• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

バイオマーカーを用いた肝細胞癌の新規画像診断システムの構築と治療への応用的展開

研究課題

研究課題/領域番号 23249067
研究種目

基盤研究(A)

研究機関東京大学

研究代表者

國土 典宏  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (00205361)

研究分担者 唐子 堯  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00313213)
石沢 武彰  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10422312)
浦野 泰照  東京大学, 医学系研究科, 教授 (20292956)
秋光 信佳  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (40294962)
陳 〓  東京大学, 工学系研究科, 准教授 (00272394)
キーワード肝細胞癌 / バイオマーカー / 画像診断 / 治療
研究概要

当該年度の研究計画では、種々のバイオマーカーをターゲットとして癌組織あるいは癌の影響を受けた病変部位を検出可能なツールとして、これまでに肝細胞癌(HCC)の血清マーカーとして臨床利用されている異常プロトロンビン(DCP)が有用であるかを検討した。肝硬変を併発したHCC患者組織におけるDCPの発現を免疫組織化学的解析により検出したところ、癌部組織だけでなく周辺の非癌部組織においても発現が認められた。また、DCPの発現性と患者の病態との関連性を検討した結果、癌部組織及び非癌部組織の双方で発現が認められた症例群において術後の生存率が低下した。以上の結果から、HCC患者組織におけるDCPの発現性は、病態が悪化した病変部位の検出に有用であることが示唆される。
さらに、モデル動物を用いたin vivo実験による有効性の評価を行うための解析系の構築を目的として、皮下に肝癌細胞を移植して腫瘍組織を形成させたBALB/c-nuヌードマウスに対して肝癌組織に集積することが知られているインドシアニングリーン(ICG)を静脈投与し、腫瘍組織を検出できるかを検討した。ヒト肝細胞癌細胞HuH-7由来の腫瘍組織を形成させたマウスにICGを投与したところ、24時間後にICG由来の蛍光が腫瘍組織において検出された。また、この発行は腫瘍組織全体で検出された上、周囲の他の組織では検出されなかった。一方、ヒト肝癌細胞HepG2由来の腫瘍組織を形成させたマウスに対して同様にICGを投与したところ、24時間後の蛍光発光はHuH-7と比較して非常に微弱なものであった。マウス皮下移植癌組織におけるICGに由来する蛍光発光は、移植する癌細胞種によって異なることが示された。以上の結果は、マウス皮下移植癌モデルを用いた腫瘍組織の検出及びICGの癌組織特異性を検討する解析系が構築されたことを示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当該年度において計画していた「バイオマーカーの有用性の検討」及び「in vivo研究による評価系の構築」に関しては、研究目的を達成したと判断した。さらに、後者の項目においては、診断への有効性と共に治療への応用を視野に入れた研究成果を見出しており、今後の研究の進展が大いに期待される。

今後の研究の推進方策

異常プロトロンビン(DCP)に関しては症例数を拡大して有用性を検証するとともに、肝癌の高感度な検出に有効であるとされる他種の抗原について解析を進行させる。また、抗体によるバイオマーカー検出に関して、蛍光発光による高感度検出に有用であったインドシアニングリーン(ICG)を用いて構築されたin vivo評価系を適用し、腫瘍組織検出ツールとしてのバイオマーカーの有効性を検討する。そして、高い特異性をもって腫瘍組織を認識することが明らかとなったICGについては、皮下移植癌モデルマウスを用いて腫瘍組織縮小効果や細胞死誘導に関する病理学的解析を実施し、治療への応用的展開を図る。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Targeting c-Met as a promising strategy for the treatment of hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Inagaki Y, Song P, Qu X, Kokudo N, Tang W
    • 雑誌名

      Pharmacol Res

      巻: 65(1) ページ: 23-30

    • DOI

      j.phrs.2011.11.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICG蛍光法を用いた術中胆道造影:現況と将来展望2012

    • 著者名/発表者名
      石沢武彰, 河口義邦, 國土典宏
    • 雑誌名

      胆道

      巻: 26 ページ: 34-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Des-gamma-carboxyprothrombin in patients with hepatocellular carcinoma and liver cirrhosis2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Xu HL, Hasegawa K, Aoki T, Beck Y, Sugawara Y, Tang W, Kokudo N
    • 雑誌名

      J Dig Dis

      巻: 12(6) ページ: 481-488

    • DOI

      10.1111/j.1751-2980.2011.00521.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and molecular insights into the hepatocellular carcinoma tumour marker des-Y-carboxyprothrombin2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Tang W, Makuuchi M, Hasegawa K, Sugawara Y, Kokudo N
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: Jan ; 31(1) ページ: 22-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of fluorescent cholangiography to single-incision laparoscopic cholecystectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa T, Kaneko J, Inoue Y, Takemura N, SeyamaY, Aoki T, Beck Y, Sugawara Y, Hasegawa K, Harada N, Ijichi M, Kusaka K, Shibasaki M, Bandai Y, Kokudo N
    • 雑誌名

      Sure Endosc.

      巻: Aug ; 25(8) ページ: 2631-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatobiliary surgery guided by a novel fluorescent imaging technique for visualizing hepatic arteries, bile ducts, and liver cancers on color images2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y, Ishizawa T, Masuda K, Sato S, Kaneko J, Aoki T, Beck Y, Sugawara Y, Hasegawa K, Kokudo N
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg.

      巻: Jun ; 212(6) ページ: e33-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 転移性肝癌の肝切除治療2011

    • 著者名/発表者名
      石沢武彰、長谷川潔、國土典宏
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 26(4) ページ: 391-396

  • [雑誌論文] 胆嚢造影法2011

    • 著者名/発表者名
      石沢武彰、長谷川潔、國土典宏
    • 雑誌名

      外科

      巻: 73(5) ページ: 496-500

  • [雑誌論文] 蛍光胆道造影を利用して単孔式腹腔鏡下胆摘術を施工した右側肝円索の1例2011

    • 著者名/発表者名
      廣吉淳子、石沢武彰、進藤潤一、金子順一、長谷川潔、國土典宏
    • 雑誌名

      日本臨床外科

      巻: 72(6) ページ: 153-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive and negative staining of hepatic segment by fluorescent imaging technique during laparoscopic hepatectomy

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa T, et al.
    • 雑誌名

      Archives of Surgery

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic segmentectomy of the liver : from segment I to VIII

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa T
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Invited Lecture New diagnostic modalities before and during liver surgery2011

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kokudo, Shoichi Sato, Takeaki Ishizawa, Junichi Shindo, Yosuke Inoue, Michiro Takahashi, Junichi Kaneko, Yoshihiro Sakamoto, Taku Aoki, Yasuhiko Sugawara, Kiyoshi Hasegawa
    • 学会等名
      IASGO2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111109-20111112
  • [学会発表] Fluorescent Cholangiography : knacks for visualization of bile duct by indocyanine green2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Kawaguchi, Takeaki Ishizawa, Koichi Masuda, Shouichi Satoh, Junichi Kaneko, Sumihito Tamura, Yoshihiko Sakamoto, Taku Aiki, Yasuhiko Sugawara, Kiyoshi Hasegawa, Norihiro Kokudo
    • 学会等名
      IASGO2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111109-20111112
  • [学会発表] Gayet教授の腹腔鏡下肝切除2011

    • 著者名/発表者名
      石沢武彰
    • 学会等名
      第5回 肝臓内視鏡外科研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] Clinical application of indocyanine green-fluorescent im Taaging for real-time identification of liver cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Ishizawa
    • 学会等名
      第5回 肝臓内視鏡外科研究会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] 蛍光ナビゲーション肝胆道手術2011

    • 著者名/発表者名
      河口義邦、石沢武彰、金子順一、原田庸寛、宮田陽一、山下俊、増田晃一、佐藤彰一、田村純人、阪本良弘、青木琢、菅原寧彦、長谷川潔、國土典宏
    • 学会等名
      第4回蛍光Navigation Surgery研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] ICG蛍光法による胆汁うつ隊滞領域の描出 肝切除への応用2011

    • 著者名/発表者名
      原田庸寛、石沢武彰、河口義邦、宮田陽一、山下俊、増田晃一、佐藤彰一、田村純人、金子順一、阪本良弘、青木琢、菅原寧彦、長谷川潔、國土典宏、伊地知正賢,日下浩二、柴崎正幸、万代恭嗣
    • 学会等名
      第4回蛍光Navigation Surgery研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-15

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi