• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ユニットネットワーク固体の構築工学展開による新機能触媒物質群形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23246135
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 渉  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (20143654)

研究分担者 竹口 竜弥  北海道大学, 触媒化学研究センター, 准教授 (30227011)
清水 研一  北海道大学, 触媒化学研究センター, 准教授 (60324000)
村山 徹  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助教 (60583531)
連携研究者 定金 正洋  広島大学, 工学研究科, 准教授 (10342792)
神谷 裕一  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (10374638)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード複合酸化物 / 高次構造 / 細孔構造 / ソフト合成 / 固体触媒
研究概要

ユニットが平面性および球状のポリ酸を合成系中で発生させ、水熱条件下でそれぞれ2次元平面ネットワーク構造、3次元立体ネットワーク構造を構築した。前者は6族、5族、4族のほとんどの元素の組み合わせが可能となり、ナノレベルで5員環状ポリ酸ユニットのネットワーク化を達成し、合成を一般化した。後者の3次元構造形成では、ε型ケギンユニットと金属酸素八面体リンカーが三次元的にネットワーク化した新しいゼオライト様の結晶物質の合成に成功し、構造の確定、対象元素の拡張、ミクロ細孔特性の解析を進めた。二酸化炭素やエタンに対する特異的な親和性を示した。得られた物質の非対称性ミクロ細孔場は新しい触媒機能を示した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tetrahedral Connection of ε -Keggin-type Polyoxometalates To Form an All-Inorganic Octahedral Molecular Sieve with an Intrinsic 3D Pore System2014

    • 著者名/発表者名
      Z. X. Zhang, M. Sadakane, T Murayama, S. Izumi, N. Yasuda, N. Sakaguchi, W. Ueda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 53 ページ: 903-911

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Layered Perovskite Oxide : A Reversible Air Electrode for Oxygen Evolution/Reduction in Rechargeable Metal-Air Batteries2013

    • 著者名/発表者名
      T. Takeguchi, T. Yamanaka, H. Takahashi, H. Watanabe, T. Kuroki, H. Nakanishi, Y. Orikasa, Y. Uchimoto, H. Takano, N. Ohguri , M. Matsuda, T. Murota, K. Uosaki , and W. Ueda
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135(30) ページ: 11125-11130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of novel orthorhombic Mo and V based complex oxides coordinating alkylammonium cation in its heptagonal channel and their application as a catalyst2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa,T. Murayama, S. Ohmura, M. Sadakane, W. Ueda
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 25 ページ: 2211-2219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Crystalline-Phase Mo3VOx : An Efficient Catalyst for the Partial Oxidation of Acrolein to Acrylic Acid2013

    • 著者名/発表者名
      C. Chen, N. Kosuke. T. Murayama, W. Ueda
    • 雑誌名

      Chem CatChem

      巻: 5(10) ページ: 2869-2873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An orthorhombic Mo3VOx catalyst most active for oxidative dehydrogenation of ethane among related complex metal oxides2013

    • 著者名/発表者名
      T. Konya, T Katou, T, Murayama, S, Ishikawa, M, Sadakane, D, Buttrey, W, Ueda
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 3 ページ: 380-387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of crystalline complex Mo-V-oxides as selective oxidation catalysts2013

    • 著者名/発表者名
      W. Ueda
    • 雑誌名

      J. Japan Petro. Inst.

      巻: 56 ページ: 122-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assembly of a Pentagonal Polyoxomolybdate Building Block, [Mo6O21]6-, into Crystalline MoV Oxides2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sadakane, K. Endo, K. Kodato, S. Ishikawa,; T. Murayama, W. Ueda
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 10-11 ページ: 1731-1736

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of W-Nb complex metal oxides and their application to catalytic dehydration of glycerol to acrolein2013

    • 著者名/発表者名
      K. Omata, S. Izumi, T. Murayama, W. Ueda
    • 雑誌名

      Catal. Today

      巻: 201 ページ: 7-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of porous and acidic complex metal oxide catalyst based on group 5 and 6 elements2012

    • 著者名/発表者名
      T. Murayama, N. Kuramata, S. Takatama, K. Nakatani, S. Izumi, X. Yi, W. Ueda
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 185 ページ: 224-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox tunable reversible molecular sieves : Orthorhombic molybdenum vanadium oxide2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sadakane, S. Ohmura, K. Kodato, T. Fujisawa, K. Kato, K. Shimidzu, T. Murayama, W. Ueda
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 10812-10814

    • 査読あり
  • [学会発表] New Octahedral Molecular Sieve Constructed by Polyoxometalates and Bismuth Linkers with Zeolite-like 3D Micropores2013

    • 著者名/発表者名
      Z.X. Zhang S, Izumi T, Murayama, W. Ueda
    • 学会等名
      APCAT-6
    • 発表場所
      台北インターナショナルコンベンションセンター(台湾)
    • 年月日
      2013-10-17
  • [学会発表] 層構造を有する W-Ti-O複合酸化物の水熱合成およびその酸触媒活性2013

    • 著者名/発表者名
      平田純 村山徹 上田渉
    • 学会等名
      第62回石油学会研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2013-05-28
  • [学会発表] 界面活性剤を用いた結晶性 Mo-V-O複合酸化物の合成および低級アルカン選択酸化活性2012

    • 著者名/発表者名
      石川理史、 Yi Xiaodong、村山徹、上田渉
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2012-09-25
  • [学会発表] 三方晶 Mo-V-O複合酸化物の構造解析と酸化触媒活性2012

    • 著者名/発表者名
      小林大地、石川理史、村山徹、上田渉
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2012-09-25
  • [学会発表] Mo3VOX with High Dimensional Structures as True Active Phase for Catalytic Acrolein Oxidation and Ethane Oxidation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Murayama, K. Nakatani, T. Konya, and W. Ueda
    • 学会等名
      Europacat X
    • 発表場所
      グラスゴー(イギリス)
    • 年月日
      20110828-0902
  • [学会発表] Catalytic oxidation property of Mo3VOX in unit network structure with pore2011

    • 著者名/発表者名
      W. Ueda, T. Murayama, K. Nakatani, T. Konya
    • 学会等名
      ADHOC2011
    • 発表場所
      Bankoku Shinryokan(沖縄)
    • 年月日
      20110703-08
  • [学会発表] Synthesis of porous and acidic complex metal oxide catalyst based on group 5 and 6 elements2011

    • 著者名/発表者名
      T. Murayama, N. Kuramata, S. Takatama, K. Nakatani, S. Izumi, X. Yi, W. Ueda
    • 学会等名
      The 13th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      20110423-25
  • [図書] Comprehensive Inorganic Chemistry II, Vol. 7 Oxford: Elsevier2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sadakane, Y. Kamiya, W, Ueda
    • 総ページ数
      185-204
    • 出版者
      Heteropoly Compounds

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi