• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

クルマエビ類の生体防御機構と病原微生物間の相互作用に関する免疫・ゲノム科学研究

研究課題

研究課題/領域番号 23248029
研究種目

基盤研究(A)

研究機関東京海洋大学

研究代表者

廣野 育生  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (00270926)

研究分担者 近藤 秀裕  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (20314635)
キーワードクルマエビ / 生体防御 / RNA干渉 / ノックダウン / ウイルス遺伝子ホモログ / 抗菌タンパク質 / マイクロアレイ
研究概要

我々がこれまでにノックダウンすることによりクルマエビが斃死することを確認している抗菌タンパク質のc型リゾチウムおよびペナエジンについて遺伝子をノックダウンするとクルマエビは死に至ることから、生存に必須のタンパク質であることが明らかになった。また、i型リゾチウムおよびクラスチンをノックダウンしたところクルマエビの生存に影響は無かった。さらに、病原細菌であるVibrio penaeicidaあるいはホワイトスポット病ウイルス(WSSV)を用いた感染実験において、対象区とした2本鎖GFP-RNA接種区と死亡率に差はなく、これら分子は免疫、生体防御にとって、重要ではないことが示唆された。マイクロアレイを用いた網羅的遺伝子発現解析により、2本鎖RNAを接種した際に種々の遺伝子発現に変動があることを明らかにした。これら遺伝子は既知の配列と相同性を示すものは無く、新規の遺伝子群であることが示唆された。現在のマイクロアレイには約5千個の配列が搭載されているが、この数を増やすために大規模遺伝子発現配列解析を実施し、これまでに約1万5千のユニークな配列を同定した。平成24年度にはクルマエビのマイクロアレイを大幅にバージョンアップ出来ることとなった。クルマエビゲノム中に存在するWSSV遺伝子類似配列はこれまでに31個みつかった。これらの遺伝子の多くはWSSV感染により発現が誘導されたことから、WSSV感染に関与していることが示唆された。さらに、WSSV遺伝子類似配列の一部には、WSSV感染に重要な分子であることがRNA干渉法によるノックダウンにより明らかに出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

得られた成果から概ね順調に進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

概ね当初の予定通りに進める予定であるが、クルマエビ体内細菌については複数種存在することから、今後は対象とする細菌種について絞り込んで行く必要があると考えている。ゲノム解析については解析機器類の高度化に伴い、解析スピードや解析数が予定より早く多くなることが予想されるとともに、最新の解析手法が利用出来る可能性がある。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Transglutaminase regulates immune-related genes in shrimp2012

    • 著者名/発表者名
      Fagutao FF, Maningas MB, Kondo H, Aoki T, Hirono I
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol

      巻: 32 ページ: 711-715

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncovering the Mechanisms of Shrimp Innate Immune Response by RNA Interference2011

    • 著者名/発表者名
      Hirono I, Fagutao FF, Kondo H, Aoki T
    • 雑誌名

      Mar Biotechnol

      巻: 13 ページ: 622-628

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microarray Analyses of Shrimp Immune Responses2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Wang HC, Unajak S, Santos MD, Kondo H, Hirono I
    • 雑誌名

      Mar Biotechnol

      巻: 13 ページ: 629-638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization and expression analysis of heat shock proteins 40, 70 and 90 from kuruma shrimp Marsupenaeus japonicus2011

    • 著者名/発表者名
      Danwattananusrn T, Fagutao FF, Shitara A, Kondo H, A oki T, Nozaki R, Hirono I
    • 雑誌名

      Fish Sci

      巻: 77 ページ: 929-937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of a C-type lysozyme in Penaeid shrimp2011

    • 著者名/発表者名
      Kaizu A, Fagutao FF, Kondo H, Aoki T, Hirono I
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 44344-44349

    • 査読あり
  • [学会発表] クルマエビの二本鎖RNAに対する非特異的生体防御機構に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      井上僚、近藤秀裕、廣野育生
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      20120326-20120330
  • [学会発表] クルマエビゲノム配列解析によるWSSV類似遺伝子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      設楽愛子、重信裕弥、菅谷琢磨、佐野元彦、近藤秀裕、廣野育生
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      20120326-20120330
  • [学会発表] Recent advances in shrimp immunology and genome science2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Hirono
    • 学会等名
      2012 Taiwan-Japan Symposium on Prospective Biotechnology for Aquaculture
    • 発表場所
      台湾(台南)(招待講演)
    • 年月日
      20120221-20120222
  • [学会発表] Shrimp genome science and immunology2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Hirono
    • 学会等名
      38th Annual Convention of the Philippine Society of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      フィリピン(マニラ)(招待講演)
    • 年月日
      20111206-20111207
  • [学会発表] Molecular immunology and genomic science of shrimp2011

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Hirono
    • 学会等名
      8th Symposium of Diseases in Asian Aquaculture
    • 発表場所
      インド(マンガロール)(招待講演)
    • 年月日
      20111121-20111124
  • [学会発表] Identification of 22 genes homologous to WSSV genome in the genomic DNA of kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicus2011

    • 著者名/発表者名
      Shitara A, Yamada H, Kondo H, Hirono I
    • 学会等名
      The Crustacean Society Summer Meeting 2011
    • 発表場所
      ハワイ(ホノルル)
    • 年月日
      20110905-20110908
  • [学会発表] Functional analysis of WSSV genes homologues in kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicas2011

    • 著者名/発表者名
      H Yamada, A Shitara, A Kaizu, MBB Maningas, H Kondo, I Hirono
    • 学会等名
      The Crustacean Society Summer Meeting 2011
    • 発表場所
      ハワイ(ホノルル)
    • 年月日
      20110905-20110908
  • [学会発表] Cloning and gene expression of invertebrate type lysozyme from Kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicas2011

    • 著者名/発表者名
      R.Inoue, T.Nagayoshi, H.Kondo, I.Hirono, A.Tassanakajon
    • 学会等名
      The Crustacean Society Summer Meeting 2011
    • 発表場所
      ハワイ(ホノルル)
    • 年月日
      20110905-20110908

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi