研究課題/領域番号 |
23244084
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
原子・分子・量子エレクトロニクス
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
佐々田 博之 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30146576)
|
研究分担者 |
稲場 肇 産業技術総合研究所, 計測標準部門, 主任研究員 (70356492)
吉田 尚弘 東京工業大学, 総合理工研究科, 教授 (60174942)
|
連携研究者 |
洪 鋒雷 産業技術総合研究所, 計測標準部門, 室長 (10260217)
保坂 一元 産業技術総合研究所, 計測標準部門, 研究員 (50462859)
辻 潔 東京工業大学, 総合理工研究科, 助教 (90272707)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 光周波数コム / 差周波光源 / サブドップラー分解能 / 光共振器 / デュアルコム分光 / 狭線幅光源 / 同位体比計測 / 赤外分光 |
研究概要 |
86.8 - 93.1 THzにわたりメタンのサブドップラー分解能分光を行い、204本の遷移周波数を数kHzの不確かさで決定した。結果はHITRAN2012に掲載された。差周波発生用のパンプ光源とシグナル光源の周波数を光コムに安定化し、光コムの繰り返し周波数を変えてアイドラー光を掃引してメタン、CH3I、HClの微弱なスペクトル線を記録した。太い光ビームと結合する光共振器セルを使い、飽和吸収のスペクトル線幅を80kHzに狭めた。 デュアルコムの2台の光コムの相対線幅を1Hz以下に狭め、波長1.0 ~1.8 μmにおよぶスペクトルを分解能48MHz、測定時間140msで記録した。
|