• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

現代インドにおけるメガ・リージョンの形成・発展と経済社会変動に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23251020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人文地理学
研究機関広島大学

研究代表者

岡橋 秀典  広島大学, 文学研究科, 教授 (00150540)

研究分担者 日野 正輝  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (30156608)
溝口 常俊  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 名誉教授 (50144100)
由井 義通  広島大学, 大学院教育学研究科, 教授 (80243525)
澤 宗則  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (40235453)
友澤 和夫  広島大学, 大学院文学研究科, 教授 (40227640)
森 日出樹  松山東雲女子大学, 人文科学部, 教授 (00309717)
梅田 克樹  千葉大学, 教育学部, 准教授 (20344533)
鍬塚 賢太郎  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (40346466)
土屋 純  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (80345868)
連携研究者 中條 暁仁  静岡大学, 教育学部, 准教授 (40432190)
宇根 義己  金沢大学, 人間社会研究域, 講師 (40585056)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードインド / 経済発展 / 大都市 / メガリージョン / 産業集積
研究成果の概要

本研究は、現代インドで急速に成長するメガ・リージョンの特徴について考察した。デリー大都市圏とその周辺地域におけるフィールド調査により、インドのメガ・リージョンは、個々の大都市圏を超えた存在であり、産業集積、都市化の経済の機能空間、中間層の消費空間として重要な役割を果たしていることが明らかになった。しかしながら、このようなメガ・リージョンの成長はインドの西部に偏っており、今後、全国的な地域格差の拡大をもたらすことが懸念される。

自由記述の分野

人文地理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi