• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求

研究課題

研究課題/領域番号 23251005
研究機関京都大学

研究代表者

重田 眞義  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 教授 (80215962)

研究分担者 曽我 亨  弘前大学, 人文学部, 教授 (00263062)
金子 守恵  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (10402752)
松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
伊藤 義将  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (60638188)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード生業環境 / 共生教育 / 文化創造 / 国際研究者交流 / 在来知 / エチオピア / コミュニティ / 実践的地域研究
研究実績の概要

本研究は、アフリカにおける「新たなコミュニティ」像を求めて、学際的関心を持つエチオピアの研究者と実務者が加わり、組織的共同研究の円滑な運営を十分に配慮しておこなう総合的な地域研究プロジェクトである。平成26年度は以下のとおり研究を実施した。
[研究体制の推進]実施状況をふまえ4つの問題群(①環境-生業②保健-健康③教育-共生④文化-創造)と、それらを横断する3つの関心系(生成系、共有系、創造系)にそって集約的なフィールドワークをすすめると同時に、実践のフェーズにおける研究活動をすすめた。研究計画と現地調査予定について代表者が中心となって分担者および協力者がfacebookのグループ機能を活用して調整をおこなった。平成27年度にエチオピアにて開催する国際シンポジウム準備をおこなった。
[成果の発信]代表者と分担者・協力者が国内学会および国際学会において研究成果を発表した。日本アフリカ学会50周年記念大会においては、在来知研究セッションを企画してこれまでの成果を報告した。11月には在来知とコミュニティの参加型開発をめぐる国際ワークショップをJICAと共催したほか、エチオピアから招いた研究者を囲んでセミナーを開催した。2月には、ドイツ、イギリス、エチオピアから研究者と博物館関係者を京都に招いて国際シンポジウムにおいて、在来知とグローバル化および牛耕技術をめぐるセッションを企画主催した。昨年度に続きアウトリーチ活動として、一般向け公開講演会をおこなったほか、より実践的な地域研究を念頭においた成果展示を京都大学総合博物館において実施した。メンバーが国内外の学術雑誌に論文を投稿した。
[現地調査]問題群①②③④のそれぞれのメンバーは、新たなコミュニティのなかで在来知が共有される場面やそれに関わる諸関係(共有系)に注目して現地調査をおこない実践のフェーズ(創造系)における研究活動をすすめた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

学会誌論文をはじめ国内外の学会・セミナーなど多種類の媒体を介して所期の成果を順調に公刊・発表することができた。昨年に引き続いて、国際シンポジウム企画(JICAとの共催)の成果をAfrican Study Monographs誌の特集号として公刊することにし、編集作業をすすめた(7月発行予定)。国内外における国際ワークショップ、セミナーの企画も当初の予定を上回る回数を開催することができた。地元研究者と市民社会との協働によって得られた実践的な地域研究の成果をもとに、より応用的な成果の社会実装をめざす企画が生まれつつある。昨年はエチオピアで開催した文化―創造の系の研究成果を、京都大学総合博物館において展示するとともに、ポスターセッションを組織、一般向けの講演会も実施して研究成果の社会還元をすすめることができた。本研究課題の研究成果をもとに作成された博士学位論文1本が提出され学位が授与された。

今後の研究の推進方策

最終年度の研究活動では、これまでの研究成果のとりまとめとして国際学会、国際ワークショップ、セミナーでの研究成果のより積極的な発信と和欧文による論文の公刊をおこなう。アフリカ在来知を主題とした一般向けの市販書の出版を企画する。学術雑誌ZAIRAICHIの発行を継続し、学界のみならず社会への成果還元を積極的にすすめていく。また、本研究課題の特徴でもある在来知を活用した実践的地域研究の成果を、より実践的な地域貢献の活動に結びつけていくために、本研究事業終了後の企画と準備をすすめていく。これまでと同様に研究プロジェクトへのインターンシップ受け入れも継続しておこなう。そのために、研究員の雇用とエチオピアへの長期派遣を継続し、あわせて研究計画終了後の成果の社会実装を可能にするような国際協力機関との連携を模索する。また、とりまとめの最終国際シンポジウムをアジスアベバ大学エチオピア研究所との共催によってエチオピアのアジスアベバで開催する。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (40件) (うち招待講演 6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Collections and Archives on Ethiopian Studies at the Frobenius Institute2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 20 ページ: 33-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民族生物学会第14回国際学術会議報告(於ブータン)2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: Vol.79-No.4 ページ: 433-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロビー展示報告:エンセーテをめぐる人びとの知恵と創造2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 雑誌名

      京都大学総合博物館ニュースレター

      巻: No.33 ページ: 7

  • [雑誌論文] 地域に埋め込まれた/地域を創りだすローカル・イノベーション2015

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子、曽我 亨
    • 雑誌名

      弘前大学人文学部 人文社会論叢(社会科学篇)

      巻: 第33号 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] Book Review: Million Fieldworker's Series, Vol. 1: Entering the Field.(Wakana Shiino and Soichiro Shiraishi)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: No.20 ページ: 44

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Area Studies of Indigenous Plough Agriculture in Africa: The Viability of the Ox-Plough Agricultural System among the Oromo of the Central Highlands of Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the International workshop "Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"

      巻: - ページ: 25-45

  • [雑誌論文] A History of Animal Traction in Africa: Origins and Modern Trends2015

    • 著者名/発表者名
      Roger Blench
    • 雑誌名

      Proceedings of the International workshop "Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"

      巻: - ページ: 3-24

  • [雑誌論文] Reflecting Local Knowledge(ZAIRAICHI) to Global Context: With Special Reference to Local Knowledge on Ensete and its Exhibition in Community- based Museum2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 雑誌名

      Proceedings of the International workshop "Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"

      巻: - ページ: 145-153

  • [雑誌論文] When Global becomes Local2015

    • 著者名/発表者名
      Clara Himmelheber
    • 雑誌名

      Proceedings of the International workshop "Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"

      巻: - ページ: 169-177

  • [雑誌論文] Re-harmonizing the Changes in Livestock Mobility, Land Use and Sedentarization in Hamer, Southwestern Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel Tefera Alemu
    • 雑誌名

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、学位論文

      巻: - ページ: 1-172

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neoliberal Conservation" in Ethiopia: An analysis of current conflict in and around protected areas and their resolution2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nishizaki
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue

      巻: Vol.50 ページ: 191-205

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] それでも助けあう2014

    • 著者名/発表者名
      田中利和
    • 雑誌名

      JANES ニュースレター

      巻: No.20 ページ: 3-6

    • オープンアクセス
  • [学会発表] エチオピアにおけるエンセーテ 繊維製品をめぐる在来知の実践 ―アフリカ在来知と 新たなコミュニティ(4)―2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵、高野紘子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-05-25
  • [学会発表] エチオピア南西部の湖と人間2015

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 学会等名
      琵琶湖博物館モーニングレクチャー
    • 発表場所
      琵琶湖博物館
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-13
  • [学会発表] Reflecting Local Knowledge (ZAIRAICHI) to Global Context: With Special Reference to Local Knowledge on Ensete and its Exhibition in Community-based Museum2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 学会等名
      International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-07
  • [学会発表] The possibilities of Special Exhibition for Local Knowledge (ZAIRAICHI) on Ensete (Ensete ventricosum) in South Omo Research Center and Museum [Poster Presentation]2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko & Hiroko Takano
    • 学会等名
      International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-07
  • [学会発表] Building knowledge throw collaboration with local people: Hashikake and Field reporter activities in Lake Biwa Museum (Poster Presentation)2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Okubo
    • 学会等名
      International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-07
    • 招待講演
  • [学会発表] When Global Becomes Local2015

    • 著者名/発表者名
      Clara Himmelheber
    • 学会等名
      International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-07
  • [学会発表] Development of Handmade Banana Textile Products: A Case Study of Houayhuntai Village in Southern Laos [Poster Presentation]2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Senoo
    • 学会等名
      International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere"
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Area Studies of Indigenous Plough Agriculture in Africa: The Viability of the Ox-Plough Agricultural System among the Oromo of the Central Highlands of Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 学会等名
      Session “Ploughing in Africa: Is Animal Traction a Key Resources or Bypassed Technology”, International workshop, Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere.
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-06
  • [学会発表] A History of Animal Traction in Africa: Origins and Modern Trends2015

    • 著者名/発表者名
      Rodger Blench
    • 学会等名
      Session “Ploughing in Africa: Is Animal Traction a Key Resources or Bypassed Technology”, International workshop, Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere.
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Engaged Area Studies in the Arena of African Local-Knowledge Formation and Sharing [Poster Presentation]2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Shigeta
    • 学会等名
      ZAIRAICHI workshop “Reflecting Local Knowledge to Global Context” Pre-session of International Workshop “Construction of a Global Platform for the Study of Sustainable Humanosphere”
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-02
  • [学会発表] Reconstructing the History of African Crops: The Contribution of Linguistics and Archaeology2015

    • 著者名/発表者名
      Rodger Blench
    • 学会等名
      The 33th Kyoto University African Studies Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-02-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Area Studies of Ox-plough Agricultural Systems among the Oromo of the Central Ethiopia Highland2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 学会等名
      The 1st workshop of Oromo society in SOAS (School of Oriental and African Studies)
    • 発表場所
      Room E30 library of SOAS London University, UK
    • 年月日
      2015-01-30
  • [学会発表] サロントーク:エンセーテをめぐる人びとの知恵と創造2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 学会等名
      ZAIRAICHI Exibithion: "Local Wisdom and Creativity on Ensete"
    • 発表場所
      京都大学博物館
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-02-08
  • [学会発表] エチオピア中央高原に暮らすオロモの人びとによる牛耕と発展可能性:開発−人類学−地域研究の関係性に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      田中利和
    • 学会等名
      IDDP 英国開発勉強会
    • 発表場所
      Institute of Education (IOE) Room Union S16 London University, United Kingdom
    • 年月日
      2015-01-17
  • [学会発表] Valorization of origin based-products in Ethiopia: an option being considered for biodiversity conservation and local development2014

    • 著者名/発表者名
      Feleke Wordeyes
    • 学会等名
      The 32nd Kyoto University African Studies Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Is this Waste ? Lifecycles of Ensete, Pots and Notebooks in Southwestern Ethiopia2014

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 学会等名
      Workshop: English for the Social Sciences
    • 発表場所
      Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales Centre de la Vieille Charite, France
    • 年月日
      2014-12-08
  • [学会発表] Care, Voice, and Womanhood: Narrative of an Ethiopian Woman with HIV [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishi
    • 学会等名
      the 57th Annual Meeting of the African Studies Association
    • 発表場所
      JW Marriott Indianapolis Hotel, Indianapolis, Indiana, USA
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
  • [学会発表] Non-waste in a non-Western society2014

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 学会等名
      International Workshop de Culture and Techniques on REPARER LE MONDE: exces, reste et innovation "Entree libre sur inscription dans la mesure des places disponibles
    • 発表場所
      MuCEM, Marseille, France
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [学会発表] エチオピア西南部における高齢者をとりまくケア・ネットワークの重層性 [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 学会等名
      第29回日本国際保健医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京女子医科大学・独立行政法人国立国際医療研究センター
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] アフリカの野生動物保護区管理への民間セクターの参入犬山大会2014

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 学会等名
      第20回野生生物と社会学会大会
    • 発表場所
      犬山市国際観光センター”フロイデ”
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] Fencing the commons in the lower Omo valley, Southwestern Ethiopia: Saving feed for cattle, Income for people and conflict for both [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Samuel Tefera Alemu
    • 学会等名
      IARU Sustainability Science Congress
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Knowledge on ensete fiber production in Southern Ethiopia, Local knowledge meeting: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside 19th [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko & Hiroko Takano
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Homegardens of Southwest Ethiopia: food production units with features of diversity and sustainability2014

    • 著者名/発表者名
      Feleke Wordeyes
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] エチオピア南部デラシェ地域における治水農法 [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      砂野 唯
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] 帰朝報告:エチオピア西南部農村における高齢者ケア [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Nutritional, socio-economic, and cultural values of teff (Eragrostis tef) varieties in Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba & Masayoshi Shigeta
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Effects of forest conservation on the natural environment and social relationships: the case of mountain forest area of southwestern Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ito
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Fieldwork Report: Relationships between Lakes and Human in Southern Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Okubo
    • 学会等名
      ZAIRAICHI (Local knowledge) seminar in LAKE BIWA Museum: Local knowledge in the Highlands and around Lakeside
    • 発表場所
      Lake Biwa Museum, Shiga
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] Democracy, Primary Healthcare Institutions, and People with Multiple Health Burdens in the Developmental State of Ethiopia (Poster Presentation)2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishi
    • 学会等名
      the Oxford Round Table 11th Annual Conference on Health, Nursing, Aging and Nutrition
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford, UK
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
  • [学会発表] Knowledge on ensete cultivation, processing, and ensete fiber production in Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko & Masayoshi Shigeta
    • 学会等名
      14th International Conference of Ethnobiology
    • 発表場所
      UWICE, Bhutan
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-07
  • [学会発表] アフリカ在来知と新たなコミュニティ(1)2014

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] エチオピア中央高原に暮らすオロモの 人びとによる牛耕の潜在力 ―アフリカ在来知と 新たなコミュニティ(2)―2014

    • 著者名/発表者名
      田中利和
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] 出産を待つ家 エチオピア西南部マーレにおける 新たなコミュニティ ―アフリカ在来知と 新たなコミュニティ(3)―2014

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] ケアする女性、声をあげる女性 ―アフリカ在来知と 新たなコミュニティ(5)―2014

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] エチオピア西南部の観光開発と地域社会:農耕民アリによる観光への参入2014

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] エチオピア西南部における高齢者の居住状況の実際:生業活動における社会関係の変遷2014

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-25
  • [学会発表] Local markets in the Ethiopian Highlands as social landscapes2014

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences, Inter-Congress 2014
    • 発表場所
      International Conference Hall of Makuhari Messe, Chiba city
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
  • [学会発表] Risk and Responsibility in the Era of Global Health: Public Health Interventions and HIV-Discordant Couples in Rural Ethiopia [Poster Presentation]2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishi
    • 学会等名
      the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter-Congress
    • 発表場所
      International Conference Hall of Makuhari Messe, Chiba city
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
  • [学会発表] エチオピア農村に暮らす高齢者の居住形態と社会関係2014

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第23回学術大会
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • 年月日
      2014-04-20
  • [学会発表] エチオピア中央高原における持続型生存基盤としての犁農耕の可能性 ―ウシ−テフ−人関係に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      田中利和
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第23回学術大会
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • 年月日
      2014-04-20
  • [図書] 「コーヒーと文化 —エチオピアを事例に」、『国際学入門―言語・文化と地域から国際社会を考える』(佐藤史郎編)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤義将
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 「栽培植物」、『アフリカ学事典』(日本アフリカ学会編)2014

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 総ページ数
      566-569 (全655頁)
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 「地域研究」、『アフリカ学事典』(日本アフリカ学会編)2014

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 総ページ数
      570-583 (全655頁)
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 「物質文化」、『アフリカ学事典』(日本アフリカ学会編)2014

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 総ページ数
      196-199 (全655頁)
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 「土器の製作と学習への民族考古学的アプローチ:エチオピアにおける土器のかたちと動作連鎖」、『ホモ・サピエンスと旧人2―考古学からみた学習』(西秋良宏編)2014

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 総ページ数
      90-103 (全205頁)
    • 出版者
      六一書房
  • [図書] 「無力な死者と厄介な生者―エチオピアの葬儀講活動にみる保険・信頼・関与」、『リスクの人類学―不確実な世界を生きる』(東賢太朗・市野澤潤平・木村周平・飯田卓編)2014

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 総ページ数
      285-305 (全346頁)
    • 出版者
      世界思想社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi