• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

魚類の生殖腺の性的可塑性および水産増養殖応用技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 23248034
研究機関名桜大学

研究代表者

中村 將  名桜大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (10101734)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード性転換 / 卵巣 / 精巣 / トランスクリプトーム
研究実績の概要

昨年度までに、ミツボシキュウセンのde novo トランスクリプトームアセンブリを行い、リファレンストランスクリプトーム配列を取得した。加えて、不可逆的な性転換が誘導される“ポイント・オブ・ノーリターン” の前後の生殖腺から抽出したRNAをRNA-seq に供し、各サンプルから約3000万リード(PE 90bp)のシーケンスデータを取得した。本年度は、このポイントの前後の生殖腺において網羅的に発現解析を行い発現変動遺伝子の抽出・解析を行うことで、性転換を誘導する決定的な因子・分子メカニズムの同定を試みた。得られたショートリードを、作成したリファレンストランスクリプトーム配列にマッピングし、DEseq(R package)を用いて発現変動遺伝子を推定した。False Discovery Rate 0.01を閾値とした結果、638個の遺伝子が抽出された。この遺伝子群に対しGene Ontology解析を行い転写因子を抽出した。その結果、ポイント・オブ・ノーリターンの前後で変動している21個の転写因子が特定された。これらの遺伝子は、これまでに性転換との関連は報告されておらず、新たな性転換関連遺伝子である可能性がある。
ミツボシキュウセンの性転換は社会的な要因により引き起こされることから、ストレスなどの要因が関係している可能性が高い。本年度はストレスと関係のあるコルチゾルと性転換誘導の関係について調べた。ミツボシキュウセン雌にコルチゾル(200, 1,000μg/l)を6週間連続投与した。その結果、高濃度の処理群では完全に性転換した精巣と卵巣中に精巣組織を持つ生殖腺が観察された。更に、処理魚の血中雌性ホルモン量は対照群の雌よりも著しく低かった。このことから、コルチゾルは、雌性ホルモンの低下を引き起こし性転換を誘導する可能性が示唆された。以上の結果を論文としてまとめた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] High temperature-induced sterility in the female Nile-tilapia, Oreochromis niloticus2015

    • 著者名/発表者名
      NP Pandit, Y Kobayashi, RK Bhandari, M Nakamura
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol

      巻: 213 ページ: 110-117

    • DOI

      org/10.1016/j.ygcen.2015.01.028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cortisol administration induces sex change from ovary to testis in the protogynous wrasse, Halichoeres trimaculatus2014

    • 著者名/発表者名
      Nozu R, M Nakamura
    • 雑誌名

      Sex Devel

      巻: 9 ページ: 118-124

    • DOI

      10.1159/000373902

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nerve ring in cnidarians I. Its presence and structure in hydrozoan medusa.2014

    • 著者名/発表者名
      Koizumi O, S Hamada,S Minobe, K Hamaguchi-Hamada,M Kurumata, M Nakamura, H Namikawa
    • 雑誌名

      Zoology

      巻: 118 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.Zool.2014.10.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological observation of doublesex-mab 3-related transcription factor 1 (DMRT1) localization in the adult testis of three-spot wrasse.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, R Nozu, R Horiguchi, M Nakamura
    • 雑誌名

      Int Aquat Res

      巻: 6 ページ: 68

    • DOI

      10.1007/s40071-014-0068-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sexual reproduction in precious coral (Coralliidae) collected in the Ryukyu Archipelago2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, M Nakamura, K Muzik
    • 雑誌名

      Pacific Science

      巻: 69 ページ: 15-46

    • DOI

      10.2984/69.1.2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient sex change in the immature malabar grouper, Epinephelus malabaricus, by androgen treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Murata R, Y Kobayashi, H Karimata, K Kishimoto, M Kimura, M Nakamura
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 91 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.115378

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Onset of buccal pumping in catshark embryos: How breathing developes in the egg capsule2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita T, M Nakamura, K Sato, H Takaoka, M Toda, J Kawauchi, K Nakaya
    • 雑誌名

      PLoSone

      巻: 9(10) ページ: e109504

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0109504

    • 査読あり
  • [学会発表] The sterilization of tilapia by high temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, R Nozu
    • 学会等名
      International Symposium on Reproductive Biology and Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      India Baranashi Hindu University
    • 年月日
      2015-02-25 – 2015-02-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 板鰓類における母体依存型繁殖の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一、中村將
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2014-12-04
  • [学会発表] サメは発生途中で呼吸様式を切り替える2014

    • 著者名/発表者名
      富田武照、中村將、佐藤圭一、高岡博子、戸田実、川内淳郎、中谷一宏
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2014-12-04
  • [学会発表] サメ・エイの驚異の繁殖方法2014

    • 著者名/発表者名
      中村將
    • 学会等名
      帝京科学大学大学祭
    • 発表場所
      帝京科学大学、山梨、上野原市
    • 年月日
      2014-10-11
    • 招待講演
  • [学会発表] ホオジロザメに見られる母体依存型の繁殖様式について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭一、中村將、戸田実、宮本圭、富田武照
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] アザミサンゴの生殖原細胞の同定と観察2014

    • 著者名/発表者名
      小川智史、中島祐一、野津了、大前貴俊、中村將、平井俊朗
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] 刺胞動物の神経環:中枢神経系の起源と進化2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修、市丸ゆかり、稲葉貴子、美濃部純子、中村將、並河洋
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi