• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

地域医療データバンクの活用による地域医療需要と医療資源からみた地域医療の効率化

研究課題

研究課題/領域番号 23249027
研究種目

基盤研究(A)

研究機関自治医科大学

研究代表者

梶井 英治  自治医科大学, 医学部, 教授 (40204391)

研究分担者 中村 好一  自治医科大学, 医学部, 教授 (50217915)
石川 鎮清  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70306140)
岡山 雅信  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10285801)
藍原 雅一  自治医科大学, 医学部, 講師 (80360080)
紀ノ定 保臣  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50161526)
キーワード地域医療情報システム(GIS) / 地域医療情報
研究概要

大規模な地域医療情報から地域医療の実態解析を行い、医療の効率化を推進するための方策を検討するために、「地域医療データバンク」にレセプト情報等を蓄積し、情報等の集約方法の検討、解析結果の2次利用方法の検討を行った。
レセプト情報は、県、市区町村の協力を得られた岩手県、茨城県、群馬県、新潟県、石川県、山梨県、滋賀県、鳥取県、岡山県、広島県、佐賀県、大分県のレセプト情報等が集積できた。
その集積データを用いて、地域ごとの平均受療率の算定、将来患者受療数の推計等の解析を行った。さらに、地図情報システム(GIS)解析においては、患者の医療機関までの移動距離(患者住所地情報と医療機関所在地情報から医療機関までの距離・所要時間を診療科ごとにGISを用いて算出する。)と患者・家族の負担の評価(医療機関までのアクセスに関する距離・時間についての負荷)及びテーセンポリゴン解析(医療機関への最短距離領域を、ティーセン(近接)ゾーンに分割を行い、それぞれの医療機関の位置について、距離的に最も近い居住地である範囲を表す。)を行い、医療機関ごとの医療マーケットエリアを作成することにより、地域医療の実態を可視化し、医療の地域偏在の状況等について解析を行った。
各大学との連携解析体制については、データセンターに集約されたデータを移動させずに、外部からのプログラムによって、集計値を算出する仕組みを構築した。
また、場所情報コードを付与した位置情報点を用いた位置情報の実証実験を行い、IMES(Indoor Messaging System)を活用することにより、医療システムへの利用が可能になることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

レセプト情報の集約については、当初の北関東エリアだけでなく、協力県が多く、データの集積が予定よりも早く集積されている。各解析協力機関との連携には、SINETによる接続を平成24年度から行い、分散によるデータ解析が可能になる予定である。

今後の研究の推進方策

レセプト情報の集約を全国に拡大し、広域的な解析環境を構築する。さらに、本年度の解析に加えて、各地域の消防本部の協力を得て、救急活動記録票から事故種別、出場先、収容医療機関、現場到着時間等の救急搬送情報から、移動距離・搬送時間を地図情報システム(GIS)を用いて算出し、事故種別、重傷程度別の救急搬送に係る現状分析を行う。この結果と一般の患者との重症度による移動距離について医療機関までのアクセスに関する市町村の地域差を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 住民、行政担当者、医療従事者の医療へのアクセスに対する認識2011

    • 著者名/発表者名
      中村晃久
    • 雑誌名

      地域医療学

      巻: 25 ページ: 1032-1036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次医療圏における医師数の増減と標準化死亡比との関連2011

    • 著者名/発表者名
      中村剛史
    • 雑誌名

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      巻: 34 ページ: 188-194

    • 査読あり
  • [学会発表] 北関東3県における診療所への空間的アクセスの評価2011

    • 著者名/発表者名
      中村晃久
    • 学会等名
      第51回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 近接性の評価に与える調査対象外隣接地域の影響2011

    • 著者名/発表者名
      中村剛史
    • 学会等名
      第2回日本プライマリ・ケア連合学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-07-02
  • [学会発表] 医療・介護分野におけるデータの分析とGISの役割2011

    • 著者名/発表者名
      長澤亨
    • 学会等名
      患者の視点に立った医療データ分析に関する研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] 地域医療・福祉ネットワーク化白書2012

    • 著者名/発表者名
      田中博
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      株式会社シードプランニング
  • [図書] 地域医療白書第3号2012

    • 著者名/発表者名
      梶井英治
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      学校法人自治医科大学

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi