研究課題
平成25年度に実施した研究開発は以下の通りである。1.永久磁石の磁束集束配列構造を改良し、集束部分に鉄心を挿入することにより、ギャップ磁束を1.8Tまで上げることに成功した。2.発電機の鉄心の低損失・高効率化設計のために開発したダイナミックE&Sモデルの高磁束密度化レベルでの適用のための改良モデルを開発し、ほぼ2T領域までのデータを背景に1.8T領域までのベクトル磁気特性解析を可能にした。3.磁気歯車機構をもとにした非接触でメンテナンスフリーの磁気増速機を開発し、歯車比1:5を実現した。これにより機械式の歯車による増速機に比べて80%以上の損失低減化を実現できる。またこれにより、風力発電機の発電効率を従来の40~50%台から80%以上の高効率風力発システムを実現でき、実証実験の段階に到達できた。4.実証実験のため、蓄電池(リチュムイオン)に充電し、その効果を検証するため蓄電池を購入することにし、1kw当たり最も格安な電気自動車(リーフ)の中古車を購入し、風力発電使用に専用充電ステーションを使用することなく充電できるように改造を行った。これにより、実証実験システムの骨格が完成する。5.これまでの研究成果からラジアル・デュアル構造よりアキシャル・デュアルギャップ構造の方が製作加工組み立てがしやすくかつ作成費用も安いことから当初の研究計画を変更し設計を行った。6.本発電機は5.5㎾級で回転速度200~400rpmを想定し磁気増速比1:5で、縦型風車構造とする風力発電機システムの開発」・製作に着手した。完成は平成26年度9月の予定である。 本研究は、マイクロ発電用(200kw以下)として研究開発したもので、我が国における電力の分散化に貢献できるものである。引き続き今後も継続して実証実験を行い、問題点の把握に努め、実用化を推し進めていくつもりである。
25年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (77件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)
Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics
巻: 21(3)
IEEJ transactions on fundamentals and materials
巻: Vol.133. No.12 ページ: p654-659
日本AEM学会誌
巻: Vol.21.No2 ページ: pp.284-289
巻: Vol.21.No.2 ページ: p.278-283
巻: Vol.21.No.2 ページ: p116-121.
巻: Vol.21.No1 ページ: p.58-65
日本機械学会論文集C編
巻: Vol.79.No.807 ページ: p.4452-4463
熱的測定法による鉄損分布可視化
巻: Vol.133.No.4 ページ: p.217-223
電気学会論文誌. A, 基礎・材料・共通部門誌
巻: Vol.133.No1 ページ: p.20-27
巻: Vol. 21.No.3 ページ: p.430-435
巻: Vol.21.No.3 ページ: pp488-493
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS Series C
巻: Vol. 79 No. 807 ページ: pp4452-4463