• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

子宮内膜細胞の老化逸脱へのゲノム多様性の関与

研究課題

研究課題/領域番号 23249075
研究機関九州大学

研究代表者

和氣 徳夫  九州大学, 環境発達医学研究センター, 特任教授 (60091584)

研究分担者 浅野間 和夫  九州大学, 大学病院, 助教 (30380413)
劉 格  九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (50647998)
研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2016-03-31
キーワードMDM2 / SNP / AHR / NF1C
研究概要

1) MDM2 309 G/G遺伝子型はP53コドン72 Arg/Arg遺伝子型との組み合わせにより子宮体癌発症のオッズ比を有意に(2.53)増大する。このため、G/G及びT/T遺伝子型ではP53応答性MDM2発現が異なるのではないかと示唆された。正常線維芽細胞を用い、CDDP処理によるDNA損傷時のMDM2 P1及びP2プロモータ活性の変化をG/G、G/T、T/T遺伝子型別に解析し、Allelic Expression Difference (AED)の存在について解析した。しかし、いかなる条件下においてもアリル特異的P53応答性MDM転写の変化は観察されなかった。
2) ダイオキシン類存在下でのAHR mRNA及び蛋白発現はC/C型に比較しT/T型でそれぞれ1.7、2.0倍の増大が示された。-130bpAHR遺伝子C/C及びT/T型を有する線維芽細胞をDMSOまたはTCDD処理し、24時間後RNAを抽出し、マイクロアレイ解析を行った。24遺伝子はC/C及びT/T両遺伝子型で共通に発現変化することが判明した。そのうちIL24、EDNRBはT/T型で有意な発言亢進が見られた。SERPINB2はT/T型でC/T型を比較し有意に発現低下していた。AHRはIL24とEDNRB発現を間接的に亢進させ、下流PKC/METFやJAK/STATシグナルを介してコーラーベービーや様々な皮膚疾患の発症に関与することが示唆された。またAHRはSERPINB2発現を亢進しuPA/ tPA/ plasminシグナルを抑制することが明らかになった。T/T型ではSERPINB2発現がC/C型に比し有意に抑制されるためPROMや早産のリスクが亢進すると示唆された。
3) 倫理委員会の承認のもと、油症患者220名を対象にAHR遺伝多型解析を行った結果、10歳階級別の年齢分布で性差があり高齢女性においてT/T型が著しく少なかったこと、T/T型には癌の既往歴のある方が存在しなかったことが明らかになった。このことからT/T型女性は癌で早期に死亡する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

AHR下流に存在し、コーラーベービー、皮膚疾患、早産やPROMの病態に関与するシグナル伝達を明らかにした。さらにAHR T/T遺伝子ではNF1C転写抑制因子の結合サイトが消失し子宮内膜癌細胞にEMTを誘導することも明らかとなった。

今後の研究の推進方策

1) AHR遺伝子下流でがん発症、その予後不良さらには油症患者のコーラーベービーや皮膚疾患、早産、PROM発症に関与するシグナルを同定しAHR-130bp T/T型がこれらの病態形成にいかに関与するかを明らかにする。環境中には高濃度のDioxnの存在が指摘されているため新生児2000名のAHR遺伝子型を決定し、T/T型新生児の健康調査を前方視的に長期間実施する
2) MDM2 -470C/T bpSNPのMDM2機能に及ぼす影響について解析する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Correlation between regular mouthing movements and hear rate patterns during non-rapid eye movement periods in normal human fetuses between 32 and 40 weeks of gestation2013

    • 著者名/発表者名
      Yuka O, Seiichi M, Kotaro F, Norio W, Kiyoko K,
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 89(6) ページ: 381-386

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2012.12.007. Epub 2013 Jan 11.

  • [雑誌論文] Association of MDM2 SNP309 and TP53 Arg72Propolymorphisms with risk of endometrial cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Y, Ayumi K, Kiyoko K, Tatsuhiro O, Kanako O, Toshiaki S, and Norio W,
    • 雑誌名

      Oncology Reports.

      巻: 30 ページ: 25-34

    • DOI

      10.3892/or.2013.2433. Epub 2013 Apr 29.

  • [雑誌論文] Establishment of a new diagnostic method for hydropic villi by using TSSC3 antibody.2013

    • 著者名/発表者名
      Wake N, Takao T, Asanoma K, Kato H
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 39(7) ページ: 1230-1235

    • DOI

      10.1111/jog.12100.

  • [雑誌論文] Clinical utility of augmentation index as a new parameter of peripheral circulation in human fetuses.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Satoh S, Sugitani M, Yumoto Y, Fukushima K, Wake N,
    • 雑誌名

      Early Hum Dev.

      巻: 89(8) ページ: 601-605

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2013.03.004. Epub 2013 Apr 3.

  • [雑誌論文] Doppler sonographic evaluation of arteriovenous shunt flow in a fetus with dural sinus malformation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Fujita Y, Anami A, Yumoto Y, Fukushima K, Wake N.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 39(5) ページ: 1081-1084.

    • DOI

      10.1111/jog.12023. Epub 2013 Apr 4.

  • [雑誌論文] Well-differentiated villoglandular adenocarcinoma of the uterine cervix: assessment of cytological features by histological subtypes.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara T, Kaku T, Kobayashi H, Wake N, Saito T.
    • 雑誌名

      Acta Cytol.

      巻: 57(1) ページ: 61-68

    • DOI

      10.1159/000342917. Epub 2012 Dec 6.

  • [雑誌論文] Oxidative stress produced by xanthine oxidase induces apoptosis in human extravillous trophoblast cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Fukushima K, Takao T, Seki H, Takeda S, Wake N.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev.

      巻: 59(1) ページ: 7-13

  • [雑誌論文] Successful management of cervico-isthmic pregnancy delivered at term.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita Y, Yumoto Y, Fukushima K, Kobayashi H, Wake N.
    • 雑誌名

      10.1111/j.1447-0756.2012.01967.x. Epub 2012 Jul 29.

      巻: 39(1) ページ: 371-374

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2012.01967

  • [雑誌論文] The predictive value of anti-SS-A antibodies titration in pregnant women with fetal congenital heart block.2013

    • 著者名/発表者名
      Anami A, Fukushima K, Takasaki Y, Sumida T, Waguri M, Wake N, Murashima A.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 23(4) ページ: 653-658

    • DOI

      10.1007/s10165-012-0704-z. Epub 2012 Jul 4.

  • [雑誌論文] Characterization of placental transfer of polychlorinated dibenzo-p-dioxins, dibenzofurans and polychlorinated biphenyls in normal pregnancy.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukimori K, Morokuma S, Hori T, Takahashi K, Hirata T, Otera Y, Fukushima K, Kawamoto T, Wake N.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 39(1) ページ: 83-90

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2012.01906.x. Epub 2012 Jun 4.

  • [雑誌論文] Ultrasound evaluation of fetal brain dysfunction based on behavioral patterns.2013

    • 著者名/発表者名
      Morokuma S, Fukushima K, Otera Y, Yumoto Y, Tsukimori K, Ochiai M, Hara T, Wake N.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 35(1) ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.01.007. Epub 2012 Feb 8.

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi