• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

プラズマ中のタングステンイオン不純物挙動研究への原子過程からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 23246165
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

村上 泉  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (30290919)

研究分担者 坂上 裕之  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (40250112)
後藤 基志  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (00290916)
鈴木 千尋  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (30321615)
中村 信行  電気通信大学, レーザー新世代研究センター, 准教授 (50361837)
田沼 肇  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授
キーワードタングステン / 原子データ / 分光計測 / スパッタリング / EBIT / 衝突輻射モデル / 不純物分布 / 原子構造計算
研究概要

タングステンィオンのプラズマ中の挙動と蓄積を分光計測手法で調べるために、サブタスクごとに研究を推進した。EBIT分光実験では、小型多価イオン源CoBITを用いた可視友び極端紫外(EUV)領域での低価数タングステンイオンの来同定ラインの観測と同定塗進め、Tokyo・EBITでは、44価と45価イオンの4s-4p遷移強度比の電子エネルギー依存性を調べて理論モデルと比較した。また、ECRイオン源で4価~27価のWイオンビーム生成に成功し、電荷交換分光実験を24年度に開始する準備が整った。
原子過程理論計算では、GRASPコードを用いて27価と26価イオンの原子構造の詳細計算を行い、CoBITで計湖した26価可視禁制線の同定を行った。HULIACコードを用いて20価から43価まで原子素過程データの計算を行い、分光モデルを構築した。一方、電子温度・密度を与えたときのイオン分布、放射損失量を計算する衝突輻射モデルも構築した。
スパッタリング実験では、タングステン標的にKr+イオンビームを照射し、スパッタされたタングステンからの可視発光線を計測して運動量を評価した。プラズマ実験では、大型ヘリカル装置(LHD)にタングステンペレットを入射し、EUVおよび可視嶺域の分光計測を行い、電子温度変化に伴う5nm付近のスペクトル形状の変化や、16-22nmの擬似連続光も計測した。また、26価の可視禁制線の計測にも成功した。プラズマ中のタングステンイオンの空間分布を計測するために、高時間分解計測が可能なCCD検出器を整備し、既存のEUV斜入射分光器に設置した。LHDプラズマで41価~44価イオンの発光線強度の空間分布を得ることができた。既存の不純物輸送コードを用いて解析を試みたが、実験結果の再現には現実よりも高い電子温度が必要となり、既存の電離・再結合速度係数の再評価が必要であることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

タングステン原子データ整備及び分光モデル構築はおおむね順調に進展している。大型ヘリカル装置での空間分布計測も可能となり、24年度には他の分光計測装置と共にデータが取得できる予定となっている。スパッタリング実験では運動量評価は出来るようになったが、インフラックス評価は検討が必要で、24年度の課題である。電荷交換分光実験は、イオンビーム生成に成功し、実験準備が整った。

今後の研究の推進方策

24年度はタングステン原子データ整備と分光モデル構築を更に進めて、分光計測データ解析に用いることができるように整備する。EBIT分光実験で得られたスペクトルを使ってモデルの検証を行う。大型ヘリカル装置での視線上に電子温度・密度に分布がある場合の解析方法を確立させる。不純物輸送コードは、既存コードの問題点が明らかになったため、24年度は電離・再結合速度係数の評価を行い改良を目指す。電荷交換実験を開始し、分光データの取得を目指す。スパッタリング実験での運動量及びインフラックス評価について理論面から検討を進め、実験データの解析や比較検討を目指す。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] M1 transition energies and probabilities between the multiplets of the ground state of Ag-like ions with Z=47-922012

    • 著者名/発表者名
      X.B.Ding, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.B

      巻: 45 ページ: 035003

    • DOI

      10.1088/0953-4075/45/3/035003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interpretation of spectral emission in the 20nm region from tungsten ions observed in fusion device plasmas2011

    • 著者名/発表者名
      C.Suzuki, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.B : At.Mol.Opt.Phys.

      巻: 44 ページ: "175004-1"-"175004-7"

    • DOI

      10.1088/0953-4075/44/17/175004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-exchange EUV spectroscopy in collisions of Xe^<q+> (q=7-9) with rare gases2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tanuma, et al
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A

      巻: 84 ページ: 042713-1,042713-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.042713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of atomic processes of multiple charged ions in plasmas and its application to the study of EUV light sources2011

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, K.Nishihara, A.Sunahara, H.Furukawa, T.Nishikawa, F.Koike
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res

      巻: 6 ページ: "2401145-1"-"2401145-4"

    • DOI

      10.1585/pfr.6.2401145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of non-uniform structure in the gain distribution and its effect to the plasma x-ray lasers2011

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki
    • 雑誌名

      Proceedings SPIE, X-ray lasers and coherent x-ray sources

      巻: 8140 ページ: "814017-1"-"814017-6"

    • DOI

      10.1117/12.894238

  • [雑誌論文] Visible spectroscopy of highly charged tungsten ions2011

    • 著者名/発表者名
      A.Komatsu, et al
    • 雑誌名

      Phys.Scr.

      巻: TT144 ページ: 014012

    • DOI

      10.1088/0031-8949/2011/T144/014012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio multi-configuration Dirac-Fock calculation of M1 visible transitions among the ground state multiplets of the W(26+) ion2011

    • 著者名/発表者名
      X.B.Ding, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.B

      巻: 44 ページ: 145004

    • DOI

      10.1088/0953-4075/44/14/145004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EUV emission spectra of iron ions following charge exchange collisions with He2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ohashi, et al
    • 雑誌名

      Phys.Scr.

      巻: T144 ページ: 014030-1,014030-3

    • DOI

      1088/0031-8949/2011/T144/014030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Configuration interaction in charge exchange spectra of tin and xenon2011

    • 著者名/発表者名
      R.D'Arcy
    • 雑誌名

      Phys.Scr.

      巻: T144 ページ: 014026-1,014026-4

    • DOI

      1088/0031-8949/2011/T144/014026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear polarization of photon emissions from reflected neutrals of atomic hydrogen at high-Z first-wall surfaces2011

    • 著者名/発表者名
      D.Kato, T.Kenmotsu, K.Ohya, T.Tanabe
    • 雑誌名

      J.Nucl.Mater.

      巻: 415 ページ: S1162-S1165

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2010.12.239

    • 査読あり
  • [学会発表] タングステン多価イオンの可視分光III2012

    • 著者名/発表者名
      左古由淳平, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] タングステンイオンのモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      村上泉
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] EBITにおける高Z多価イオンの生成と分光2012

    • 著者名/発表者名
      中村信行
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] 高Z多価イオンのモデリングの現状2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木明
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会シンポジウム「高温プラズマにおける高Z多価イオンの分光と原子構造に関する研究の新展開」
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] イオン照射タングステン表面上でのスパッタリング粒子の発光分光II2012

    • 著者名/発表者名
      野上慶祐, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-25
  • [学会発表] Theoretical models for electronic excitation and photon emission of super-thermal atomic hydrogen formed at metal surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      D.Kato, T.Kenmotsu, K.Ohya, T.Tanabe
    • 学会等名
      The 8th EU-Japan Symposium on Plasma Processing (JSPP2012)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)
    • 年月日
      2012-01-17
  • [学会発表] NIFS Atomic and Molecular Databases and Data Activities2012

    • 著者名/発表者名
      I.Murakami, et al
    • 学会等名
      The 8^<th> EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-16
  • [学会発表] タングステン多価イオンのEUV分光計測2011

    • 著者名/発表者名
      坂上裕之, 他
    • 学会等名
      Plasma Conference 2011
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] イオン照射タングステン表面上でのスパッタリング粒子の発光分光2011

    • 著者名/発表者名
      本橋健次, 他
    • 学会等名
      Plasma Conference 2011
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-11-22
  • [学会発表] Atomic data research in fusion plasmas2011

    • 著者名/発表者名
      D.Kato
    • 学会等名
      The 13th Northeastern Asian Symposium on Plasma Fusion
    • 発表場所
      ホテルリベラ(太田、韓国)
    • 年月日
      2011-09-27
  • [学会発表] タングステン表面上でのスパッタ原子の発光分光2011

    • 著者名/発表者名
      本橋健次, 他
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] タングステン多価イオンの可視分光測定2011

    • 著者名/発表者名
      左古田淳平, 他
    • 学会等名
      原子衝突研究協会第36回年会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] イオン照射タングステン表面上でのスパッタ原子の発光分光2011

    • 著者名/発表者名
      本橋健次, 他
    • 学会等名
      原子衝突研究協会第36回年会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] Electron energy dependence of extreme ultraviolet spectra from highly charged tungsten ions in an electron beam ion trap2011

    • 著者名/発表者名
      H.Ohashi, et al
    • 学会等名
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 発表場所
      Queen's Univ.Belfast(英)
    • 年月日
      2011-07-27
  • [学会発表] M1 transition energy and probability between the multiplets of the ground state of Ag-like ions with Z=47-922011

    • 著者名/発表者名
      X.Ding, et al
    • 学会等名
      The 17^<th> International Conference on Atomic Processes in Plasmas
    • 発表場所
      Queen's University of Belfast(英)
    • 年月日
      2011-07-21
  • [学会発表] Interpretation of spectral emission in the 20 nm region from tungsten ions observed in fusion device plasmas2011

    • 著者名/発表者名
      C.Suzuki, et al
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Atomic Processes in Plasmas
    • 発表場所
      Queen's University of Belfast(英)
    • 年月日
      2011-07-20
  • [学会発表] Light emission from sputtered or backscattered atoms on tungsten surfaces irradiated by Kr+ ions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nogami, et al
    • 学会等名
      The International Symposium on SMIS and Related Techniques Based on Ion-Solid interactions at Seikei University (SISS-13)
    • 発表場所
      豊田中央研究所(愛知県)
    • 年月日
      2011-06-23
  • [図書] 原子分子物理学ハンドブック5.1章(市川行和, 大谷俊介編)2012

    • 著者名/発表者名
      加藤太治
    • 総ページ数
      425-441
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2014-04-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi