• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

キラル有機化合物の相転移が誘起する特異な化学現象の適用範囲の拡大と一般化

研究課題

研究課題/領域番号 23245008
研究機関京都大学

研究代表者

田村 類  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (60207256)

キーワード優先富化現象 / 複雑系光学分割現象 / 磁性ミセル・ゲル / メタルフリー磁性ソフトマテリアル / 磁気液晶効果 / キラル有機ラジカル液晶 / 有機磁性液晶 / 両親媒性ラジカル化合物
研究概要

次の2テーマについて検討し、それぞれについてブレークスルー的な発見があった。
(A)アミノ酸系医薬やカルボン酸系医薬のラセミ体とアキラル有機酸の二成分共結晶が示す優先富化現象:必須アミノ酸のフェニルアラニンのラセミ体はラセミ化合物に分類され、単純な再結晶による光学分割は不可能と考えられていた。一方、フェニルアラニンとフマル酸の1:1共結晶のラセミ体もラセミ化合物に分類されるが、これまでに研究代表者らが明らかにしてきた優先富化現象が起こるための4つの必要条件をこの共結晶が満たしたため、非平衡条件下で水から再結晶したところ、予想通り効率的な優先富化現象が発現した。さらに、そのラセミ体がラセミ化合物に分類される、医薬抗炎症剤のケトプロフェンが、やはり優先富化現象に必要な4つの必要条件を満たしたため、水とエタノールの混合溶媒から非平衡条件下で再結晶したところ、明瞭な優先富化現象を示した。以上のように、ラセミ化合物に分類される化合物のラセミ体が、複雑系光学分割現象である優先富化現象を示すことを、世界ではじめて明らかにした。
(B)キラル有機ラジカル液晶を起点とするメタルフリーな有機磁性ソフトマテリアル候補化合物の合成と磁性:3種類の新規キラルソフトマテリアルの合成に成功した。第一に、正の誘電異方性をもつキラル有機ニトロキシドラジカル液晶物質を合成し、その光学活性体が正の磁気液晶効果(J>0)を示すのに対して、そのラセミ体が負の磁気液晶効果(J<0)を示すことを見出し、その磁性発現のメカニズムを提唱した。第二に、アンモニウムを親水性基とするキラル両親媒性ニトロキシドラジカル化合物を合成し、これが水中でミセルやエマルションを形成し、特に中性の油性ラジカルを内包したエマルションが磁石に引きつけられて水中を動くことをはじめて明らかにした。第三に、アミノ酸残基を親水性基とするキラル有機ニトロキシドラジカル化合物を合成し、これがヒドロゲルを形成することを明らかにした。また、これらの物質の相転移挙動を電子スピン共鳴法により追跡できることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度の研究計画は盛り沢山であったが、鍵となるラジカル化合物の合成にすべて成功しており、ほぼ期待どおりの展開を見せている。

今後の研究の推進方策

平成23年度の研究計画が順調に進展し、平成24年度以降に進むべき方向性と具体性が明確になったので、これに従って研究を継続する。同時に、当初の研究計画調書に記載した拡張テーマについても取り組む所存である。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (23件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crystallographic Analysis of CO_2 Sorption State in Seemingly Nonporous Molecular Crystal of Azacalix[4]arene Tetramethyl Ether Exhibiting Highly Selective CO_2 Uptake2012

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsue
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 14 ページ: 1021-1026

    • DOI

      10.1039/clce06126g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of Spontaneous Resolution of Ketoprofen with a Racemic Crystal Structure by Simple Crystallization under Nonequilibrium Preferential Enrichment Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Rajesh G.Gonnade
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 ページ: 2791-2793

    • DOI

      10.1039/c2cc18132k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Positive and Negative Magneto-LC Effects in All-Organic Nitroxide Radical Liquid Crystals by EPR Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 22 ページ: 6799-6806

    • DOI

      10.1039/c2jm16278d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Efficient Preferential Enrichment Phenomenon for a Cocrystal of (DL)-Phenylalanine and Fumaric Acid under Nonequilibrium Crystallization Conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Rajesh G.Gonnade
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Designs

      巻: 11 ページ: 607-615

    • DOI

      10.1021/cg1015274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous and Selective CO_2 Sorption under Ambient Conditions in Seemingly Nonporous Molecular Crystal of Azacalix[5]arene Pentamethyl Ether2011

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Tsue
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 490-493

    • DOI

      10.1021/ol102829h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Polymorphic Transition Inducing Preferential Enrichment2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 13 ページ: 5269-5280

    • DOI

      10.1039/clce05294b

    • 査読あり
  • [学会発表] 両親媒性有機ニトロキシドラジカル化合物の調製と物性2012

    • 著者名/発表者名
      大西啓太
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] 有機ラジカルゲル化剤の合成と磁性超分子ヒドロゲルの性質2012

    • 著者名/発表者名
      山本貴之
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] キラル純有機ニトロキシドモノ及びビラジカル化合物の合成とそれらの液晶相中における特異な磁気物性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木克明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 優先富化現象のアミノ酸・ジカルボン酸共結晶への拡張に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      久山数典
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 優先富化現象を用いたケトプロフェンアミノの光学分割2012

    • 著者名/発表者名
      杉分隆介
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 多形転移が誘起する複雑系光学分割現象(優先富化)-メカニズムとアミノ酸や医薬への適用2012

    • 著者名/発表者名
      田村類
    • 学会等名
      日本化学会東海支部先端化学セミナー
    • 発表場所
      名古屋市工業研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-03
  • [学会発表] 優先富化現象を用いたケトプロフェンアミノの光学分割2011

    • 著者名/発表者名
      杉分隆介
    • 学会等名
      第20回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] Magnetic Properties of Metal-Free Soft Magnetic Materials Based on Nitroxide Radical Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 学会等名
      The 5^<th> Japanese-russian workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Nitroxide Radical Amphiphilic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Onishi
    • 学会等名
      The 5^<th> Japanese-russian workshop on Open Shell Compounds and Molecular Spin Devices
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] Observation of Anisotropic Magnetic Interactions in All-Organic Radical Liquid Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuaki Suzuki
    • 学会等名
      6^<th> Conference on Synthesis, Properties and Implications of Nitorxides
    • 発表場所
      フランス マルセーユ
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] Preparation and Magnetic Properties of Metal-Free Magnetic Soft Materials Based on Nitroxide Radical Chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 学会等名
      6^<th> Conference on Synthesis, Properties and Implications of Nitorxides
    • 発表場所
      フランス マルセーユ(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Synthesis, Stereochemistry, and Magnetic Properties of Novel Nitroxide Biradicals with a Cyclohexane Linker2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimono
    • 学会等名
      6^<th> Conference on Synthesis, Properties and Implications of Nitorxides
    • 発表場所
      フランス マルセーユ
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] Synthesis and Properties of All-Organic Radical Amphiphilic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Keita Onishi
    • 学会等名
      6^<th> Conference on Synthesis, Properties and Implications of Nitorxides
    • 発表場所
      フランス マルセーユ
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] 両親媒性有機ニトロキシドラジカル化合物の合成と物性2011

    • 著者名/発表者名
      大西啓太
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 正または負の誘電異方性を持つ有機ラジカル液晶性化合物の磁気相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木克明
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 湯煎富化現象:グラフセット表記法を用いた結晶構造の分類2011

    • 著者名/発表者名
      岩間世界
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 有機ラジカル超分子ゲル化剤の合成と磁性ヒドロゲルの性質2011

    • 著者名/発表者名
      山本貴之
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] 正または負の誘電異方性を持つ有機ラジカル液晶性化合物の磁気相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木克明
    • 学会等名
      2011年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] 純有機常磁性液晶のSmA*-SmC*転移付近のde Vries挙動2011

    • 著者名/発表者名
      内田幸明
    • 学会等名
      2011年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2011-09-11
  • [学会発表] Preferential Enrichment of Cocrystals of Amino Acids and Dicarboxylic Acids Classified as Racemic Compound2011

    • 著者名/発表者名
      Sekai Iwama
    • 学会等名
      22th Congress and General Assembly : International Union of crystallography
    • 発表場所
      スペイン マドリッド
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] Preferential Enrichment of Cocrystal of Amino Acids and Dicarboxylic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      Sekai Iwama
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium on Process Chemsitry
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2011-08-12
  • [学会発表] Observation of Efficient Preferential Enrichment Phenomenon for a Cocrystal of (CL)-Phenylalanine and Fumaric Acid under Nonequilibrium Crystallization Conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Rajesh G.Gonnade
    • 学会等名
      20^<th> International conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      インド バンガロール
    • 年月日
      2011-06-27
  • [学会発表] ラセミ化合物に分類される共結晶の優先富化現象2011

    • 著者名/発表者名
      岩間世界
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリテイー2011
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-05-20
  • [図書] Liquid Crystals Beyond displays : Chemistry, Physics, and Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Rui Tamura
    • 総ページ数
      83-109
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi