• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

看護職の育児支援介入研究―乳幼児精神保健の看護実践―

研究課題

研究課題/領域番号 23249091
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

広瀬 たい子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授 (10156713)

研究分担者 岡光 基子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (20285448)
三國 久美  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (50265097)
大森 貴秀  慶應義塾大学, 文学部, 助教 (60276392)
本間 達  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (60361721)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳幼児精神保健 / 看護介入研究 / 小児の虐待予防 / 育児支援
研究実績の概要

研究目的1)-1:看護職者が母子と家族の関係性を効果的支援するスキルを習得するプログラムの実施と効果測定を行う。 この目的遂行のため、30名の現任保健師、助産師、看護師を対象とした、5日間の講習会を隔週、および隔月で実施した。受講者からの評価は良好であったが、5回連続の講習会に現任看護職者が参加することに困難がある結果が得られ、プログラムの改訂と期間短縮化を図り、2日間の講習会とした。こちらのプログラムへの参加者は約50名であり、高評価を得ることができた。しかし、すでに職場で課されている職務内容が多く、そこに組み込むことの困難が課題であった。

研究目的1)-2:研究目的1)-1を効果的に遂行するためのアセスメント尺度の開発。 この目的のため、米国で開発されたInfant-Toddler Social Emotional Assessmentの日本語版作成と、標準化を実施した。この目的は達成されたが、問題を持つ小児と健康小児を弁別するためのカットオフ得点の設定を行うかだが残されている。

研究目的2):母子とその家族の関係性を効果的に支援するスキルを持つ看護専門家が育児支援を実施し、その効果を測定する。 この目的はほぼ遂行したが、成果の分析と評価の一部が未完である。本研究プロジェクト終了期間ごも継続してそれらを完了させる予定である。なお、介入結果は概ね良好であった。詳細は成果報告書に述べられている。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Interparental Agreement on Ratings of Infants’ Social- Emotional and Behavioral Problems and Competencies.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yago, Taiko Hirose, Motoko Okmamitsu
    • 雑誌名

      Jacobs Journal of Pediatrics

      巻: 12; 1(2) ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infant Interaction and Maternal Sensitivity in Japan: A Parenting Support Program based on Infant Mental Health2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Komoto, Taiko Hirose, Takahide Omori, Naoko Takeo, Motoko Okamitsu, Noriko Okubo and Hiroji Okawa
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences. .

      巻: 62(4) ページ: 77-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender, age, and cul- tural differences in the Japanese version of the Infant-Toddler Social and Emotional Assessment.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yago, Taiko Hirose, Aki Kawamura, Takahide Omori, Motoko Okamitsu.
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences

      巻: 62(4) ページ: 91-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Prospective Study of Factors Related to Mother-Infant Interaction in One- year-old Infants with Retinoblastoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Michie Nagayoshi, Taiko Hirose, Takahide Omori, Kyoko Toju, Shigenobu Suzuki, Motoko Okamitsu, Aki Kawamura, Naoko Takeo.
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences.

      巻: 62(4) ページ: 103-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 (第 1 回)乳幼児看護学とは2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬たい子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 38(6) ページ: 762-764

  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 (第 3 回)乳幼児の精神と関係性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬たい子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: .38(9) ページ: 1209-1213

  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 (第 4 回)乳幼児の愛着2015

    • 著者名/発表者名
      岡光基子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 38(10) ページ: 1345-1347

  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 (第 5 回) 乳幼児精神保健 ①定義と関係性の発達2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬たい子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 38(11) ページ: 1469-1472

  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 (第 6 回)乳幼児精神保健そのリスク要因と介入 .2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬たい子
    • 雑誌名

      小児看護.

      巻: 38(12) ページ: 1600-1604

  • [雑誌論文] 乳幼児看護学はじめの一歩 第7回 乳幼児のマルトリートメント.2015

    • 著者名/発表者名
      三国久美
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 38(13) ページ: 1732-1735

  • [学会発表] Early separation to promote relationship of severe postpartum depression mother and feeding disorder baby2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Komoto, Catherine Jane Martin, Taiko Hirose, Motoko Okamitsu,Naoko Takeo, Taeko Teramoto
    • 学会等名
      Zero to Three 30th National Training Institute (NTI)
    • 発表場所
      Seattle,Washington(USA)
    • 年月日
      2015-12-02
  • [学会発表] Intervention in high-risk mother and infant in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Okabayashi, Taiko Hirose, Motoko Okamitsu, Satomi Nomura
    • 学会等名
      Zero to Three 30th National Training Institute (NTI)
    • 発表場所
      Seattle,Washington (USA)
    • 年月日
      2015-12-02
  • [学会発表] Re gional differences in social-emotional and behavioral problems and competencies in one- to three-year-olds.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yago, Taiko Hirose, Aki Kawamura, Motoko Okamitsu, Michie Nagayoshi, Takahide Omori
    • 学会等名
      Zero to Three 30th National Training Institute (NTI)
    • 発表場所
      Seattle,Washington(USA)
    • 年月日
      2015-12-02
  • [学会発表] 児童虐待に関わる保健師のバーンアウトと自己効力感.2015

    • 著者名/発表者名
      廣山奈津子、大久保功子 、廣瀬たい子
    • 学会等名
      乳幼児保健学会第 9 回学術集会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] Program evaluation: NCAST vs EEPP.2015

    • 著者名/発表者名
      .Noriko Okubo, Motoko Okamitsu, Kumi Mikuni, Taiko Hirose, Yukiko Okabayashi, Michie Nagayoshi, Aki Kawamura, Miho Kusanagi, Yumi Sawada, Sakae Saito, Yasuko Saito.
    • 学会等名
      6th International Conference on Community Health Research
    • 発表場所
      Soul (Korea)
    • 年月日
      2015-08-20
  • [学会発表] Parental agreement on and discrepancies in ratings of infants’ social-emotional and behavioral problems and competencies.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yago, Toru Ishida, Taiko Hirose, Motoko Okamitsu, Noriko Okubo.
    • 学会等名
      The 8th Congress of the Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions .
    • 発表場所
      Kuala Lumpur (Malaysia)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi