• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

口腔組織特異的免疫応答と免疫寛容の制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23249082
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

東 みゆき  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90255654)

研究分担者 大野 建州  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80435635)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード歯学 / 免疫学 / 樹状細胞 / 口腔粘膜 / 歯髄 / 歯肉
研究概要

(サブテーマ1)舌下粘膜は、レジデント粘膜下樹状細胞 (smDC)の密度が元々少ないので、抗原刺激により急速に枯渇するので、炎症性に局所にリクルートする樹状突起の少ない丸い形態をしたCD11bhiCD206hiマクロファージ様smDCの比率が高くなることが明らかになった。このユニークなsmDCが寛容誘導に関わっている可能性が示唆された。(サブテーマ2)新規に樹立したアジュバントを使わず精製していないスギ花粉粒で感作し誘導したマウススギ花粉モデルにおいて、スギ花粉エキスの塗布による舌下免疫療法を実施したところ、サブテーマ1で見られた抗原塗布部位における顕著なsmDCの枯渇とマクロファージ様smDC優位の存在が確認できた。また、所属リンパ節DCにおいて、MHC class II およびCD86発現の低下が認められた。(サブテーマ3)P.g菌塗布により誘導される早期歯肉炎症は、B7-H1を歯肉に過剰発現している B7-H1/K14tgマウスで抑制され、B7-H1/PD-1欠損マウス (WKO)では増強されていた。 野生型およびWKOでみられた後期における歯槽骨吸収は、B7-H1tgでは認められなかった。野生型におけるP.g特異的IgG抗体産生の増強は、 Tgおよび WKOの両群で抑制されていた。(サブテーマ4)紫光照射により細胞が緑から赤に変わる KikGRマウスに使用により、歯髄から所属リンパ節に遊走した細胞を同定することができた。CD11cを高発現し、抗原提示に関わるCD86/B7-DC/MHC class IIを高発現している成熟DCとGr-1/CD11b陽性の好中球と思われる細胞が認められた。前者は、輸入リンパ管を、後者は血管系を介してリクルートしてきたと思われた。本結果から、う蝕病原細菌に暴露された歯髄DCが、所属リンパ節に遊走し適応免疫を惹起させる可能性が示された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Dental pulp dendritic cells migrate to regional lymph nodes2014

    • 著者名/発表者名
      Bhingare AC, Ohno T, Tomura M, Zhang C, Aramaki O, Otsuki M, Tagami J, Azuma M
    • 雑誌名

      J Dental Res

      巻: 93 ページ: 288-293

    • DOI

      10.1177/0022034513518223

  • [雑誌論文] HPV16 E2 protein promotes innate immunity by modulating immunosuppressive status2014

    • 著者名/発表者名
      Sunthamala N, Pientong C, Ohno T, Zhang C. Bhingare A, Kondo Y, Azuma M, Ekalaksananan T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 446 ページ: 977-82

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.03.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th2 cell-intrinsic hypo-responsiveness determines susceptibility to helminth infection2013

    • 著者名/発表者名
      Van der Werf N, redpath SA, Azuma M, Yaguita H, Taylor MD
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: 62 ページ: 2859-60

    • DOI

      10.2337/bd12-1475

  • [雑誌論文] PD-1 , but not PD-L1 , expressed by islet-reactive CD4+ T cells suppresses infiltration of the pancreas during type 1 diabetes2013

    • 著者名/発表者名
      Pauken KE, Jenkins MK, Azuma M. Fife BT
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62 ページ: 2859-60

    • DOI

      10.2337/db12-1475

  • [雑誌論文] Host programmed death ligand-1 is dominant over programmed death ligand-2 expression in regulating graft-versus-host disease lethality2013

    • 著者名/発表者名
      Saha A, Aoyama K, Taylor PA, Koehn BH, Veestra RG, Panoskaltsis-Mortari A, Munn DH, Murphy WJ, Azuma M, Yagita H, Fife BT, Sayegh MH, Najafian N, Ahme R, Freeman GJ, Sharpe AH, Blazar BR.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 122 ページ: 3062-73

    • DOI

      10.1182/blood-2013-05-500801

    • 査読あり
  • [学会発表] Unique features of sublingual mucosal dendritic cells2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang C, Kang S, Ohno T, Azuma M
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] T cell-dependent and -independent regulatory roles of a new inhibitory molecule VISTA2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Zhang C, Azuma M
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] Involvement of PD-1 and B7-H1 in a Japanese ceder pollinosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kang S, Zhang C, Ohno T, Yanagisawa S, Yagita H , Azuma M.
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] Determination of Migratory Dental Pulp Dendritic Cells in Regional Lymph Nodes using2013

    • 著者名/発表者名
      Bhingare A, Ohno T, Zhang C, Tomura M, Azuma M
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] Kaedeトランスジェニックマウスを利用した歯髄から所属リンパ節に遊走する樹状細胞の同定2013

    • 著者名/発表者名
      Bhingare A、大野建州、張晨陽、東みゆき
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] 抗原塗布後における舌下粘膜樹状細胞の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      張晨陽、大野建州、東みゆき
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] Unique features of sublingual mucosal dendritic cells after antigen application2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang C, Ohno T, Azuma M
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology (ICI2013)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20130822-20130827
  • [学会発表] Co-stimulatory effects of PD-1 in sublingual mucosa-mediated CD4+ T cell responses2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Zhang C, Yagita H, Azuma M.
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology (ICI2013)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20130822-20130827
  • [学会発表] Establishment of a simple method for Japanese cedar pollinosis and sublingual immunotherapy in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang C, Yagishita S, Tomoda T, Kang S, Azuma M
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology (ICI2013)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      20130822-20130827
  • [学会発表] Unique features of sublingual mucosal dendritic cells after antigen application2013

    • 著者名/発表者名
      Azuma M, Zhang C, Ohno T
    • 学会等名
      2nd Meeting of the International Association of Dental Research-Asia Pacific Region (IADR-APR)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20130821-23
  • [学会発表] Dual roles interleukin-33 in LPS-induced gingival inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Zhang C, Maekawa S, Azuma M
    • 学会等名
      2nd Meeting of the International Association of Dental Research-Asia Pacific Region (IADR-APR)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20130821-20130823
  • [学会発表] 'Protective roles of co-inhibitory molecule B7-H1 in gingival inflammation'2013

    • 著者名/発表者名
      Maekawa S, Ohno T, Kobayashi H, Nakagawa I, Izumi Y, Azuma M
    • 学会等名
      2nd Meeting of the International Association of Dental Research-Asia Pacific Region (IADR-APR)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20130821-20130823
  • [学会発表] 急性および慢性歯肉炎症における免疫抑制分子B7-H1の関与2013

    • 著者名/発表者名
      前川祥吾、大野建州、小林宏明、中川一路、和泉雄一、東みゆき
    • 学会等名
      第56回日本歯周病学会(春季)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130531-20130601
  • [学会発表] Effects of sublingual immunotherapy on a murine model of Japanese cedar pollinosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Azuma M, Zhang C, Yanagisawa S, Tomoda T, Kang S, Ohno T
    • 学会等名
      Immunology 2013 (AAI)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20130503-20130507
  • [学会発表] Dual function of PD-1 in CD4+ T cell responses by sublingual mucosa-mediated antigen application2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Zhang C, Yagita H, Azuma M
    • 学会等名
      Immunology 2013 (AAI)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      20130503-20130507

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi