• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

マルチユーザ型量子ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 23246071
研究機関名古屋大学

研究代表者

林 正人  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 教授 (40342836)

研究分担者 小川 朋宏  電気通信大学, 情報システム学研究科, 准教授 (00323527)
松本 隆太郎  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (10334517)
石坂 智  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (10443631)
小柴 健史  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (60400800)
西村 治道  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (70433323)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワードエンタングル状態 / 局所ユニタリ / エンタングル状態変換 / 秘匿情報検索 / 量子対話型証明系 / 量子秘密分散 / 量子ブラインド計算
研究実績の概要

本年度は,量子マルチユーザ型ネットワークの量子プロトコルの資源となるエンタングル状態の変換理論を扱った.具体的には,局所量子操作と古典通信を用いた場合と,局所ユニタリによる変換に制限した場合との比較を行った.その結果これら双方の設定で漸近的に損失無しで変換が可能となるための必要十分条件は変わらないことが明らかになった.次に,より一般的な設定で,局所量子操作と古典通信を用いた場合に,どれだけのオーダーの損失を許せば,互いに変換が可能であるか明らかにした.さらにエンタングル状態の変換操作の際に,一時貯蔵のためのストレージを利用した場合に,そのサイズに制限がある設定も扱った.この設定において,我々は変換効率とストレージサイズとのトレードオフ関係を二次漸近理論を用いて明らかにした.
そして,量子ネットワーク上での秘匿性を実現するために,量子秘密分散についても扱った.具体的には,古典のランプ型秘密分散法の重要な概念である強安全性の定義を量子ランプ型秘密分散法に拡張し,強安全性を持つ量子ランプ型秘密分散法の具体的な構成法を与えた.また,検索したい情報をサーバーに知られず検索させるプロトコルである秘匿情報検索にも取り組んだ.具体的には量子ブラインド計算の枠組みを拡張し,片側プライバシーを持つ暗号方式を構築するための枠組みを与えた.この手法を用いることで秘匿情報検索プロトコルをこの枠組みを用いて構築し,既存のプロトコルと比較して通信複雑度を大きく削減することに成功した.その他,量子マルチユーザ型ネットワークの基礎を与える量子対話型証明系において,誤りのない完全性をもつプロトコルへの変換方法を新しく提案し,その解析を行った.その結果,非対話型量子証明系や検証者の手続きに制約のある2ラウンド量子対話型証明系が誤りのない完全性をもつ2ラウンド量子対話型証明系で実現可能であることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は,量子ネットワークに必要なエンタングル状態の変換に関して著しい進展があった.また,新規テーマである秘匿情報検索についても優れた成果が得られている.その他,量子秘密分散や量子対話式証明についても順調に成果が得られており,これらに加え,上述の成果以外に関連分野でも複数の成果を得ているので,おおむね順調に進展していると判断できる.

今後の研究の推進方策

26年度は,シドニー工科大学にて,国際会議「AJW2014 Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks 2014」をシドニー工科大学の Quantum Computation Laboratory (QCL)と共同で開催した.これにより,量子マルチユーザ型ネットワークの世界的な研究動向を知ることができた.
27年度はここで得られた情報を生かし,これまで得られた成果をうまく活用する形で研究を展開したい.

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Precise evaluation of leaked information with secure randomness extraction in the presence of quantum attacker2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 333 ページ: 335-350

    • DOI

      10.1007/s00220-014-2174-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stronger Methods of Making Quantum Interactive Proofs Perfectly Complete2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Kobayashi, Francois Le Gall, and Harumichi Nishimura
    • 雑誌名

      SIAM J. Comput.

      巻: 44 ページ: 243-289

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1137/140971944

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum strongly secure ramp secret sharing2015

    • 著者名/発表者名
      P. Zhang and R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Quantum Information Processing

      巻: 14 ページ: 715-729

    • DOI

      10.1007/s11128-014-0863-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantum Hypothesis Testing and the Operational Interpretation of the Quantum Renyi Relative Entropies2015

    • 著者名/発表者名
      Milan Mosonyi and Tomohiro Ogawa
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 334 ページ: 1617-1648

    • DOI

      10.1007/s00220-014-2248-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large deviation analysis for quantum security via smoothing of Renyi entropy of order 22014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 60 ページ: 6702 - 6732

    • DOI

      10.1109/TIT.2014.2337884

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relating different quantum generalizations of the conditional Renyi entropy2014

    • 著者名/発表者名
      Marco Tomamichel, Mario Berta, and Masahito Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics

      巻: 55 ページ: 082206

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4892761

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Security analysis of the decoy method with the Bennett-Brassard 1984 protocol for finite key lengths2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, and R. Nakayama
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 16 ページ: 063009

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/6/063009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymptotic local hypothesis testing between a pure bipartite state and the completely mixed state2014

    • 著者名/発表者名
      M. Owari, M. Hayashi
    • 雑誌名

      Physical review A

      巻: 90 ページ: 032327

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevA.90.032327

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relative Generalized Hamming Weights of One-Point Algebraic Geometric Codes2014

    • 著者名/発表者名
      O.Geil, S. Martin, R. Matsumoto, D. Ruano, Y. Luo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 60 ページ: 5938-5949

    • DOI

      10.1109/TIT.2014.2345375

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal axis compensation in quantum key distribution protocols over unital channels2014

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, R. Matsumoto, and T. Uyematsu
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 560 ページ: 91-106

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2014.09.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Privacy-preserving wildcards pattern matching using symmetric somewhat homomorphic encryption2014

    • 著者名/発表者名
      Masaya Yasuda, Takeshi Shimoyama, Jun Kogure, Kazuhiro Yokoyama, Takeshi Koshiba
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8544 ページ: 338-353

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08344-5_22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the exact decryption range for Gentry-Halevi's Implementation of Fully Homomorphic Encryption2014

    • 著者名/発表者名
      Masaya Yasuda, Kazuhiro Yokoyama, Takeshi Shimoyama, Jun Kogure, Takeshi Koshiba
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Cryptology

      巻: 8 ページ: 305-329

    • DOI

      10.1515/jmc-2013-0024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Quantum Bloom Filter2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Koshiba
    • 学会等名
      Workshop on Secure Quantum Computing
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum Renyi divergences and large deviation theorems2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ogawa
    • 学会等名
      QI Workshop
    • 発表場所
      国立情報学研究所 (東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of group action with energy constraint2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] LOCC Conversion via Entanglement Storage2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kumagai and Masahito Hayashi
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] More Efficient Privacy Amplification with Less Random Seeds via Dual Universal Hash Function2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi and Toyohiro Tsurumaru
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Asymptotic Entanglement Preservability of LOCC Conversions2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ito, Wataru Kumagai and Masahito Hayashi
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Tight asymptotic bounds on local hypothesis testing between a pure bipartite state and the white noise state2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi and Masaki Owari
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Correlation Detection and an Operational Interpretation of the Renyi Mutual Information2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi and Marco Tomamichel
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Strong converse exponent for classical-quantum channel coding2015

    • 著者名/発表者名
      Milan Mosonyi and Tomohiro Ogawa
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Quantum-information Division and an Optimal Uncorrelated Channel2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sekino and Satoshi Ishizaka
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Entanglement and swap of quantum states2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuto Takaya, Ishizaka Satoshi
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Quantum Algorithms for Finding Constant-sized Sub-hypergraphs2015

    • 著者名/発表者名
      Francois Le Gall, Harumichi Nishimura, and Seiichiro Tani
    • 学会等名
      The 18th Conference on Quantum Information Processing (QIP 2015)
    • 発表場所
      Sydney, NSW, Australia
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-16
  • [学会発表] Tight asymptotic bounds on local hypothesis testing between a pure bipartite state and the white noise state2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Metrology, Interaction, and Causal Structure
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Universal Channel Coding with Continuous Output System2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
  • [学会発表] Finite-length Analysis on Tail Probability and Simple Hypothesis Testing for Markov Chain2014

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, M. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
  • [学会発表] Finite-length analysis for secret random number generation and coding theorems2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum network coding and the current status of its studies2014

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Coding Theoretic Study of Secure Network Coding and Quantum Secret Sharing2014

    • 著者名/発表者名
      Ryutaroh Matsumoto
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized entropies and quantum security2014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi
    • 学会等名
      Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Private information retrieval via blind quantum computation2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Koshiba
    • 学会等名
      Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in quantum ramp secret sharing2014

    • 著者名/発表者名
      Ryutaroh Matsumoto
    • 学会等名
      Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized quantum Arthur-Merlin games2014

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantum relative Renyi relative entropies and strong converse theorems2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ogawa
    • 学会等名
      Australia-Japan Workshop on Multi-user Quantum Networks
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Strong Converse for a Degraded Wiretap Channel via Active Hypothesis Testing2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Tyagi, and S. Watanabe
    • 学会等名
      52nd Annual Allerton Conference on Communication, Control, and Computing
    • 発表場所
      Champaign, Illinois, USA
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [学会発表] Asymptotic Entanglement Preservability of LOCC Conversions2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, W. Kumagai, M. Hayashi
    • 学会等名
      14th Asian Quantum Information Science Conference
    • 発表場所
      Shirankaikan, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-24
  • [学会発表] Quantum Renyi divergences: operational interpretations and applications to composite coding problems2014

    • 著者名/発表者名
      Milan Mosonyi and Tomohiro Ogawa
    • 学会等名
      14th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2014)
    • 発表場所
      Shirankaikan, Kyoto
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-24
  • [学会発表] Generalized quantum Arthur-Merlin games2014

    • 著者名/発表者名
      Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      ELC Workshop at the University of Tokyo on Quantum Complexity Theory
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Generalized entropies2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      New Frontiers of Quantum Information Theory
    • 発表場所
      Palazzo dei Capitani del Popolo, Ascoli Piceno, Italy
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic Reversibility of LOCC Conversions2014

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, W. Kumagai, M. Hayashi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Information Geometry Approach to Parameter Estimation in Markov Chains2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, S. Watanabe
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Secret key agreement: general capacity and second-order asymptotics2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, H. Tyagi, S. Watanabe
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Moderate Deviations for Joint Source-Channel Coding of Systems With Markovian Memory2014

    • 著者名/発表者名
      V. Y. F. Tan, S. Watanabe, M. Hayashi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Strong Converse and Second-Order Asymptotics of Channel Resolvability2014

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, M. Hayashi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Random Number Conversion via Restricted Storage2014

    • 著者名/発表者名
      W. Kumagai, M. Hayashi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] A Duality Relation Connecting Different Quantum Generalizations of the Conditional Renyi Entropy2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tomamichel, M. Berta, and M. Hayashi
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] New asymptotic metrics for relative generalized Hamming weight2014

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] Asymptotic conversion of probability distribution and entangled state2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi
    • 学会等名
      Beyond I.I.D.
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2014-05-19 – 2015-05-21
    • 招待講演
  • [図書] 岩波書店2014

    • 著者名/発表者名
      小柴健史
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      乱数生成と計算量理論

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi