であることから、網膜上の光受容器レベルの順応では説明できず、脳内での形態への順応によるものであることが明らかになった。
2.視覚による自己移動感(ベクション)の実験において、しばらく動く刺激を見た後に、動かない線分だけを見てもベクションが生起、維持される現象を発見し、Experimental Brain Research誌に掲載が決定した。
3.Enigma図形を回転させて観察すると、物理的回転とは逆の方向に「流れ」の錯覚が生じ、囲転を止めると、それまでの物理的回転と同方向に「流れ」が生じることを発見した。この「流れ」の方向の残効は、物理的回転に順応する際に相対運動が検出される条件で最大となり、相対運動がない条件で最小となることがわかった。このことから、Enigma錯視は、相対運動検出器の働きと密接に関係しており、その順応と残効により錯視的な「流れ」の方向をコントロール可能であることが明らかになった。現在この現象について論文を執筆中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

論文出版等の成果が着実に出ていることから、計画の進展は順調と判断する。

今後の研究の推進方策

ポスドクの雇用、物晶の購入等の点でスタートが遅れたが、研究計画の変更や問題点は特にない。実験機材をほぼそろえることができたことと、24年度からポスドクを雇うことができることから、今後も順調な進展が予想される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Vection can be induced in the absence of explicit motion stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Seno, T., Ito, H., Sunaga, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical Shape Adaptation Transforms a Circle Into a Hexagon : A Novel Afterimage Illusion2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Psychological Science

      巻: 23 ページ: 126-132

    • DOI

      DOI:10.1177/0956797611422236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Illusory object motion in the centre of a radial pattern: The Pursuit-Pursuing illusion2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 3 ページ: 59-87

    • DOI

      DOI:10.1068/i0430

    • 査読あり
  • [学会発表] Checkershadow illusionの残効2012

    • 著者名/発表者名
      曹欽光、伊藤裕之
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬期大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
  • [学会発表] エニグマ錯視における相対運動順応の検討2012

    • 著者名/発表者名
      富松江梨佳、伊藤裕之
    • 学会等名
      日本視覚学会2012年冬期大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi