研究課題
PACAP (Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide)は、神経細胞の保護および神経修復・再生作用を有する神経ペプチドであり、神経損傷疾患の治療戦略に重要な役割を果たす。我々はマウスの中大脳動脈閉塞による脳虚血後にPACAPを脳室内投与することでcollapsin response mediator protein 2(CRMP2)タンパク質の発現が投与6時間後で上昇し、CRMP2陽性反応が梗塞周囲のペナンブラ領域の神経細胞に強く認められることを発表した。同分子は軸索形成に重要な因子であることから、運動機能や軸索新生を評価するためにマウスの脊髄損傷モデルを用いた機能解析を行った。PACAP10-12 M添加群では生理的食塩水添加群と比較して損傷後14日目において有意な運動機能の回復が認められた。損傷後の脊髄ではCRMP2 mRNA発現量は投与後7日目で増加傾向を示し、14日目で有意差がみられた。CRMP2免疫陽性反応は脊髄の神経細胞に多くみられ、傷害後では傷害部と正常部の境界領域において強い陽性反応が観察された。大脳皮質への順行性トレーサー投与実験によりPACAP添加群では損傷領域近傍に新生・再生軸索が多数観察された。PACAPはCRMP2を介して損傷後の軸索再生を誘導することで運動機能の回復を促進する可能性が考えられた。また人臨床への応用を行うためのトランスレーショナル研究として、マーモセットを用いた中大脳動脈閉塞モデルに対しPACAPを静脈内持続投与する実験を行っており、PACAPが血圧低下作用を示すこと、血糖値に作用する等の現象を確認している。脳梗塞や運動機能の解析については現段階ではまだ有意差は得られておらず個体数の増加または実験条件の再検討が必要であると考え、虚血モデルを含めて現在さらに研究を行っている。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件) 図書 (2件)
Psychopharmacology(Berl)
巻: Epub ahead of print ページ: 1-11
Sci Rep
巻: 6 ページ: 22373
10.1038/srep22373
J Mol Neurosci
巻: 6 ページ: 1-10
Neuroscience
巻: 320 ページ: 183-193
10.1016/j.neuroscience.2016.02.002. Epub 2016 Feb 6
Development
巻: 142 ページ: 4299-4308
10.1242/dev.128819. Epub 2015 Oct 28
Genom Data
巻: 22 ページ: 148-154
10.1016/j.gdata.2015.01.007. eCollection 2015
Peptides
巻: 72 ページ: 202-207
10.1016/j.peptides.2015.08.006. Epub 2015 Aug 11
PLoS One
巻: 10 ページ: e0129951
10.1371/journal.pone.0129951. eCollection 2015
Neuroreport.
巻: 26 ページ: 510-514
10.1097/WNR.0000000000000379
Mol Pain
巻: 11 ページ: 6
10.1186/s12990-015-0003-8
巻: 56 ページ: 789-798
10.1007/s12031-015-0501-1. Epub 2015 Feb 19
Int J Mol Sci
巻: 15 ページ: 22492-22517
10.3390/ijms151222492