• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

溶接部形成過程でのナノオキサイドメタラジーの確立

研究課題

研究課題/領域番号 23246127
研究機関大阪大学

研究代表者

小溝 裕一  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (60379104)

研究分担者 田中 学  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (20243272)
伊藤 和博  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (60303856)
山田 知典  独立行政法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究員 (70586271)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード組織制御 / 溶接 / オキサイドメタラジー / 凝固 / 微細粒 / 国際情報交換アメリカ
研究概要

ナノサイズの酸化物を添加した際の溶接金属組織の微細化過程を、最先端のその場観察技術等を利用して明確化することにより、レアアース等の資源に頼らずに優れた性質をもった材料を開発する指導原理を提案し、高強度溶接構造物の製造技術研究に寄与するのが本研究の目的である。溶接熱サイクルに沿って、溶湯、凝固、固相変態をそれぞれ解析対象として、粒子凝集・分散挙動の可視化、溶融池シミュレーションモデルの開発、凝固組織中の粒子分散挙動解析、固相変態機構の解明等に取り組み、組織形成過程を系統的に研究・総括することで、ナノオキサイドメタラジー技術を確立する。
平成23年度は、溶接中に溶融池を凍結し、凍結された溶融池からFIBにより薄膜を作製し、ナノ粒子の凝集・分散状態を解析した。
平成24年度は、レーザ溶融池のその場観察を行い、介在物の浮上による消滅、介在物同士の衝突による凝集機構を考察した。介在物の浮上速度、溶接プロセスによる乱流、ファンデルワールス引力は変化させることができない物性値であるが、界面の濡れ性は添加元素によって左右される値であり、介在物を微細に分散させるためにはこれらの影響を理解する必要があると考えられた。また、レーザ顕微鏡を用いた微細粒アシキュラーフェライト生成挙動の観察は計画通り進展した。さらに、介在物と微細粒アシキュラーフェライト間の結晶方位関係を検討し、界面エネルギーの効果を考察した。
平成25年度は大型放射光施設(SPring-8)からの高輝度単色X線を利用して、試験片に対し上面及び側面からファイバーレーザーを照射し、形成した溶融池内部対流挙動の直接観察により過渡特性を評価した。さらに溶融凝固から固相変態にいたるミクロ組織変化をレーザ顕微鏡により観察し、組織形成メカニズムを提案した。これらの成果を国内および国際会議で発表するとともに学術論文として発表した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Visualization and Analysis of Variant Grouping in Continuously Cooled Low-Carbon Steel Welds2014

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki, Y. Shintome, A. Takada, Y. Komizo, K. Moriguchi and Y. Tomio
    • 雑誌名

      Metall. Mater. Trans. A

      巻: 45 ページ: 1-6 online

    • DOI

      10. 1007/s11661-014-2268-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Investigation of the Allotropic Transformation in Iron2013

    • 著者名/発表者名
      X. F. Zhang and Y. Komizo
    • 雑誌名

      Steel Res. Int.

      巻: 84 ページ: 751-760

    • DOI

      10.1002/srin.201200212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ Observations of Phase Transformations during C-Mn-Al Steel Weld Solidification2013

    • 著者名/発表者名
      X. F. Zhang, Y. Komizo, T. Yokota, K. Yasuda and K. Oi
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Technol.

      巻: 29 ページ: 1363-1372

    • DOI

      10.1179/1743284713Y.0000000282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Ausforming on Variant Selection of Martensite in Cr-Mo Steel2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shigeta, A. Takada, H. Terasaki and Y. Komizo
    • 雑誌名

      溶接学会論文集

      巻: 31 ページ: 178s-182s

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation Between the Microstructural Development of Bainitic Ferrite and the Characteristics of Martensite-Austenite Constituent2013

    • 著者名/発表者名
      H. Terasaki and Y. Komizo
    • 雑誌名

      Metall. Mater. Trans. A

      巻: 44 ページ: 5289-5293

    • DOI

      10.1007/s11661-013-1998-y

    • 査読あり
  • [学会発表] ⑤ 高輝度単色X線を利用した溶融金属内部のリアルタイム観察2013

    • 著者名/発表者名
      山田知典
    • 学会等名
      レーザー励起X線源とその応用研究会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20131213-20131213
  • [学会発表] ④ レーザ溶接中の溶融金属対流現象の高精度観察と数値シミュレーションによる現象の把握2013

    • 著者名/発表者名
      山田知典
    • 学会等名
      大阪大学接合科学研究所「東京セミナー」可視化による溶接科学の未踏領域への誘い
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131212-20131212
  • [学会発表] Inclusion Metallurgy for Microstructure control in Weldments2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komizo
    • 学会等名
      3rd EAST-WJ Symposium
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131121-20131122
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystalographic Analysis of Acicular Ferrite in Low Carbon Steel Welds2013

    • 著者名/発表者名
      A. Takada, H. Terasaki and Y. Komizo
    • 学会等名
      The 3rd East Asia Symp. on Technology of Welding and Joining
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] Development of Welding Material for High Heat Input Electrogas Arc Welding Compatible with Two- and Four-Electrode Process2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashiba, T. Nose and Y. Komizo
    • 学会等名
      The 3rd East Asia Symp. on Technology of Welding and Joining
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] Inclusion Utilization Technology for Microstructure Control in Welding2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komizo
    • 学会等名
      Proc. 5th Int. Conf. on Welding Science and Engineering (WSE2013)
    • 発表場所
      Weihai, China
    • 年月日
      20131011-20131014
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of Austenite Grain Size on Low Temperature Toughness of Weld Metal2013

    • 著者名/発表者名
      P. Han, M. Sato, Y. Komizo and X. Zhang
    • 学会等名
      66th Annual Assembly of Int. Inst. Welding (IIW)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      20130911-20130917
  • [学会発表] 耐熱鋼再現溶接熱影響部におけるM23C6およびMXの固溶挙動のその場観察2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎 秀紀, 小溝 裕一, Xinghua Yu, Suresh Babu
    • 学会等名
      第10回 SPring-8 産業利用報告会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20130906-20130909
  • [学会発表] ② レーザー溶接中の溶融池内流動場のリアルタイム観察及び過渡特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      山田知典
    • 学会等名
      第8回 SPring-8金属材料評価研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130726-20130726
  • [学会発表] In Situ Investigation of Delta-Gamma Transformation during Weld Solidification in Steels2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komizo and X. F. Zhang
    • 学会等名
      7th Asia Pacific IIW Int. Congress 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20130708-20130710
    • 招待講演
  • [学会発表] ① 溶融池内流動場とひずみ分布の関連性評価2013

    • 著者名/発表者名
      山田知典, 寺田隆哉, 張朔源, 菖蒲敬久, 西村昭彦, 村松壽晴, 小溝裕一
    • 学会等名
      第79回レーザ加工学会講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130507-20130507
  • [学会発表] 再加熱溶接金属の微細組織に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      甲木 翔, 寺崎 秀紀, 高田 充志, 小溝 裕一, 田邉 浩久, 西畑 敏伸, 小川 和博
    • 学会等名
      (一社)溶接学会 平成25年度春季全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130417-20130419

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi