• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脊椎動物における軸・胚葉形成の比較発生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23247037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

相沢 慎一  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (60073011)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード前後軸形成 / 羊膜類 / マウス / ニワトリ / スッポン / ゲッコー / オッポッサム / 真獣類
研究成果の概要

軸・胚葉形成は動物の体造りにもっとも根本となる発生過程である。羊膜類ではマウス、ニワトリでその分子機構の解明が進んだが、羊膜類での基本機構と哺乳類、鳥類発生のためのデフォルメの機構を統合的に理解する視点は得られていない。これを明らかにするため、真獣類ウサギ、ブタ、スンクス、爬虫類スッポン、ゲッコー、有袋類オッポッサムについて動物飼育、胚採取条件を確立し、分子マーカーを用い比較発生解析し、羊膜類での軸・胚葉形成機構の原型と変遷について興味ある知見を得た。

自由記述の分野

生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi