本研究の成果を要約すると,次のようになる。大きな塑性ひずみを繰返し受ける構造用鋼材が破壊するまでの全挙動を表現する数理モデルを考案したこと。それを組み込んだ数値シミュレーションを開発したこと。それにより座屈後挙動の大変形繰返し挙動を再現できることを実験との比較により確認したこと。亀裂の発生条件の数理モデルを構築し,材料実験によりその精度を確認したこと。鋼管柱の繰返し実験で座屈と破壊の連成を再現し,本研究で開発したシミュレーターでそれを数値的に追跡できることを確認したこと。地震応答解析により鋼構造に座屈と破壊が連成すると,座屈単独の場合より倒壊までの塑性変形能力が低下することを示したこと。
|