• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

赤外10フェムト秒パルス列による強相関電子系の電子-フォノンコヒーレント制御

研究課題

研究課題/領域番号 23244062
研究機関東北大学

研究代表者

岩井 伸一郎  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60356524)

研究分担者 米満 賢治  中央大学, 理工学部, 教授 (60270823)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード強相関電子系 / 光誘起相転移 / 超高速現象 / 有機伝導体 / 遷移金属酸化物
研究概要

1 1.5サイクル赤外7 fsパルスの発生;前年度までに進めてきた、1-2サイクルcarrier-envelope phase(CEP)安定化したパルスの開発に成功した。前年度までにパラメトリック増幅器によって発生した自己安定化したCEP制御アイドラ光を種光とし、中空ファイバー技術によって超広帯域(1-2.3μm)スペクトルを得ていたが、これをフーリエ限界である1.5サイクル(~7 fs)にまで圧縮した。このパルスは、試料表面において、10 MV/cm以上にも及ぶ瞬時強電場を実現することができる。
2 1.5サイクル赤外7 fsパルスによる電子・格子コヒーレントダイナミクスの駆動と観測;上記の1.5サイクル7 fs赤外パルスを用いた電子・格子コヒーレンスの駆動と観測実験を開始した。一次元の有機伝導体(TMTTF)2AsF6において、金属相を光励起した後、約50 fsの時間を要して周期18 fs(0.25 eV)の電子振動が立ち上がる様子を観測した。この結果は励起によって高周波の電子分極が生成された後、より低エネルギーの相関電子のコヒーレンスが自発的に形成されることを意味している。弱相関の半導体においても同様の状況で測定を行い、電子コヒーレンスの自己形成が強相関系特有のものであることを検証した。
3 理論;光励起の中心周波数より大きなエネルギーが電荷移動に伴って加わるような、大きな電場振幅をもつ光励起を連続波で起こすと、場合によって動的局在が起こることが知られていた。似た現象がパルス波でも起きることをEt2Me2Sb[Pd(dmit)2]2の光誘起電荷秩序融解過程で示した。これらの機構を解析することで、局在を起こすのは、連続波の場合は分子二量体の間の電荷移動を変調することで、パルスの場合は分子二量体内の電子遷移を制御することで、起きることを理論的に示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1 昨年度までにフーリエ限界1.5周期(7 fs)の超広帯域スペクトル発生行い、さらに分散特性の精密測定、10 fsまでの予備圧縮を経て、ようやく今後の本格的な圧縮を完了した。
この1.5サイクルの赤外パルスは、試料表面上において、瞬時電場強度10MV/cmを超えるが、この電場強度は世界最先端の高強度テラヘルツ光をも上回る。現在、ビームパターンの改良や更なる短パルス化により単一サイクルに近づけるとともに、高電場化を目指した改良に取り組んでいる。この新規光源は、本研究でこれまでに用いてきた、12fsに比べ、パルス幅、瞬時電場強度ともに進歩したものであり、本研究の目標である、電子コヒーレンスの駆動と観測をより強力に推進するものである。
2 上記で開発した新光源を用いて、強相関電子系特有の電子コヒーレンスとして新奇な現象を発見している。高エネルギー(0.89 eV)の励起は、通常の光キャリアに近い性質をもった素励起を生成しているのに対し、より低エネルギーの相関電子コヒーレンスが形成される様を実時間軸で観測したことは、まさに電子相関の効果を動的に捉えたと言え、本研究の目的の重要な部分を達成したと言える。また、金属相の励起によって、絶縁相(電荷秩序相)のギャップに対応する振動が観測されたことは、励起によって電子相関の効果が増大した可能性を示す。今後、このような相関電子コヒーレンスの形成がどのような物性変化をもたらすのかを明らかにできれば、革新的な結果と言える。
3 本年度は、励起強度が大きくなって初めて現れ、固体中で相互作用する電子が多く存在することが効いている現象を、模型に基づく理論計算で発見した。連続波の場合やパルスの場合について、また電子移動のネットワークの異なる場合について、この現象を解析しており、コヒーレント制御に向けて、順調に研究が進んでいる。

今後の研究の推進方策

今後は、新規開発パルスを用いて、理論的に予測されている、動的局在、負温度状態、光誘起超伝導などの可能性を探る。また、パルスの更なる短パルス化、高強度化を進め、瞬時強電場100 MV/cmを超える世界でも類を見ない超強光子場を固体試料中に実現する。
また、理論的には、強いパルスをあてたときに、光のもつエネルギーが、それぞれの物質にどれくらい吸収され、それが電子の運動や格子の振動などにどう分配され、どのように移動するかを、電子格子模型を使って計算する。その結果を解析して、電子移動パラメタや相互作用の変調として解釈できないか検討し、新奇な光誘起電子制御を提案する。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Photoinduced Coherent Spin Fluctuation in Primary Dynamics of Insulator to Metal Transition in Perovskite Cobalt Oxide2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, K. Yamada, H. Itoh, S. Iwai, T. Arima, S. Yamada, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J, Web of Conference (Ultarfast Phenomena XVIII)

      巻: 41 ページ: 03013-1-3

    • DOI

      10.1051/epjconf/20134103013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent Electron Dynamics in 10 fs Time Scale in Organic Charge Ordered and Dimer -Mott Insulators2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai, Y. Kawakami, T. Ishikawa, Y. Sakurai, H. Itoh, K. Yamamoto, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J, Web of Conference (Ultarfast Phenomena XVIII)

      巻: 41 ページ: 03019-1-3

    • DOI

      10.1051/epjconf/20134103019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Growth of Ferroelectric Charge Order in Organic Dimer-Mott insulator2013

    • 著者名/発表者名
      K. Itoh, H. Itoh, S. Iwai, N. Naka, S. Ishihara, S. Iwai, N. Yoneyama, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J, Web of Conference (Ultarfast Phenomena XVIII)

      巻: 41 ページ: 03020-1-3

    • DOI

      10.1051/epjconf/20134103020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Narrowing of phonon spectrum induced by ultrafast charge fluctuations in an organic dimer Mott insulator2013

    • 著者名/発表者名
      K. Itoh, H. Itoh, S. Saito, I. Hosako, Y. Nakamura, H. Kishida, N. Yoneyama, T. Sasaki, S. Ishihara, S. Iwai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 ページ: 125101-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.125101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Normal-Mode Analysis for Intra- and Inter- molecular Electron-Phonon Coupled Systems with Charge-Ordered and Dimer-Mott Ground States2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishioka and K. Yonemitsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: 024701-1-11

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.024701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-Voltage Characteristics and Breakdown Mechanism in One-Dimensional Band and Mott Insulators Attached to Electrodes2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka and K. Yonemitsu
    • 雑誌名

      J. Kor. Phys. Soc.

      巻: 62 ページ: 2164-2167

    • DOI

      10.3938/jkps.62.2164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- and Interdimer Electron-Phonon Concerted Mechanism of Photoinduced Charge-Order Melting in Metal Complex Et2Me2Sb[Pd(dmit)2]22013

    • 著者名/発表者名
      K. Nishioka and K. Yonemitsu
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: 094716-1-10

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.094716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge Order and Possible Bias-Induced Metastable State in Organic Conductor β-(meso-DMBEDT-TTF)2PF6: Effects of Structural Distortion2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka and K. Yonemitsu
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 25 ページ: 465603-1-6

    • DOI

      10.1088/0953-8984/25/46/465603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相関電子系を有する分子性結晶の光誘起相転移―理論的アプローチ―2013

    • 著者名/発表者名
      米満賢治
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 48 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [学会発表] 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス;電子強誘電体 (TMTTF)2AsF62014

    • 著者名/発表者名
      寒河江悠途、石川貴悠、山田研太郎、伊藤弘毅、山本薫、薬師久弥、石原純夫、米満賢治、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス;電子強誘電体α-(ET)2I32014

    • 著者名/発表者名
      石川貴悠、山田研太郎、寒河江悠途、伊藤弘毅、山本薫、薬師久弥、佐々木孝彦、石原純夫、米満賢治、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 1.5サイクル赤外パルスが駆動する超高速電荷ダイナミクス;電荷グラス物質θ-(ET)2CsZn(SCN)42014

    • 著者名/発表者名
      山田研太郎、市村純一、内藤陽太、石川貴悠、寒河江悠途、伊藤弘毅、山本薫、薬師久弥、橋本顕一郎、佐々木孝彦、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] ダイマー結晶における光誘起ダイマー間電荷移動の連続光/パルス光による制御2014

    • 著者名/発表者名
      西岡圭太、米満賢治
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] テラヘルツ波発生を用いたα型ET塩における光誘起相転移の観測II2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘毅、伊藤桂介、後藤和紀、山本薫、薬師久弥、岸田英夫、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140327
  • [学会発表] 電子型誘電体κ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3におけるテラヘルツ応答と光誘起相転移2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤桂介、後藤和紀、伊藤弘毅、齋藤伸吾、米山直樹、佐々木孝彦、石原純夫、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140327
  • [学会発表] 電子誘電体α-(ET)2I3における光誘起相転移のテラヘルツ分光2014

    • 著者名/発表者名
      後藤和紀、伊藤桂介、伊藤弘毅、山本薫、薬師久弥、岸田英夫、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-20140327
  • [学会発表] Ultrafast phase transitions in (TMTTF)2AsF6 and alpha-(ET)2I3 driven by infrared 1.5 cycle CEP stabilized pulse2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai, T. Ishikawa, T. Sagae, H. Itoh, K. Yamamoto, T. Sasaki
    • 学会等名
      APS March Meeting 2014
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver, USA
    • 年月日
      20140306-20140306
  • [学会発表] 1.5サイクル赤外パルスが駆動する強相関有機物質のコヒーレント電子ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      第1回東北大学リーディング大学院研究会「金属錯体の固体物性最前線‐金属錯体と固体物性物理と生物物性の連携新領域をめざして‐」
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • 年月日
      20140221-20140221
    • 招待講演
  • [学会発表] .5サイクル赤外超短パルス発生技術とその応用展開2014

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      計測フロンティア研究部門第32回公開セミナー「パルスレーザーを使った先端的分光分析法とデバイス評価への展開」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      20140210-20140210
    • 招待講演
  • [学会発表] Capturing Electron and Lattice Dynamics of Photoinduced Phase Transitions by 7 fs (1.5 Cycle) Infrared Pulse2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai
    • 学会等名
      The Fourth Asian Spectroscopy Conference (ASC2013)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, SINGAPORE
    • 年月日
      20131216-20131216
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子性物質における光電場、電荷移動、格子振動のタイミングと光誘起相転移のダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      米満賢治
    • 学会等名
      研究会「電子誘電体の新展開―光と分極がおりなす新物質相―」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      20131203-20131203
    • 招待講演
  • [学会発表] 電場印加下におけるβ’-(BEDT-TTF)2ICl2のテラヘルツ時間領域分光2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤桂介、後藤和紀、伊藤弘毅、齋藤伸吾、岸田英夫、佐々木孝彦、谷口弘三、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130927-20130927
  • [学会発表] 「LuFe2O4における光誘起相転移の超高速電荷-格子ダイナミクスII2013

    • 著者名/発表者名
      山田研太郎、石川貴悠、寒河江悠途、伊藤弘毅、狩野旬、永田知子、深田幸正、神戸高志、佐々木孝彦、石原純夫、池田直、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 層状鉄酸化物LuFe2O4における光誘起電荷・スピン相転移2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤桂介、後藤和紀、山田研太郎、石川貴悠、伊藤弘毅、石原純夫、齋藤伸吾、狩野旬、永田知子、深田幸正、神戸高志、池田直、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 電子誘電体におけるテラヘルツ応答の電場効果2013

    • 著者名/発表者名
      後藤和紀、伊藤桂介、伊藤弘毅、齋藤伸吾、岸田英夫、佐々木孝彦、谷口弘三、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] 電子-正孔-フォノン結合系における光誘起非平衡フォノンの数値計算と摂動論的表式による過渡的振動数変化2013

    • 著者名/発表者名
      西岡圭太、米満賢治
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] テラヘルツ波発生を用いたα型ET塩における光誘起相転移の観測2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘毅、伊藤桂介、後藤和紀、山本薫、薬師久弥、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130925
  • [学会発表] 擬一次元有機伝導体(TMTTF)2AsF6における光誘起相転移ダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      寒河江悠途、山田研太郎、石川貴悠、伊藤弘毅、山本薫、薬師久弥、岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      20130925-20130925
  • [学会発表] Photoinduced Dynamics during Charge-Order Melting: Nonequilibrium Phonon-Frequency Modulation2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yonemitsu and K. Nishioka
    • 学会等名
      The 11th China-Japan Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      20130903-20130903
    • 招待講演
  • [学会発表] Capturing fluctuated charge/lattice dynamics in dimer Mott insulators by few-optical cycle infrared and terahertz pulses2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai, T. Sasaki, H. Taniguchi
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2013)
    • 発表場所
      Hotel Delta Centre-Ville, Montreal, Canada
    • 年月日
      20130718-20130718
  • [学会発表] Intramolecular Orbital Excitations and Frequency Modulation of Molecular Vibrations during Photoinduced Charge-Order Melting2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yonemitsu and K. Nishioka
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2013)
    • 発表場所
      Hotel Delta Centre-Ville, Montreal, Canada
    • 年月日
      20130716-20130716
  • [学会発表] Capturing ultrafast dynamics of photoinduced phase transitions in organic and tranistion metal materials2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop on Advanced Spectroscopy and Optical Materials (IWASOM’2013)
    • 発表場所
      Institute of Exprimental Physics (Gdansk University) , Gdansk, Poland
    • 年月日
      20130715-20130715
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoinduced Phase Transition in a Charge-Ordered Ferroelectric a'-(ET) 2IBr22013

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, K. ItohA, S. Iwai, K. Yamamoto, K. Yakushi
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Crystalline Organic Metals Superconductors and Magnets (ISCOM2013)
    • 発表場所
      Hotel Delta Centre-Ville, Montreal, Canada
    • 年月日
      20130715-20130715
  • [学会発表] Capturing Correlated Electrons and Lattice Dynamics of Photoinduced Phase Transi Few-cycle Infrared Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Iwai
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT 2013)
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention Centre, Singapore
    • 年月日
      20130701-20130701
  • [学会発表] 極超短パルス光で見る、操る、強相関電子系の光誘起相転移2013

    • 著者名/発表者名
      岩井伸一郎
    • 学会等名
      物性セミナー
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      20130517-20130517
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学大学院理学研究科 物理学専攻 超高速分光研究室(岩井研究室)

    • URL

      http://femto.phys.tohoku.ac.jp/

  • [備考] 中央大学理工学部 物理学科 相関電子系物性研究室(米満研究室)

    • URL

      http://www.phys.chuo-u.ac.jp/labs/yonemitsu/

  • [備考] Chuo Online、オピニオン、米満賢治、「一瞬の光で物性を変えるメカニズム」

    • URL

      http://www.loft-net.co.jp/adv/chuo/opinion/20130930.htm

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi