研究課題
基盤研究(A)
本研究では,基板から自立した厚さ100 nmオーダーの金属薄膜(ナノ薄膜)を対象として,制御された力学的負荷条件下において,き裂先端などの応力集中場における変形・破壊のその場観察と微視的構造解析が可能なその場観察・解析ナノメカニカルラボを開発し,これを基に実験・観察・解析を通じて,ナノ薄膜の破壊機構と強度の支配力学の解明を試みた。その結果,銅ナノ薄膜において,膜厚の減少に伴い破壊じん性が低下する膜厚効果,き裂前方の入込み・突出し状損傷を経由して進展する疲労き裂進展機構,疲労き裂開閉口の存在と疲労き裂進展特性に及ぼす影響,およびアルミニウムナノ薄膜のクリープ特性に及ぼす膜厚効果等を明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)
Advanced Materials Research
巻: Vols.891-892 ページ: 1681-1687
10.4028/www.scientific.net/AMR.891-892.1681
Acta Materialia
巻: Vol.61 ページ: 6310-6327
10.1016/j.actamat.2013.07.017
巻: Vol.60 ページ: 4438-4447
10.1016/j.actamat.2012.04.036
日本機械学会論文集A編
巻: Vol.78 ページ: 808-816
10.1299/kikaia.78.808
Materials Science and Engineering A
巻: Vol.528 ページ: 8120-8127
10.1016/j.msea.2011.07.071
http://www-micro.mech.eng.osaka-u.ac.jp/home.html