• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

高強度テラヘルツ電場によって実現する新しい物質状態

研究課題

研究課題/領域番号 23244065
研究機関京都大学

研究代表者

田中 耕一郎  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 拠点 (90212034)

研究分担者 白井 正伸  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定助教 (30303803)
廣理 英基  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定助教 (00512469)
菱田 真史  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定研究員 (70519058)
ブランチャード フランソワ  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定研究員 (00571358)
有川 敬  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教 (70598490)
キーワードテラヘルツ / 非線形分光 / 高強度テラヘルツ光 / キャリア増幅 / 半導体光物性
研究概要

本研究においては、高強度テラヘルツ電場を固体に照射することにより、基底状態の物質状態を大きく変革して新しい物質状態を生み出すことを目的とする。強電場を生み出すための光源/分光システム開発をおこなうとともに、半導体試料やグラフェンにおいて巨大な非線形光学応答を見いだした。システム開拓では以下の成果をあげた。(1)チェレンコフ方式のテラヘルツ発生法を改良し1MV/cm以上の電場強度を有するシングルパルステラヘルツ光の発生に成功した。(2)大気レーザープラズマを用いたテラヘルツ高強度テラヘルツポンプー近赤外プローブの実験系を構築し、200fs以下でほぼハーフサイクルのテラヘルツ光照射を可能にした。(3)真空チャンバーをもちいた高安定なテラヘルツ測定装置の基本設計および真空系の立ち上げを終了した。非線形光学測定においては、(4)GaAs多重量子井戸において0.5W/cm以上の電場強度のテラヘルツパルスを照射すると、多段的な衝突イオン化によってキャリアが3桁以上増幅されることを明らかにした。このキャリア増幅過程を詳しく調べるために、光生成したキャリアのテラヘルツ電場応答を時間領域で詳しく調べた。テラヘルツ光照射の有無により発光の時間応答は大きく変わることがわかった。これは、励起子がイオン化し自由キャリアの状態を経て、また励起子に戻る際の「内部量子効率」を反映していると考えられる。また、(5)グラフェンにおいて200fs以下のハーフサイクルテラヘルツ光照射により、近赤外領域で14%にもおよぶ吸収飽和を観測した。テラヘルツ光のフォトンエネルギーは近赤外光の100分の1程度であることから、この吸収飽和はテラヘルツ光により作られた極めて非摂動論的な状態を反映しているものと考えられる。これを説明するための定性的理論モデルの構築をおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

1MV/cm以上の電場強度で試料に照射可能なテラヘルツ非線形光学分光装置を完成させ、GaAs多重量子井戸において巨大なキャリア増幅を伴う非線形光学効果を観測した。また、grapheneにおいても巨大な非線形光学効果を明らかにすることができたことから、当初の計画以上の進展であると自己評価する。

今後の研究の推進方策

前年度までに整備した高強度THz光源と真空チャンバーシステムを結合させ、安定な測定環境を実現する。また、理論研究を同時にすすめて、高強度THz照射下でおきる非線形光学応答の全容の解明を目指す。具体的には。(1)真空チャンバーシステムをもちいた安定な高強度THz光をもちいたテラヘルツ非線形分光装置を完成させる。(2)等間隔なフェムト秒パルス列を用意し、ニオブ酸リチウム結晶を用いることで、1-2THzの中心周波数で200-400GHzの線幅をもつ高強度テラヘルツ光発生をおこなう。(3)上記の光源をもちいて高純度なGaAsバルク結晶や磁性体結晶における非線形光学応答の計測を始める。(4)高強度THz照射下でおきる非線形光学応答の理論計算を開始する。最終的には半導体プロッホ方程式とホルツマン方程式をもちいた非線形輸送現象の理論計算が可能になるように、理論のプラットフォームの構築を開始する。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高強度テラヘルツパルスで誘起する非線形光学現象2012

    • 著者名/発表者名
      廣理英基,田中耕一郎
    • 雑誌名

      応用物理学会誌

      巻: 81 ページ: 291-297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超高強度テラヘルツ光源の新展開2011

    • 著者名/発表者名
      廣理英基,田中耕一郎
    • 雑誌名

      オプトロニクス

      巻: 30 ページ: 86-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高強度テラヘルツパルスが創る物性2011

    • 著者名/発表者名
      永井正也,廣理英基,田中耕一郎
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 66 ページ: 919-922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高強度テラヘルツ光による非線形光学現象2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕一郎、廣理英基
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 46 ページ: 129-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テラヘルツ領域のエバネッセント光をもちいた水溶液の研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中耕一郎
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 32 ページ: 785-791

    • 査読あり
  • [学会発表] Terahertz Near-field Microscope working at Video Rate2012

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      International Forum on Terahertz Spectroscopy and Imaging, 5th Workshop on Terahertz Technology
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany(招待講演)
    • 年月日
      20120306-20120307
  • [学会発表] Terahertz Near-Field Microscope for bio-sensing2012

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      3rd THz-BIO workshop
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      20120206-20120208
  • [学会発表] グラフェンにおける高強度テラヘルツパルス照射下でのキャリアダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      谷峻太郎、田中耕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] THzパルス誘導キャリア増幅における半導体GaAsの過渡吸収分光2012

    • 著者名/発表者名
      篠北啓介、田中耕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] CdSe/ZnSコアシェル型半導体量子ドットのブリンキングの励起波長依存性2012

    • 著者名/発表者名
      楠田良介、田中耕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Nonlinear transport phenomena driven by intense terahertz electric field2012

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Ultrafast Phenomena in Correlated Systems)
    • 発表場所
      Huston, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] Quest for Extreme Terahertz Nonlinear Optics on Dirac Fermions in Graphene2012

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tani, Koichiro Tanaka, et al
    • 学会等名
      GCOE Symposium Links among Hierarchies
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-02-13
  • [学会発表] Long-range hydration effect of lipid membrane studied by terahertz time-domain spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      2012 Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-24
  • [学会発表] Single-cycle terahertz pulses with amplitudes exceeding 1MV/cm generated by optical rectification in LiNb03 and application to nonlinear optics2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hiroji, Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      2012 Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-24
  • [学会発表] High Power THz Wave Generatioon and Its Application to Nonlinear Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Ultrafast Intense Laser Science 10
    • 発表場所
      Eisenach, Germany(招待講演)
    • 年月日
      20111016-20111020
  • [学会発表] Physics with high THz fields2011

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      THz Science and Technology -the castle meeting-
    • 発表場所
      Marburg, Germany(招待講演)
    • 年月日
      20110703-20110706
  • [学会発表] Nonequilibrium Fluctuation of Photo-Induced Phase under Steady Light Irradiation in the Spin Crossover Complex2011

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tanaka, et al
    • 学会等名
      4-th International Conference on Photoinduced Phase Transitions and Cooperative Phenomena (PIPT4)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      20110628-20110702
  • [学会発表] Recent Developments of Intense THz-Wave Generation and Nonlinear THz spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Microwave/Terahertz Science and Applications (MTSA 2011)
    • 発表場所
      Nanjing China(招待講演)
    • 年月日
      20110619-20110622
  • [学会発表] Nonlinear spectroscopy using intense THz pulses with amplitudes exceeding 1MV/cm2011

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      CLEO Europe 2011
    • 発表場所
      Munich, Germany(招待講演)
    • 年月日
      20110522-20110526
  • [学会発表] Terahertz Nearfield Imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Koihciro Tanaka
    • 学会等名
      Super Imaging 2011
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-12
  • [学会発表] Non-linear Terahertz Spectroscopy of Accepters in p-Ge2011

    • 著者名/発表者名
      Yu Mukai, Koichiro Tanaka, et al
    • 学会等名
      36h International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz waves
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] Terahertz-wave induced near-infrared transparency in Graphene2011

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tani, Koichiro Tanaka, et al
    • 学会等名
      IRMMW 2011
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] Extraordinary carrier multiplication in GaAs MQWs induced by intense terahertz pulse2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hirori, Koihciro Tanaka, et al
    • 学会等名
      36th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves (IRMMW-THz2011)
    • 発表場所
      Huston, USA
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] Geアクセプター準位のテラヘルツ非線形分光2011

    • 著者名/発表者名
      向井佑、田中耕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 高強度THzパルスを用いたZnSe/ZnMgSSe MQWにおける非線形光学応答の観測2011

    • 著者名/発表者名
      谷峻太郎、田中耕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] Enhancement of carrier scattering rate near the Mott density in photo-excited semiconductors2011

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Tani, Koichiro Tanaka, et al
    • 学会等名
      EDISON 17
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2011-08-11
  • [学会発表] Extraordinary Carrier Multiplication in GaAs MQWs by Intense Terahertz Pulse Excitation2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hirori, Koihciro Tanaka, et al
    • 学会等名
      17th International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON 17)
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] Highly Efficient Carrier Multiplication and Bright Exciton Luminescence under Intense Terahertz Pulse2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hirori, Koihciro Tanaka, et al
    • 学会等名
      The conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2011)
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2011-05-04
  • [備考]

    • URL

      http://www.tanaka.icems.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi