• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

医療福祉施設における感染症リスク低減に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23246103
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関早稲田大学

研究代表者

田邉 新一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30188362)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード感染リスク低減 / 模擬咳発生装置 / 環境表面汚染 / 空気感染 / ATP測定法 / 接触感染 / 動作解析 / 数値流体解析
研究成果の概要

本研究では、感染リスクの評価手法の構築及び各種手法を用いた感染リスク低減効果の評価、それらの知見を基盤とした次世代型病院建築・設備システムの提案を行うことを目的とした。感染リスク評価手法として、模擬咳発生装置の開発、再現性の高い環境表面汚染度測定手法の検討、感染リスク評価式の構築を行った。各種手法を用いて病室・診察室・待合室における感染リスク評価を行い、感染リスクの低い医療福祉施設の建築・建築設備デザイン、既存施設における感染リスク低減策を提案し、また清掃方法など現状の対策の改善点を明確に示した。

自由記述の分野

建築環境学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi