• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求

研究課題

研究課題/領域番号 23251005
研究機関京都大学

研究代表者

重田 眞義  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 教授 (80215962)

研究分担者 曽我 亨  弘前大学, 人文学部, 教授 (00263062)
金子 守恵  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (10402752)
伊藤 義将  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教 (60638188) [辞退]
松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワードアフリカ在来知 / コミュニティ / 実践的地域研究 / 環境 / 教育 / 創造 / 共生 / 文化
研究実績の概要

研究計画の最終年度にあたり、アフリカ在来知の生成と新たなコミュニティ像に関するこれまでの研究成果の総括と今後の展開にむけた活動をおこなった。
4月から京都において定期的な国内研究会を3回開催したほかに、研究対象地のエチオピアを含む海外での成果発表につとめた。2015年6月にフランス国際高等教育院のパリ本部およびマルセイユ支部において招待講演を3回おこなった。また、ポーランドで開催された国際エチオピア研究学会においてメンバーが5件の報告をおこない、その成果を公刊した。最終成果のとりまとめにむけて、2015年10月にアジスアベバ大学エチオピア研究所および同社会科学部社会人類学科と共催して国際シンポジウムを開催した。「アフリカ潜在力としての在来知」と題したこのシンポジウムは、アフリカ潜在力をテーマとする科研費プロジェクト(基盤S研究代表者・太田至)との開催により、アフリカ諸国及びエチオピア国内から合計20名を超える参加者が集まった。その成果は英文出版物として2016年度中に公刊される。
本研究の在来知と新たなコミュニティに関する研究成果を社会実装していくための実践的プロジェクトを企画する準備を整えることができた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (68件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 24件、 招待講演 3件) 図書 (10件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Enset (Ensete ventricosum) production in Ethiopia: its nutritional and socio-cultural values2016

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba and Masayoshi Shigeta
    • 雑誌名

      Agriculture and Food Sciences Research

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『略奪婚』と『男性問題』――エチオピアのふたつのコメディ作品にみるジェンダー政治と笑い」2016

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 27(4) ページ: 69-77

  • [雑誌論文] 開発主義体制下のエチオピアにおける保健政策とHIV陽性者・障害者のニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 雑誌名

      アフリカの「障害と開発」――SDGsに向けて(森壮也編, アジア経済研究所研究双書)

      巻: - ページ: 85-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 湖岸より258琵琶湖の水位と景色2016

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 雑誌名

      中日新聞

      巻: 2月27日 ページ: -

  • [雑誌論文] アフリカ農村社会における高齢者の生活実践と社会関係 -エチオピア南西部アリの事例-2016

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 雑誌名

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 博士学位申請論文

      巻: - ページ: 1-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エチオピア農村に生きる女性のライフストーリー―近代学校教育の受容と解釈―2016

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 雑誌名

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 博士学位申請論文

      巻: - ページ: 1-227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Women Choose Their Schooling in Their Life Course: The Case of Maale, Southwestern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Arii
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 21 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 澤村信英編著『アフリカの生活世界と学校教育』(明石書店、2014年)2016

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 雑誌名

      JANESニュースレター

      巻: 22 ページ: 43-45

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学会報告 第19回国際エチオピア学会学術大会2016

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 雑誌名

      JANESニュースレター

      巻: 22 ページ: 70-71

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Book Review: Yoshiko Tonegawa, Analysis of the Relationships Between Local Development NGOs and the Communities in Ethiopia: the Case of the Basic Education Subsector2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Arii
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 21 ページ: 43-45

  • [雑誌論文] News and Notes: The 19th International Conference of Ethiopian Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Haruka Arii
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 21 ページ: 49-51

  • [雑誌論文] 不思議な植物エンセーテとエンセーテをめぐる人びとの恊働2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 雑誌名

      京都大学総合博物館ニュースレター

      巻: No.33 ページ: 3-3

  • [雑誌論文] 民族生物学会第14回国際学術会議報告(於ブータン)2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 雑誌名

      文化人類学会

      巻: 79(4) ページ: 433-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collections and Archives on Ethiopian Studies at the Frobenius Institute2015

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 20 ページ: 33-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainable Production of Teff (Eragrostis tef) in Ethiopia and Its Nutritional and Soio-Cultural Values2015

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba and Masayoshi Shigeta
    • 雑誌名

      Food Studies: An Interdisciplinary Journal (Common Ground publisher)

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Out-migrants and Local Institution: Case study of a depopulated mountain village in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Okubo, Abrar Juhar Mohammed & Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: 8(1) ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 第50回(龍谷大学)大会の報告 セッションD印象記2015

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 雑誌名

      環境社会学会ニューズレター

      巻: 61 ページ: 16-17

  • [雑誌論文] Contribution of Area Studies Research to Creating a New Culture of Work Footwear in Africa: A Proposal for Introducing Jika-tabi to Ethiopian Ox-plough Farmers2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding 2015 GRM (Global Resource Management) International Conference, Inclusive Innovation for Sustainable Development. Doshisha University

      巻: - ページ: 233-249

  • [雑誌論文] 女性の就学選択とライフコース―エチオピア西南部マーレを事例に―2015

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 88 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [学会発表] Local knowledge regarding the production of ensete (Ensete ventricosum, Musaceae) in Ethiopia: With special reference to 30 years of change2016

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 学会等名
      UMS-TUFS Exchange Lecture on Culture and Society of Asia and Africa
    • 発表場所
      サバ大学(コタキナバル・マレーシア)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「知ることeskan」と模倣のあいだ:エチオピア西南部アリ女性職人による土器つくり2016

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 学会等名
      第15回 教育・学習の人類学セミナー
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都市)
    • 年月日
      2016-01-15
  • [学会発表] エチオピアとにし阿波の不思議な作物2015

    • 著者名/発表者名
      高野紘子
    • 学会等名
      パネル展示
    • 発表場所
      織本屋(徳島県美馬郡つるぎ町)
    • 年月日
      2015-12-06 – 2015-12-12
  • [学会発表] Elderly Life and Care in East Africa: Research Perspectives from Public Health and Ethnography(ポスター発表)2015

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, Ken, Hideki YAMAMOTO, Gen TAGAWA, Shinji MIYAMOTO,Itsuhiro HAZAMA, Kaori MIYACHI,Haruko NOGUCHI, Mariko NOGUCHI, Reiko HAYASHI
    • 学会等名
      One Health Conference
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカ農村における教育と家族をめぐるライフストーリー―エチオピア・マーレ社会にみる娘の就学を通した人生の再解釈―2015

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」2015年度第4回公開セミナー報告
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-04
  • [学会発表] War and Trade: Camel Trading and Interethnic Relations in Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Soga
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Knowledge as a Mode of Coexistence: The Acceptance of Modern School Education2015

    • 著者名/発表者名
      Morie KANEKO & Masayoshi SHIGETA
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Tourism and regional development in Southwestern Ethiopia:Focusing on the implementation of cultural tourism by the Ari people2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nishizaki
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of Engaged Area Study to Creating a New Culture of Work Footwear in Africa: Sharing Local Knowledge for Introducing Jika-tabi to Ethiopian Ox-plough Farmer2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] LOCAL KNOWLEDGE AS UNTAPPED POTENTIAL FOR ENTRENCHING DEVELOPMENT AND CONFLICT PREVENTION AND RESOLUTION: THE ETHIOPIAN EXPERIENCE2015

    • 著者名/発表者名
      Kassahun Berhanu
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] PHYSICALLY EDUCATED TO BE COEXISTED: DYNAMICS OF DISCIPLINE IN THE KENYAN YOUTH IN SPORTS TRAINING SCHOOL2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hagiwara
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] RESETTLEMENT AND ETHNIC RELATIONS IN JAWI WOREDA, AMHARA REGIONAL STATE2015

    • 著者名/発表者名
      Yohannes Yitbarek
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル((アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] ERCEPTIONS, OPPORTUNITIES AND CHALLENHES OF SEDENTARIZATION IN HAMER, SOUTHWESTERN ETHIOPIA2015

    • 著者名/発表者名
      Samuel Tefera Alemu
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] LAND REGISTRATION/CERTIFICATION AND THE MAKING OF ‘INTIMATE ENEMIES’: ON POTENTIALS AND CHALLENGES OF LOCAL ELDERS IN DEALING WITH LAND DISPUTES IN WEST ARSII, SOUTHERN ETHIOPIA2015

    • 著者名/発表者名
      Mamo Hebo
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] LAND RUSH AND THE FRONTIER PROCESS AMONG THE DASANACH OF SOUTHWESTERN ETHIOPIA2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Sagawa
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] THE ENSET PARK ESTABLISHMENT INITIATIVE: AN APPROACH THAT STARTED TO BENEFIT PROPLE AND BIOLOGICAL DIVERSITY2015

    • 著者名/発表者名
      Feleke Woldeyes
    • 学会等名
      The 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials
    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(アジスアベバ・エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] アフリカと共に生きる:アフリカに行ってみませんか?2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵・重田眞義
    • 学会等名
      京都大学アカデミックディ・ポスター発表
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都市)
    • 年月日
      2015-10-04
  • [学会発表] Reconsidering Therapeutic Citizenship in the Era of Universal Treatment: (Dis)connectedness and (Non)transformation among the HIV-positive People in Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nishi
    • 学会等名
      Presentation at the Minpaku Project Meeting: How Do Biomedicines Shape Life, Sociality and Landscape in Africa?
    • 発表場所
      国立民族学博物館(吹田市)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 引き継がれるもの、そうでないもの:現代山村の変化の背景について2015

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 学会等名
      日本村落研究学会関西・東海地区研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都市)
    • 年月日
      2015-09-23
  • [学会発表] Sustainable Production of Teff in Ethiopia and Its Nutritional and Socio-cultural Values2015

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Food Studies
    • 発表場所
      バージニア工科大学(ブラックスバーグ・アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際学会
  • [学会発表] “Ethnobotanical research on people-plant relationships in Ethiopia: Thirty years of engaged area studies with local people and Enset (Ensete ventricosum)2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi SHIGETA
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of Community-based Cultural tourism in southwestern Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nishizaki
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation and Sharing of Local Knowledge on the Production and Consumption of Fermented Ensete (Ensete Ventricosum, Musaceae) Starch among the Aari People of Southwestern Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Morie KANEKO & Masayoshi SHIGETA
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Nutritional, Socio-Economic, and Cultural Values of Teff (Eragrostis tef) Varieties in Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Tadessa Daba and Masayoshi Shigeta
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] How Women Choose Their Schooling in Their Life course: The Case of Maale, Southwestern Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Arii
    • 学会等名
      The 19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ワルシャワ・ポーランド)
    • 年月日
      2015-08-24 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of Area Studies Research to Creating a New Culture of Work Footwear in Africa: A proposal for Introducing Jika-tabi to Ethiopian Ox-plough Farmers” Oral presentation, Doshisha GRM(Global Resource Management)2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Tanaka
    • 学会等名
      International Conference 2015, Inclusive Innovation for Sustainable Development
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際学会
  • [学会発表] エチオピア西南部オモ系農耕民アリによるエンセーテ(Ensete ventricosum)品種の認知・栽培・利用をめぐる在来知2015

    • 著者名/発表者名
      金子守恵・重田眞義
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都市)
    • 年月日
      2015-06-21
  • [学会発表] 出身集落と他出先市街地との二地域居住2015

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究報告会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-06-21
  • [学会発表] Cognition, Usefulness and Weediness: Person-Plant Interactions in Acholi Area, Southern Sudan2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi SHIGETA
    • 学会等名
      Seminar; "Anthropologie & evolutionnaire" Animalites croisees, animalites partagees
    • 発表場所
      社会科学高等研究院(マルセイユ・フランス)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 開発主義体制下のエチオピアにおける保健医療政策とHIV陽性者・障害者のニーズ2015

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 学会等名
      国際開発学会第16回春季大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-07
  • [学会発表] Unintended positive consequences of local beliefs: Case of folk in-situ conservation and landrace diversity of Ensete ventricosum in Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi SHIGETA
    • 学会等名
      Séminaire in EHESS
    • 発表場所
      社会科学高等研究院(パリ・フランス)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Depopulated community and its resource management2015

    • 著者名/発表者名
      Mika Okubo
    • 学会等名
      The 15th Biennial Global Conference, International Association for Study of the commons
    • 発表場所
      Shaw Conference Center(エドモントン・カナダ)
    • 年月日
      2015-05-26 – 2015-05-30
    • 国際学会
  • [学会発表] エチオピア南西部における老いと自立2015

    • 著者名/発表者名
      野口真理子
    • 学会等名
      第52回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [学会発表] アフリカでケアを考える2015

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 学会等名
      第210回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都市)
    • 年月日
      2015-05-21
  • [学会発表] エチオピア西南部の農耕民アリによる文化の観光資源化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 学会等名
      第24回日本ナイルエチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌)
    • 年月日
      2015-04-19
  • [学会発表] エチオピア西南部マーレにおける女子教育の受容と再定位―8人の娘をもつ女性のライフストーリーを事例に2015

    • 著者名/発表者名
      有井晴香
    • 学会等名
      第24回日本ナイルエチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-04-19
  • [学会発表] マイノリティに関するエチオピア社会の取り組みから学べること―ジェンダー・HIV・障害の問題を切り口に2015

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 学会等名
      第24回日本ナイル・エチオピア学会学術大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-04-18
  • [学会発表] 湖上の島と二地域居住2015

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      琵琶湖博物館(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-04-16
  • [図書] 争わないための生業実践: 生態資源と人びとの関わり2016

    • 著者名/発表者名
      重田眞義・伊谷樹一 編著
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 「争わないための作法: 生業と生態をめぐる潜在力」、『争わないための生業実践— 生態資源と人びとの関わり』(重田眞義・伊谷樹一 編)2016

    • 著者名/発表者名
      重田眞義
    • 総ページ数
      333-353
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 「共存の作法としての在来知: エチオピア西南部に暮らす農耕民アリと『他者』との出会い」、『紛争をおさめる文化』(松田素二、平野(野本)美佐 編)2016

    • 著者名/発表者名
      金子守恵・重田眞義
    • 総ページ数
      277-310
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 「他者が立ち現れるとき」、『他者』(河合香吏 編)2016

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 総ページ数
      65-86
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] "Variations in Shape, Local Classification, and the Establishment of a Chaine Operatoire for Pot Making among Female Potters in Southwestern Ethiopia”, H. Terashima & B. Hewlett (eds.) SOCIAL LEARNING AND INNOVATION IN CONTEMPORARY HUNTER-GATHERERS: EVOLUTIONARY AND ETHNOGRAPHIC PERSPECTIVES.2016

    • 著者名/発表者名
      Morie Kaneko
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 「6. 土器つくりの手」、『手の事典』2016

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 総ページ数
      422-427
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 「26. インターフェイスとしての手」、『手の事典』2016

    • 著者名/発表者名
      金子守恵
    • 総ページ数
      525-528
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 「新自由主義的保全 アプローチと住民参加 ―エチオピアの野生動物保護区と地域住民間の対立回避の技法」、『第5巻自然は誰のものか-住民参加型保全の逆接を乗り越える』(山越言・目黒紀夫・佐藤 哲 編)2016

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 総ページ数
      211-243
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] 「郊外育ちの私と山村」、『「田舎暮らし」と豊かさ-コモンズと山村振興』(奥田裕規 編)2016

    • 著者名/発表者名
      大久保実香
    • 総ページ数
      30-45
    • 出版者
      日本林業調査会
  • [図書] 「健康格差とユニバーサル・ヘルスケア―エチオピアを事例に」 『国際学入門―言語・文化・地域から考える』 (佐藤隆・佐藤史郎・岩崎真哉・村田隆志 編)2015

    • 著者名/発表者名
      西 真如
    • 総ページ数
      231-236
    • 出版者
      法律文化社
  • [学会・シンポジウム開催] the 5th African Forum: Addis Ababa “Local Knowledge as ‘African Potentials’2015

    • 発表場所
      シヨナット・ホテル(エチオピア)
    • 年月日
      2015-10-31 – 2015-11-01

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi